Smudge!!

泥だらけになってでもやるしかない。

バルス!!

2007-06-15 23:59:43 | テレビ
帰ってきたら「ラピュタ」がやってた 場面は“龍の巣”に突っ込むところ。今改めて見ると、「千と千尋」とか「ハウル」とかとは随分、“絵(のタッチ)”が違うなぁ けど、この“絵”、『アニメ』っぽくて好きだなぁ。『アニメーション』っぽくなくて(笑)
『アニメ』も『アニメーション』も同義語だろうけど、ボク的にはそれぞれイメージが違うんで。


昔、実習に行った時の子たちは、「ラピュタ」とか「ナウシカ」とか知らなかった事には、かなり驚いた(*△*) その子たちだけ、たまたまだったのかなんなのか…。世代??


まぁ、23時からはしっかり「スリルな夜」見たけどね(^-^) 「スルリな夜」じゃないよ(笑)

それにしても頭が痛い。昨日よりもさらに(-_-;) 
そして、その何倍も歯が痛い キツィ。イライラしてしまぅ。早く解放されたいー。

明日も早いし、今日はもう本読んで寝よ。

ハンコは濃く、はっきりと。

2007-06-15 00:03:04 | 生活
そーいや、今日は社保庁の事務所にも行った。『年金手帳』を作りに行ったのだ。
前にも書いたけど、持ってなかったので、無くしたのか不安になってたからさ。前に電話で聞いたら、「作ってないですよ」と言われたので、早めに行こうと思ってたけど、なかなか行けなくて
でも、実は2週間前くらいに一度行ったんだけど、その時はスゴイ混みようで駐車場にさえ入れず諦めていた。今日は、そんなに混んではいなかったけど、待ち時間は長かった(*´3`)
けど、年金手帳を作ること自体は、そんなに時間のかかる作業ではなかった。書類をチョロッと書いて、青色の手帳をもらった。学生の時は、黄色くて小さい年金手帳だったんだけどなぁ(´~`;) その手帳は引っ越しの際に「返せ」って言われたから、役所(?)に返却済みだった。変わったのかな??再発行ってことになってるのかな?どちらにしろ、とりあえず、これで一安心☆

その後は、保険の手続きにも行った。親に「保険を切り替えるから、手続きしてこい」って言われてたのをスッカリ忘れてた。だから、保険が5月できれてて、今月は保険がかかってない状態だった( ̄△ ̄;) 怪我でもしてたら大変なことになってた!あぶない、あぶない(-_-;)

今日はよくハンコを押す日だった。

町では高校生を多く見かけたけど、テスト期間とかかな(・∀・??) 制服と自転車はよく似合う。

外はすごい雨だけど、明日まで降り続くのだろうか。