10月11日。 伊東に来た。
駅前のお寿司屋さんで昼食をとった後、街を歩く。
あいにく休館日。海岸に出る。
うっすらと初島(熱海市の東方海上10キロの島、天保年間以来戸数42戸と決められていたそうだ)が見える。
海賊船という名の遊覧船に乗船する。
やさしそうな船長さんが迎えてくれる。
本ブログ掲載を快諾して下さったガイド嬢の秋元さん。
川名ゴルフ場を望む。
45分の遊覧を無事終えて帰港。(クルージングの気分が味わえた)
しゃれた建物は伊東マリンタウン(道の駅)
温泉もあるぞ。(天下に名だたる伊東温泉だもの)
さて、帰りの楽しみは。
伊豆急行の黒船列車に乗ったことです。
最新の画像[もっと見る]
-
SPACIAXで日光へ 2年前
-
SPACIAXで日光へ 2年前
-
SPACIAXで日光へ 2年前
-
SPACIAXで日光へ 2年前
-
SPACIAXで日光へ 2年前
-
SPACIAXで日光へ 2年前
-
SPACIAXで日光へ 2年前
-
SPACIAXで日光へ 2年前
-
SPACIAXで日光へ 2年前
-
SPACIAXで日光へ 2年前
各駅停車の旅ですから湯河原までしか行った
ことありません。そこから奥湯河原までバス
で行き紅葉亭で抹茶のお点前で饅頭を頂き
{500円なり} 帰りは歩いて降りてきま
す。途中小さな滝もあり万葉公園で足湯に
つかりのんびり帰りも各駅でかえります。
12月の初め頃でしょうか楽しみにしてま
す。その前に箱根にいきたいと思って
いますが。。。金曜日しかいけないので
テルテル坊主にお願いして週間天気予報
とにらめっこです。電車の中で本読むのも
楽しみの一つで紅葉シーズンが待ちどう
しいです。
次は、熱海を狙っています。
伊豆山神社、起雲閣、MOA美術館などまだ行っていないのです。
熱海には50年近くつづく喫茶店がたくさんあるそうです。そういう店にも入ってみたいと思っています。