古都と高原の花旅人

風に吹かれて、京都から信濃路へ

桜咲く138タワーパーク ・・・ 愛知県一宮市

2015-04-02 01:11:11 | 愛知県.一宮市.138タワーパーク、大野極楽寺公園

2015年3月31日(火)

3月22日にも訪れたのですが、今が全体的に見頃となっていて、平日にもかかわらずたくさんの家族連れで賑わっています。

 久しぶりに一宮市総合体育館横のサイクリングロードを通ってみました。右側には桜並木が続いています。

↓ ここから見るツインアーチ138も綺麗です。

 芝生広場近くは枝垂桜の本数も多いのですが、今は八重紅枝垂桜が咲き始めていて1~3分咲きというところです。

 この辺にある一重の白の枝垂れ桜はそろそろ見頃過ぎとなりそうです。

 樹冠回廊の東の端には大きな満開の桜がありました。

 もくもくパラダイスにも満開の桜があります。

 先日は咲き始めだったやすらぎの池近くのエドヒガンもこの日は満開です。

 例によってサイクリングロードを通り大野極楽寺公園方面へと向かいました。

↓ ユキヤナギの白さが桜を引き立ててくれます。

 大野極楽寺公園からの帰りは一方通行の道路を戻りました。

↓ ヤマザクラも咲き始めています。

 時々ツインアーチ138が顔を覗かせてくれます。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。