きょうのランチはカレーうどん。
とは言っても普通にカレーうどんでは「ひる丸」に負けてしまうではないか?!
ってことで、老師降臨~~~!
「はいなぁ~またまた登場、おまたが痒い。夏~は小俣が痒くなる~~♪

「わけの分からんCMの真似はしなくてよろしい。。。

ってことで作ってもらったのは100禁のハウスのレトルト(大辛)のカレーうどん。
うどんは再び重フジから28円で調達~
28円のうどん一袋をレジへ持参して並ぶのは、ちょっと恥ずかしいぞ~
いや、小売業はそんなことを言いはしないだろう。
たとえ28円だろうと、商売なのだから。。
たとえ28円だろうと、お客様なのだから。。。
たとえ28円だろうと、美味しいもの作りますから。。。。
なんか、28円を強調しすぎたかも。。。

今回は在庫のブロッコリーとアボガドも使用いたしました。。。


白い液状のものはココナッツミルクなり。
辛口のカレーだけでは辛さで角がたつので、
アボガドとココナッツミルクで辛い中にもマロヤカさを出してみた。。
アボガド~~~ カレーに合いますにゃ~~~!

これはなかなか美味しいなりよ!
辛さは半減してしまったが、独特な風味が。。
でも、身体は正直だね!しっかり大汗かいてしまったがね!
そんなに辛くなかったのに、なへ?!
なかなか美味しいカレーうどんだったなり。。
おまけ~
らっきょと福神漬けがなかったので再びきゅうりの漬物~
きょうは生姜と白ゴマに漬けたものを
仕上げに少量の醤油と刻んだシソを振りかけてみた。

こちらもさっぱり風味の美味しい漬物だったなり。