綾瀬市議・上田博之のあやせタウンWebニュース【ブログ版】

神奈川県綾瀬市政の動きを縦軸にしつつ、
横軸は四方八方に広がります。
綾瀬市会議員 上田博之(日本共産党)です。

「ブログ村ランキング」の応援クリックをお願いします

ブログ村ランキングに参加中です。
各記事のラストにある「ブログ村」アイコンのクリックを
お願いいたします。

◆就学援助制度の周知徹底が一歩前進

2010年04月11日 | 綾瀬情報いろいろ

 2006年1月のブログ「◆就学援助、5年で2倍の利用者」の続編です。

 小・中学校へ通う児童・生徒がいらっしゃる世帯に「就学援助」の制度があることはご存じでしょうか?

 綾瀬市は、これまで小1と中1の新入生の世帯だけに「就学援助制度」の要綱を配付していました。
 私は途中で経済状態が悪化する世帯もあることから、新入生の世帯だけでなく全学年に配付する必要があると、繰り返し要求してきました。

 そうしたなかで、昨年は各学校の「学校だより」の中に3行程度で、この制度があることだけは紹介されました。
 そして、今年は、「学校だより」だけでなく「学校教育課からのお知らせ」という文書が作られ、全世帯に配付されました。このお知らせには「就学援助制度について」と「特別支援教育就学奨励費制度」の概要が記されています。
 また、一歩前進しました。

 昨年度の実績で、小学生で18.3%、中学生で21%(この数字は生活保護世帯も含めた数字ですので、グラフの数字とは一致しません)
 格差を広げた政治の被害が広く深く市民生活を蝕んでいるため、この制度を利用される世帯が年々増加しています。

 庶民のふところを温める政治への転換が必要です。
 日本共産党をもっともっと大きくさせてください。


 以下、資料。
 援助の内容
(1)学用品費等の援助
 学用品費・通学用品費・新入学学用品費は、援助限度額と同額を支給します。
 校外活動費・校外活動費(宿泊)・修学旅行費・体育実技用具費は、実際にかかった額を支給しますが、援助限度額以上には支給されません。
 援助限度額は平成21年度のもので、平成22年度は変更されることがあります。
 1.学用品費(教材などの購入費)
  (援助限度額:小学校11,100円、中学校21,700円)
 2.通学用品費(靴などの購入費。1年生は対象外)
  (援助限度額:小学校2,170円、中学校2,170円)
 3.新入学学用品費(制服などの購入費。1年生のみが対象)
  (援助限度額:小学校19,900円、中学校22,900円)
 4.校外活動費(宿泊のない遠足などの交通費・見学料)
  (援助限度額:小学校1,510円、中学校2,180円)
 5.校外活動費(宿泊)(宿泊のあるキャンプなどの交通費・見学料)
  (援助限度額:小学校3,470円、中学校5,840円)
 6.修学旅行費(修学旅行の交通費・宿泊費・見学料など)
  (援助限度額:小学校20,600円、中学校55,700円)
 7.体育実技用具費(授業に使用する道着や防具などの購入費。部活動は対象外。)
  柔道(援助限度額:小学校は対象外、中学校7,300円)
  剣道(援助限度額:小学校は対象外、中学校50,500円)
  スキー(援助限度額:小学校25,300円、中学校36,300円)

(2)学校給食費の援助
 学校給食にかかる費用について援助します。
 援助費は保護者の方に支給するのではなく、学校給食センターに直接納付します。

(3)医療費の援助
 次の疾病の治療の指示を受けた場合は、治療にかかる費用について援助します。
 1.トラコーマ及び結膜炎 
 2.白癬、疥癬及び膿痂疹
 3.中耳炎
 4.慢性副鼻腔炎及びアデノイド
 5.齲歯(むし歯)
 6.寄生虫病(虫卵保有を含む。)
 教育委員会から発行される「医療券」を医院に提出することで、教育委員会が医院へ医療費をお支払いします。

 制度の詳細は、市ホームページでご確認ください。

ブログランキング・にほんブログ村へ ←ブログ村ランキングに参加中! さて今何位でしょうか??
                         また、他の議員の方のブログをご覧になりたいときもクリックしてください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする