世捨猫のマンドク生活

~ Cat's my Life ~ 未だ見ぬ何かをもとめて・・・

インデックス1

静岡県 アウトドア 史跡・観光 心霊・怪奇  近畿・四国 マンドク生活YouTubeチャンネル
山梨県 アウトドア史跡・観光 心霊・怪奇  ゲームプレイ 今期のアニメ(tvk組) 

三保半島 奇石博物館 川根・オクシズ 御殿場観光12選 愛鷹山 山中城跡
須津渓谷 赤淵川 天子の七滝 河津七滝 城ヶ崎海岸 忍野八海 富士八海

インデックス2

淡島 猿島 友ヶ島 大久野島 東京スカイツリータウン 箱根園
伊豆・三津シーパラダイス 沼津港深海水族館 下田海中水族館
熱川バナナワニ園 KawaZoo 日本平動物園 伊豆アニマルキングダム
サンシャイン水族館 しながわ水族館 川崎水族館 さかな公園
行船公園 井の頭恩賜公園 野毛山公園 夢見ヶ崎動物公園 大宮公園小動物園

井の頭自然文化園 動物園 FILE:10

2021-02-18 15:38:10 | テーマパーク
野鳥の森の、もう一方のエリアとなる、ヤマドリ舎→園内MAP←
こちらは直線的に並んだ檻で、ヤマドリの仲間が展示されている。

その中でも最も代表的なのは、本州に生息しているキタヤマドリだろうか。
キタヤマドリ シコクヤマドリ シコクヤマドリ
だが素人には、すぐ隣にいるシコクヤマドリとの見分けが難しい。
よく見れば尾羽の長さや、白い模様の入り方が異なっているが・・・

逆に分かりやすいのが、九州に生息しているコシジロヤマドリだ。
その名の通り、腰の羽が白いため、ほかの種との違いが明確となる。
コシジロヤマドリ(オス) コシジロヤマドリ(メス)
ただしその特徴はオスに限られ、メスはウズラのような色合いをしているので
他の種と見分けるのは難しそうだ。まあメスの展示は、コシジロだけだったが。

そんなコシジロヤマドリだが、檻を分けてもう1対が別に展示されていた。
コシジロヤマドリ(オス) コシジロヤマドリ(メス)
どうやらアカヤマドリや、ウスアカヤマドリが展示されていた事もあったようだが
それらが展示されていない時には、コシジロヤマドリが複数展示されている感じか。

そんなヤマドリ舎の裏には、案内図には記載されていないが猛禽舎もある。
ちなみにこの猛禽舎の隣にあるのが、さきほど和鳥舎と共に見た運動場だ。
野鳥の森 猛禽舎 ハヤブサ
ここには大型の猛禽類こそいないけれど、ハヤブサから・・・

フクロウに、オオコノハズクと、代表的な猛禽類が展示されている。
フクロウ オオコノハズク

そんな中、小型のタカの仲間であるツミは、メスとオスが一緒に暮らしていた。
ツミ(メス) ツミ(オス)
ツミも性別によって大きさや姿が異なるので、まるで違った印象を受けるだろう。

以上が、井の頭自然文化園の野鳥の森で展示されている鳥たちとなる。
日本でも見る事ができる比較的に身近な鳥を中心として展示されており
特にヤマドリに関しては繁殖にも力を入れられているといった感じだ。

FILE:9へ戻る  井の頭自然文化園目次  FILE:11へ進む

マイプレイス