路傍の石

花を求めて山歩き

センダイソウを見に行ったら

2023-10-17 07:34:27 | 英彦山系(秋)
13日、英彦山。
今年のセンダイソウはどうだろうか?・・。



センダイソウ。
2mくらいの高さにあったセンダイソウは、水害だろうか?・・全て無くなっていた。
手の届かない高さの場所も減っているように感じた。


サラシナショウマ。


ゲンノショウコ。


ツワブキ。


サンインヤマトリカブト。


アキノキリンソウ。


アオベンケイ、丁度見頃だった。


シコクママコナ、今年は初見、なんとか間に合ったみたい。


キッコウハグマ、すでに数輪咲き出していた。


ジンジソウ。


ツチアケビ。


ナギナタコウジュ。


ツルアリドオシ。


蛙、15cm以上の大きさだった。


たぶんクロヤツシロランだろう・・・(アキザキヤツシロランじゃぁなくて)、生育環境と色合いから判断。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英彦山へ花を見に行った

2023-10-16 08:39:15 | 英彦山系(秋)
13日、英彦山へ花々を見に出かけた。

別所駐車場で出発しようとしていたらMさんが到着、BMがM社の車に替わっていた。


花山旅館付近から。


少し紅葉も見える。


紅葉(部分)。
階段を登っているとYさんが追い抜いていく、「何処まで行く?」と聞かれ「昨年の場所まで」と、同行することになった。


下宮にて、旗が増えていた。


紅葉はまだまだのようだ。


ここも紅葉はまだだった。


岩の上の木が少し紅葉していた。


難路を経て・・・。


上宮の見える場所、屋根のブルーシートが確認できた。


南岳方面、紅葉はまだ・・。


奉幣殿に戻る、倉庫が様変わりしていた。
途中の渡渉箇所が水害で渡り難くなっていた。
鬼杉分岐の三叉路付近で大きな枯木の倒木もあった。


無事に下山、別所駐車場に到着。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツメレンゲ 他

2023-10-10 08:19:27 | 英彦山系(秋)
7日、鷹ノ巣山にて・・・


アキチョウジ、豊前坊駐車場付近にて撮影。


マムシグサ。


アオベンケイ。


ツメレンゲ、まだ早いだろうと思っていたが、捜すと咲いたのが数株あった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大文字草と人字草

2023-10-10 08:11:47 | 英彦山系(秋)
7日、まだ間に合うだろうかと鷹ノ巣山へダイモンジソウを見に行った。


ダイモンジソウ、殆どの株は花が終わっていたが、辛うじて写せる花が残っていた。


ダイモンジソウの葉、表面の粗い毛が目立つ。


ジンジソウ、まだはやかったのだろうと思ったが、よくよく捜すと・・・


ジンジソウ、花の咲いたのが一株だけ見つかった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トリカブト 他

2023-09-30 07:47:25 | 英彦山系(秋)
初秋の英彦山地を歩いてきた。


ヒメアザミ(ヒメヤマアザミ)かな?。


ツクシトウヒレン。


オオバショウマ。


アキチョウジ。


サンインヤマトリカブト、見た中では一番色が良かったのだが写真では色が出ていなかった。


サンインヤマトリカブト。


サンインヤマトリカブト、見た目は赤紫が強かったはずなのだが・・・。


シロヤリタケかな?。


ツルリンドウ。


ミヤマウズラの花後。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツメレンゲを見に英彦山へ ④

2022-11-11 11:44:56 | 英彦山系(秋)
梵字岩から双戸窟へ。


白岳。


双戸窟。


駐車場の紅葉、陽が当たってなかったので色が出ていない。


ツメレンゲ。


ツメレンゲ。


ツメレンゲ、三ヶ所で確認できた。

無事帰宅・・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツメレンゲを見に英彦山へ ③

2022-11-11 11:39:09 | 英彦山系(秋)
玉屋神社より梵字岩へと移動した。


中岳の上宮が見えていた。


上宮、まだ改築の方は手つかずなのか?、見た目に変化は無かった。


梵字岩。


梵字岩。


梵字岩。


磨崖仏。


梵字岩付近の紅葉。

双戸窟へと移動した。

つづく・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツメレンゲを見に英彦山へ ①

2022-11-10 18:39:54 | 英彦山系(秋)
英彦山へツメレンゲを見に行った、まずは英彦山大権現不動院で紅葉狩り。


紅葉。


紅葉。


紅葉。


紅葉。


紅葉。


紅葉。
まだ数日は楽しめそうだった。

つづく。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少しだけ紅葉(英彦山)

2022-10-23 07:53:20 | 英彦山系(秋)
10月20日、登ってきたコースを下っても(草花が見当たらなかったので)面白くないだろうと、薬師峠の方へ下ることにした。
展望の開けたところもあるだろう・・と思いつつ・・・・。


紅葉と由布岳方面。


紅葉と阿蘇山方面。


紅葉と九重方面。


紅葉。


黄葉。


紅葉。


紅葉。

ダイモンジソウも見れたし、少しだけ早い紅葉も見れて満足の英彦山でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイモンジソウを見に英彦山へ

2022-10-22 08:15:42 | 英彦山系(秋)
10月20日、今年はまだダイモンジソウを見ていなかったので、まだ間に合うかなぁ?と思いながらも英彦山へ。


上宮の修復工事の関係で北西の尾根や上宮付近は通行規制がかかっているようだが、北岳は問題ないようだ。
(鬼杉経由の南岳には、行けそうだ)


望雲台の入り口、大木が横たわっていた。


望雲台入口。


大雨の影響だろう、覆土がめくれ上がっていて、危険を感じた。


望雲台最後の鎖。


望雲台から鷹ノ巣山一ノ岳。
ここらかギリギリ鶴見岳までは見えるようだ。


ジンジソウ(今が盛り)。


ダイモンジソウ、なんとか間に合ったようだ。


フクオウソウ、株は増えているようだったが茎や花が付いていたのは二株だけだった。

北岳への石の階段を登っていて不思議だったのは、草花が全く見当たらなかったこと。
大雨の影響だろうか?、または鹿食?、林の中にも石段の隅にも見つからなかった。

つづく・・。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする