NEW! とっても気まぐれおーちゃん。

☆楽しくて美味しかったら、ま、いっかぁ~~~♪☆
 メインクーンのショコラlove〜♡

昼はきしめん、スガキヤまいう~♪

2017年11月28日 | うどん
名古屋で買って持ち帰ったスガキヤの生麺タイプ

名古屋駅でおなじみのきしめんです。




海老乗せかき揚げを乗っけていただきました。




赤い粉を振りかけると

この時期身体も暖まりますね!





先日、あるホテルのオーナーから

大量の柿をいただきました。

友人にもかなり分けたのですがまだ残っています。

真空パックにして少しでも傷みを防げるか

保存して比べてみようと思います。





コメント (11)    この記事についてブログを書く
« 立花の旬膳ふる田で客人と打... | トップ | きょうのショコラ。。 »

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
太麺大好き! (naumi)
2017-11-28 16:25:40
社会人になって埼玉県に住むようになってから、初めてきしめんの存在を知りました
当時住んでいたアパートの近くにあったスーパーに、わりとモチモチしたきしめんが置いてあったので、週3くらいのペースで食べてましたね~
ただ、当時関東には関西風の味がするうどんスープの素(例えばヒガシマルのうどんスープの粉末みたいなもの)が全然なかったので、実家からよく送ってもらってました
本場名古屋のは美味しそうですね
返信する
おお!きしめん (麻乃)
2017-11-28 16:34:14
うみゃーでいかんわ。
返信する
柿 こんなの見つけました (凛ババ)
2017-11-28 22:46:19
1 食べ頃の柿のヘタに折りたたんで
濡らしたキッチンペーパーをピッタリとあてる。

2 ヘタを下にして常温におく。
ペーパーが乾いたらまた濡らしてあてる。

3 たべる前に冷蔵庫で冷やせば、いつでも美味しい♡
_________
ちなみに私はレジ袋にいれて野菜室に入れてますが案外大丈夫
*真空パックどうなるか興味深々*
返信する
柿 書き忘れ_(._.)_ ()
2017-11-28 22:49:54
10日はもつそうです^。^
 11日はダメなのか❓
返信する
Re:太麺大好き! (naumiさん~♪)
2017-11-29 01:02:27
まいろです~♪
スガキヤの即席めん、値段の割りにモチモチ~♪
美味しかったです~
埼玉にも住まわれたのですか?
楽しかったのかな?!

きしめんは名古屋駅ホームの立ち食いも美味しいですよん!
返信する
Re:おお!きしめん (麻乃さん~♪)
2017-11-29 01:07:38
まいろです~♪
おおっ、、名古屋弁~
最近は名古屋の言葉も薄れた気がします。
ボンカレーのハヤシもあるでよ!が子供の頃テレビで見た印象深い名古屋弁です。。
返信する
Re:柿 こんなの見つけました (凛さん~!)
2017-11-29 01:13:47
それは生花と同じように水を与えることに近いのかもしれません。
実験してみたいです。

真空パックって、一つの快感ですよね!(^-^)
返信する
Unknown (シネマ大好き娘)
2017-11-29 05:10:48
みかん~さっそく、腐ってました~

真空パックかぁ~~~

おぬしも、わるよな~~~
返信する
Unknown (nolly)
2017-11-29 08:44:47
きしめん、いいなぁ~~^^
ひさしぶりのコメントでごめんなさい。
インスタを始めてから、すっかりブログがお留守になってます、
いつも見にきてはお腹を鳴らせているわたしです~
返信する
Re:Unknown (シネマ~♪)
2017-11-29 10:01:13
真空パックの器械は料理する人には必需品といっても良いくらいロスが防げます~~~!
返信する