たか爺のワンダースクール通信

「センス・オブ・ワンダー」をキーワードにした野遊び教室「自然体感塾ワンダースクール」の活動記録とお花中心のブログです。

神代植物公園・植物多様性センター

2018年08月20日 | みんなの花図鑑
 8月16日(木)から急に涼しくなって、たか爺んちの庭ではカネタタキが鳴き始めました。翌17日(金)は朝から、というより寝ているときから強風だったので、昼過ぎから神代植物公園です!?
 まずは植物多様性センターへ。



 でも、センター手前の歩道にこんなものが落ちていたらねぇ…。さち婆には先に行っておいてもらって、早速アオギリ集めとなってしまいましたね。これは想定外でしたが、一応この日の本来の目的ではあるわけで…。
 通りがかりの婆さんに「何ですか?」と聞かれたので、一通り説明はしておきました。多分もう、忘れちゃっているでしょう…。最後には「そんなの何の役に立つの?」ときましたからねぇ…。
 もちろん、「何の役にも立ちませんよ」とお答えしておきました!? まあ、普通は落葉と同じく、歩道を汚すただのゴミにしか見えないんだろうなぁ…。



 本日レジ袋から出して、種子の付いた心皮(左側)・5枚の心皮が揃った袋果(右上)・心皮が破れていて種だけとったもの&アオギリバード用(!?)に分けておきました。
 「空とぶ魔法のフシギダネ」の際に、子どもたちに実際に飛ばしてもらって回転する様子を見てもらったり、サンプルとしてお土産にしてもらったり、舟形の心皮や種子はそれぞれ「ネイチャー=アート」の材料として使わせてもらったりもしております。


 
 キキョウは、花弁に小さな虫ちゃんが…。


 
 カワラナデシコです。



 オミナエシ。



 フジバカマも。
 ススキの根元にはナンバンギセルの蕾がスタンバイ中で、もうすっかり秋でございます。



 マヤランです。
 ここまでは武蔵野ゾーン。



 ハマゴウは伊豆諸島ゾーンですね。



 ヤマボウシの実はまだ食えない…。



 ヨウシュヤマゴボウの実は絶対食えない!



 ミズタマソウです。



 ガガブタですね。
 でも、強風吹き荒れる中なのでお花見にはちょっと…。このあと本来の目的を果たすべく本園へと向かいました。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 帰りにちょっとだけさくら草... | トップ | 神代植物公園で松ぼっくり拾い »
最新の画像もっと見る

みんなの花図鑑」カテゴリの最新記事