♪♪あなた知ってる?~広島~

HP「広島ぶらり散歩」編集&更新の履歴ブログです。
広島市は“平和都市”のほか“水の都ひろしま”も推進しています。

番外:玄関へサツキ

2024年05月12日 09時46分17秒 | いまだ初心園芸
赤の次は白へと、
もう少し花芽は有りますが、
ことしも花いっぱいのサツキに育てるいことはできませんでした。


(わが家の)サツキ

5月12日天候:♪♪雨がふるふる安藝区のわが家付近。
21.1℃、61%


コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 番外:卵焼きをつくる | トップ | 中区:ピカソ作:女性の頭(フ... »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは 裕さん (ガーベラ)
2024-05-12 13:47:13
よく降る雨ですね~

夕方にかけて強い雨が降りそうですが
放っていた菜園の野菜達が強風により倒れていました。
乾燥気味だった土も充分水分を吸収した様です。
家の中の植木鉢を外に出して水遣りの手を省いております。

裕さんの所のさつきは水を貰って元気そうですね。

奥様の法要を済まされ安堵と共に去来するモノがあったのでは無いでしょうか。
本降りに・・・ (裕)
2024-05-12 18:45:20
こんばんは、ガーベラさん。

わが家も温室内の植物をほとんど出しています。
この雨でサツキのつぼみが大きくなってきたようで、撮影した画像よりも少しばかり華やかになってくれるようです。

ことしは、副住職にお経をあげてもらいましたので、省いてもいい?お経もあげていただいたようでした。
きょうの中國新聞・天風録に“東京物語”で笠智衆さん演じた、妻に先立たれた夫のセリフ『もっと優しゅうしといてやりゃあ良かったと思いますよ』を取り上げていました。
続きは涙して朝食時には読めませんでした。
雨です (地理佐渡..)
2024-05-13 06:09:16
おはようございます。

そちらはもう昨日から結構な雨だったこと
でしょう。こちらも夜のうちに降り始めて
雨の朝となっています。

さて、さつきですか。楽しい趣味ですね。
早朝から上がっています (裕)
2024-05-13 09:57:14
おはようございます、地理佐渡管理人さん。

画像の花は、風が強かったか?落花していましたが、
次の花芽が膨らんでしました。

このごろは手入れがいきわたりませんので、花盛りとは云えないのが現状です。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。