イズミル便り

IZMIR'DEN MERHABA

AYVA TATLISI(アイヴァタトゥルス=花梨のデザート)

2007-01-31 22:30:41 | 料理


この美しい黄色い果物の写真を改めて見て、私はAyva(花梨)だと知っているのになぜか梶井基次郎「檸檬」を思い出してしまいました。今でも書店「丸善」のレジにレモンをそっと置いていく隠れ梶井基次郎ファンがいるという話を聞いたことがありますが、東京駅丸の内口にオープンした巨大丸善でもそんなことをする人はいるのかしらと、本好き、日本の本屋恋しい私です。



いつか「トルコ子育て生活」のmikiさんがAyvaのことを「どこが美味しいのかわからない」とおっしゃっていたような気がするのですが、mikiさん!なんて言ってたっけ?まさに私にとってもAyvaの感想はそれ!香りはとっても甘いのです、でも食べてみると口中の水分が全部吸い取られてしまうようなすっぱいような渋いような…そんな味。でも義妹夫婦はこれが大好きで二人でガシガシ食べています。見ているだけで口につばがわいてきます。上の花梨リンクによると「固いので生食には適さない」と書いてありますが、生で食べてる義妹夫婦って…。



夫も食べないくせに年に一度か二度「買おうか」と言うので買います。そして食べないでジャムへ変身するのが我が家のAyvaの運命でした。今年はTATLIを作ってみようかなと思い立ち、トルコ料理の本やインターネットを調べ、それぞれの一番簡単、一番いいところを拝借して作ってみたのがこのTATLIです。
またもやむっちゃ適当なレシピなので忘れないうちに書いておこうと思いました。



《作り方》
アイヴァ4個 
リンゴ1個
種無し干しぶどうチャイバルダク1杯
シナモン
砂糖、水

①アイヴァの皮をむいて二つに割り、芯の部分をきれいにする。
②鍋にアイヴァを並べひたひたの水をいれ、芯をくり抜いたところに砂糖を大匙一杯ずつ入れて柔らかくなるまで煮る。
③煮ている間にレンデ(おろし器)でリンゴをすりおろし、レーズンと一緒に炒める。砂糖大匙一杯とシナモンで味付けをする。 
④②のアイヴァを芯の部分を上にしてオーブン皿に並べその窪みへ③を詰め200度で15分程焼く。

私はこのままの甘さで充分でしたが、夫は「全然甘くない」とトルコ人らしい感想を言ってくれたのでクレムシャンティ(ホィップクリーム)をかけてみました。でも本当は生クリームかお菓子屋さんで売っているカイマクという乳脂肪で食べるとよいと思います。

アイヴァを煮た汁は美味しいのでそのまま飲めます。喉の痛みにいいそうです。


※トルコのレシピによるときれいなロゼワイン色を出す為に食紅を使ったりしています。でもアンネ(義母)はアイヴァを煮る時に芯の部分と一緒に煮ればきれいな色が出ると言うし、私も以前ジャムを作った時は何もしなくてもきれいなロゼ色になったのです。でも今回はこんな色になってしまいました。食紅を使わないできれいな色を出すコツをご存知の方、教えてください!





いつもありがとうございます。よかったらクリックお願い致します!→    

34 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
もしかして一番かなぁああ (harika)
2007-01-31 23:49:38
Ayva って言うのですね。メモしとこ。
ドイツではQuitte。生食はまずしません。ジャムか果実酒が主流で、ワタシもそれ以外は食べたことがありません。中も黄色いのね。自分で買ったことが無いので断面を見たことが無かった・・・。ジャムは透明なのは、なぜだろう。
真っ赤なりんごの皮を一緒に煮ると、ロゼ色にならないかなあ(ってわざわざりんごを使うのも無駄だよね)。りんごジャムを煮るときは、よくこうするけど。
返信する
サワディ~カ~ (takoome)
2007-02-01 00:53:00
知らん果物ですなぁ・・・・
そおゆうもんはジャム、酒・・・・きっと酵母パンも出来るな、
harikaさん、ジャムにするときに赤ワインを入れれば・・・・綺麗な赤色のジャム!
にはならないか・・・茶色っぽいか(ーー;)
返信する
アイワのジャム (madamkase)
2007-02-01 05:05:45
いまの季節、ガラタ橋のそばのカラキョイに、背負い籠に枝ごとのアイワを入れたおじさんが売りに来ているんですよ。
でも、アイワ、アルムットの類は手の出ない私です。食欲をそそらないもので・・・
ところが12月にコンヤの友人が持たせてくれたアイワのジャム、これがおいしくて、パンにはつけず直接口に運んでいます。
あ、あと少し残っていたっけ、といま冷蔵庫から出してきて、それをなめなめブログを拝見しています。
返信する
harikaさん (yukacan)
2007-02-01 05:43:41
無事にφ(..)メモメモ!出来ましたか?

一番乗りありがとうございました!Quitte(クゥィッテ?キッテ?なんて発音するのかなあ)と言うと何だかまったく別のもののような気がするから不思議ですね。ジャムにした時は透き通ったロゼ色になったのよー。
リンゴジャムを煮る時、皮を入れると赤くなるのですか?!赤いリンゴジャムかあ。私はリンゴジャムが黄金色に出来ると「やったー!」と思っていました。
返信する
takoomeさん (yukacan)
2007-02-01 05:46:56
サワディ~カ~!
え、takoomeさんにも知らない果物がありましたか!花梨も聞いたことないですか?日本ののど飴の包装によく花梨の花だったか実だったか文字だったかを見たような気が…。
harikaさんってお酒飲めるんだったっけ?何だか飲めないタイプのような気がする。ってものすごい酒豪だったりしてね。
返信する
madamkaseさん (yukacan)
2007-02-01 05:49:40
カラキョイでアイヴァを売るおじさん、絵になりそうですねえ。
アルムットも食欲をそそられませんか?私、アルムットは大好きですよ。
今夜のお友達が作られたアイヴァジャム、madamkaseさんを唸らせた(?)美味しさの秘訣はなんだろう。想像するだけでよだれがジュルジュル…。Afiyet olsun!!!
返信する
Unknown (miki)
2007-02-01 07:58:55
またリンクありがとうございました。
すごくおいしそうな物ができましたね~。アイワのジャムも食べてみたい。スーパーで売っていますか?
アイワについて私何ていったかな?http://mikijapan.exblog.jp/m2006-11-01/#5998292
拾い物のアイワについて書いた日記です。
綺麗な色を出したいのですか?やっぱり砂糖大根しかないでしょう!味は保証できませんけど。
トルコでも食紅売っているのですか?
返信する
Unknown (maviko)
2007-02-01 13:06:11
どんな味がするのか??想像が???

口の中の水分が全部吸い取られそうなすっぱさ(><)

う~ん食べてみたい!!

果物すっぱいのとかあおくさいとかのまだ熟れきってないのが好きな私。。。こんな私でも食べれるのかな???
返信する
Unknown (will2)
2007-02-01 17:46:00
Ayva食べましたよ~。私の知り合いの方も生で食べていました。強烈に苦いですよね。でもトルコっぽい味で好きでした。
返信する
Unknown (idil)
2007-02-02 02:04:38
Ayvaは私もジャムにする位でしたが・・ケ-キもありますよ・・そうそうterbiyeli kereviz の作り方です・・私はいつもひき肉を使います。たまねぎをいためて、ひき肉も入れていためて、それからジャガイモやにんじんもkerevizと一緒に入れます・・(少し水も)・・やわらかくなったら、大匙1の小麦粉をチャイバルダク2の水で混ぜ、更に黄身を入れて、良く混ぜます、それにチャイバルダク1の水を入れてからなべの中の汁と少し混ぜてなべの中にもどします。すごくえ-加減な説明になってしまったかも・・
返信する

コメントを投稿