路傍の石

花を求めて山歩き

ミスミソウ

2021-02-28 16:49:47 | 英彦山系(冬)
添田町にやって来た。
咲いてるかなぁ?・・、まだ早いかなぁ?・・と思いつつも、やはりこの時期、気になる花です。

おぁ・・!!、咲いてる咲いてる・・・・。


ミスミソウ。


ミスミソウ。


ミスミソウ。


ミスミソウ。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふる里改発見⑮ー5

2021-02-24 11:13:56 | 散策
⑮ー4からの続きです。
漆生へやって来た。


稲築神社一の鳥居。


由緒書、これを見るためだけだったが・・・。


灯篭の上の狛犬。


二の鳥居。


狛犬。


狛犬。


三の鳥居。


四の鳥居。


狛犬。


狛犬。


拝殿。


拝殿の屋根。


龍の彫物。


木鼻。


社殿。


木鼻。


彫物。


これは何だ?、龍が逆さまになっているのか?。


反対側。


やはり龍です。
風化していないときに見たかった!!・・、出来立ての頃なら迫力があったことでしょう。


へばった牛?。


馬?。


鼠?。


木鼻。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英彦山のホソバナコバイモ

2021-02-23 17:30:30 | 英彦山系(冬)
Wbさんがモアイ像へ行きたいと言うので、英彦山地を歩いてきた。
ブラブラでも無く、プラプラでも無く、ヨタヨタ?のペースでの歩き。
Skさんが、後から追いかけてくるとのことで、時間つぶしで地蔵の坂へ・・・。


この地蔵が六面にあるので、六面地蔵・・・六地蔵になったのか?。
六面になっていることすら、今まで気が付かなかった。
(昨日の「英彦山からの便り」を見て知りました)。


たぶん雉の雌。
雄雌合わせて、四羽も見れた。


ヤマルリソウは、まだ蕾、数日早かったようでした。


開き始めのホソバナコバイモ。


ホソバナコバイモ。

久々に常連のKTさんやMOさんの顔も見れたし、約一年振りのamiさん夫妻にも会えた。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふる里改発見⑮ー4

2021-02-22 11:54:41 | 散策
⑮ー3からの続きです。


綱分へやって来た。


石灯籠の上の狛犬。


一の鳥居。


額。


二の鳥居。


狛犬。


狛犬。


三の鳥居。


狛犬。


狛犬。


拝殿。


左三つ巴の紋。


龍、蝙蝠のような羽がある。


木鼻、龍鼻、鷹の羽?。


龍鼻、こんな彫物が有ったら家にも一個欲しいですね。


社殿。


神功皇后?・・・。


お姫様?。


木鼻、獅子鼻。

⑮ー5へ続く。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふる里改発見⑮ー3

2021-02-21 12:29:57 | 散策
⑮ー2からの続きです。
多田にやって来た。


日若神社。


由緒書。


鳥居。


額。


狛犬、かなり風化していた。


狛犬、こちらも風化していた。


広い境内。


拝殿。


狛犬。


狛犬。


拝殿の額。


社殿。


霊泉の場所は判らなかったが、社殿の裏にこのような場所がありました。

⑮ー4へ続く。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふる里改発見⑮ー2

2021-02-20 13:39:56 | 散策
⑮ー1からの続きです。
幸袋へやって来た。


撃鼓神社一の鳥居。


額。


狛犬。


狛犬。


二の鳥居、三の鳥居。


額。


額。


狛犬。


狛犬。


鳥居。


額。


石橋と池。


狛犬。


狛犬。


拝殿。


紋、これは誰の紋でしょうね。


木鼻。


社殿。


乳の池。


天照皇大神遥拝所。


狛犬。


狛犬。


鳥居。


階段。


急な階段、前に来た時も登ったのだろうか?。


鳥居。


祠、上宮かな?。
以前白旗山へ登った時も、ここを通ったのだろうか?。

後で見直すと、2010-3-7に乳の池も見てるし、ここを通って白旗山へ行ってました。
10年も経つと忘れてるものですね。

⑮ー3へ続く。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふる里改発見⑮ー1

2021-02-19 19:20:15 | 散策
飯塚市へやって来た。


曩祖八幡宮、一の鳥居。
(本当は三の鳥居だったが、一の鳥居・二の鳥居が撤去されたとのことでした)。


額。


狛犬。


狛犬。


楼門。


豊石窓ノ神。


櫛石窓ノ神。


楼門の木鼻。


狛犬。


狛犬、頭部は獅子舞の獅子頭に似てる・・・。


狛犬。


狛犬。


拝殿。


御神輿が見えていた。


社殿。

⑮ー2へ続く。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふる里改発見⑭

2021-02-18 10:26:39 | 散策
只今の天気、雪。
車の屋根には、約15cmの積雪。
こんな日は、大人しくしていよう!。


夏吉にやって来た(16日)。
須佐神社。


額。


二の鳥居。


額。


三の鳥居。


狛犬。


狛犬。


額。


拝殿。
(ここで、左へ行くと鍾乳洞)。


狛犬。


狛犬。


社殿。


木鼻。


紋。


ここに来た理由はこれ。
岩屋鍾乳洞で夏羽が焼かれたと書かれている(若八幡宮の由緒書)。


以前来てから、もう数十年経っている。


公民館で鍵を借りてから入っていたが、今は開けっ放しのようだ。


天井が煤で黒くなっている。
本当に夏羽を焼いた時の煤なのか?、あるいは蝋燭の煤なのか?・・・・・。


仁王門。


この先、まだ100mくらい行けるのだが、持っていた懐中電灯が小さくて灯りが暗かったのと、なんか目がチカチカしだしたので、引き返した。
1人では、行かない方が無難でしょうね。

駐車場場は、ありません。
路駐すると他の車に支障がでます。
今回は、田川石灰の方に断わって、邪魔にならない所に駐車しました。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふる里改発見⑬ー3

2021-02-17 11:28:05 | 散策
現在の天気、雪。
積雪、車の屋根に約1cm。

⑬ー2の続きです。


飯塚市にやって来た。
大分八幡。
ちょうど小学校の下校時間だったんだろう、小学生が数人境内を通過していた。


額。


狛犬。


逆立ちの狛犬。


由緒書。


二の鳥居。


額。


三の鳥居。


額。
大丈夫かなぁ?・・・、落ちてこないかなぁ?・・・。


台風並みの風が吹いていた。


狛犬。


狛犬。


大きな楠。










拝殿。


紋。


拝殿の中。


木鼻。


社殿。


人の顔に見えるんだけど・・・、神功皇后かな?。


産湯の井戸。

予定では、あと2ケ所回るつもりだったが、あまりに風が強いので帰宅。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふる里改発見⑬ー2

2021-02-16 13:24:16 | 散策
⑬ー1からの続きです。

桂川町にやって来た。


老松神社。


由緒書。
土師・・、皿や茶わんかと思っていたら、埴輪だったのかぁ・・・・。


額。


狛犬。


狛犬。


石橋と池。


この二本の木は、元々一本だったのが裂けたのだろうか?。


狛犬。


狛犬。


拝殿。


狛犬。


狛犬。


牛。


灯篭の上にも狛犬が鎮座していた。


狛犬。


紋、菅原の紋か?。


木鼻。


社殿。


社殿の木鼻。

なんか、風が凄く強く吹いてきた。

⑬ー3へ続く。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする