ごろごろで 楽しく記憶☆ ~勉強は楽しまなくっちゃ♪~

語呂合わせで楽しく記憶して、勉強に役立てて欲しいな♡
ちょっとした日常のハッピーネタも書いちゃうかも。

一人暮らしで自炊?

2018-04-24 21:28:52 | 日記
新年度が始まって、もうすぐ1ヶ月。
新しい生活になった方は、そろそろ慣れて来た頃でしょうか?

我が家では、職場が変わった事によって
息子が一人暮らしをすることになりました。

今度の職場は今までほど帰りが遅くないので、
自炊する気満々だそうです。

私の料理好きが遺伝したのか、環境なのか、
息子も「料理って楽しいよね」と。(^.^)
一緒に料理を作ったこともあまりなく、
作っているところを見ていたわけでもないのに不思議です。
私が通った料理教室の先生の本を大学時代に持たせたら、「だいぶ作ったよ」って。
でも、料理の面白さは、自分でアレンジすることなので、
彼もアレンジしてるのかもしれません。
「家でも作ってよ~」と言うんですが、
私がつい「こうしたらいいよ」って口出ししてしまうのがいけないみたいで、
なかなか作ってくれません。
自分流に好きなように作りたいみたいですね。
一度野菜を切ってもらったら、かなりダイニナミックな切り方だったので、
きっと味付けも独特で、ザ・男の料理!みたいなのかもしれません。
でも、それもなかなか美味しそうです。

大学時代はまな板も置けないような狭いキッチンだったので、
お風呂場で切っていたって言っていましたが、
今度はもうちょっと広いみたいなので、料理の幅が広がるかな?

長年私が”野菜たっぷり献立”を心掛けてきたので、
たぶん、その辺は分かってくれてそうな気がしているんですが、さて。
キュウリの丸かじりが一番の好物の息子だから、
洗っただけの生野菜をドレッシングもかけずにバリバリ食べてそうです。
でも、確かに、ちぎっただけのキャベツも
スティックに切っただけの人参や大根も、素材の甘さを感じて美味しいですけどね。

日々の健康は食事から
今まで病気せずにきたので、自炊頑張ってほしいなと思います。

覚えちゃおう!カタカナ語 (3)

2018-04-12 20:14:43 | 雑学
今日も、『あの新語もわかるカタカナ語 すぐ役立つ辞典』から
ちゃんとした意味が危ういカタカナ語、いってみましょう。(^.^)/~~~

 ベンチャー
   ・・・ベンチャー企業ってよく聞くよね。新しい会社ってイメージだけど・・・

”革新的な/冒険的な”

   ベンチャーのもともとの意味は「冒険的な企て」。
   リスクを考えると大企業では着手できない事業にチャレンジする中小企業が
   ベンチャー企業。
   革新的なアイデアやサービスを打ち出すのが特徴。
     若い人数人で始めて
     どんどん成長し
     社会にそれまでなかった価値を生み出している
   そんなベンチャー企業には、変わった制度を取り入れているところも多いとか。

 ベンチでやっ!と 冒険決意!!



 ステルスマーケティング
   さて・・・なんのことでしょう?

”やらせ の宣伝”
の事で、マーケティング手法の一つです。
   消費者に宣伝であることが分からないように宣伝すること。略してステマと言います。
   ステルスとは、こっそり行う事。
   ※「ステルス戦闘機」はレーダーに探知されにくく、こっそり敵地に入ることが出来る戦闘機。

   ネット上のショッピングサイトのレビューやユーザー評価で、その商品を高評価したり、
   インスタで、第三者のふりをしてビフォア&アフター(アフターはアプリで加工)写真を載せるなど。
   
   うーーーん、つい信じちゃうほうですが、気を付けないといけないんですね。
   
 捨てるっす! やらせで買ったマーケットの品は



 プロパガンダ
    聞いたことがあるけど・・・ガンダムのようなカッコいいロボットか?

”大衆を操作するような宣伝行為”

   特定の価値観や思想などをアピールして、人々の支持を得ようとするもの。

   ex:太平洋戦争中の「鬼畜」は、米英をさげすむことで、
      国民の敵意を鼓舞するためのプロパガンダとして使われたスローガンです。

   プロパガンダが危険なのは、知らないうちに思想をコントロールされてしまうことです。
   情報が氾濫する現代は、どこにプロパガンダが潜んでいるか分からないとか。怖いですね~

 プロパンガスだ! 知らぬ間に・・・は怖い!



 ボトルネック
   タートルネックみたいなのかな?

”進行のじゃまをしているもの” でした!
   ボトルネックは、細い「瓶の首」のイメージから、
   「流れをせき止めている部分」「進行の妨げになっている物」を表します。

   「彼、いい人なんだけど、年収がボトルネックなのよね~」
   社内でうまくいかない時「ボトルネックは何なんだ!」と言ったりします。

 ボトルのネックは お酒の進行を妨げる



 ライトノベル
   うーーんと、ノベルは小説だけど・・・

”気軽に読める小説”です。
   軽い小説。略してラノベとも言います。
   きちんとした定義がなく、
   作者や出版社が「これは≪ライトノベル≫です」と宣言したものや
   表紙や挿絵に『萌え絵』を多用している若年層向け小説をそう呼んだりします。
   内容は、恋愛、ファンタジー、SF、ミステリーなど多岐にわたります。

 ライトノベルは 軽く読める小説  ・・・まんまですね~(^^ゞ



     
 アドバンテージ
   ・・・よく聞く言葉だけど、なんだっけ?

”優位に立つ”
こと。 
   「有利」「優勢」という意味で使われます。 
   逆に「ディスアドバンテージ」で、「劣勢」の意味になります。
   ビジネスシーンで
   「顧客の数ではうちがアドバンテージを握っている」などと言います。
   スポーツでも、ビジネスでもプライベートでも、アドバンテージを取った方が
   勝利に一歩近づきます。

 アドバイス バン!と決めて 優勢に!

          ・・・次のステージで優位に立てるといいな



覚えちゃおう!カタカナ語 (2)

2018-04-11 21:14:16 | 雑学
始業式、入学式も終わり、春休み気分から抜け出して
ちょっと落ち着いて勉強しようかな?という時期でしょうか?
私もちょっとお勉強しようかなという気分になってきました。(笑)

さて、今日も苦手なカタカナ語を克服したいと思います。


 アンニュイ
   ・・・なんか聞いたことがあるんだけど・・・意味は?さて?

”気だるい雰囲気”
 という意味です。
   アンニュイはフランス語で「退屈」「倦怠(けんたい:疲れていること)の意。
   「今日、君、アンニュイだね」「あらそう?」「じゃ、僕がハッピーにしてあげる」 
   なーーんて言ってくれるといいな

 退屈だから、あんこをニュイッと押してみた。
         
         ・・・そしたら、あんこが服に・・・ アンハッピー
   


 カタルシス 
   ・・・うーーーん、なんだろ?語るシスター・・じゃないよね。

”心のもやもやがスッキリ解消されること” なんですって。
   もともと演劇用語でしたが、悩んでいた人が話をして楽になったという場合や、
   もっと軽い感じで「嫌な気持ちを解消する」くらいの意味でも使われます。

 語るの、シスターに。もやもや楽になるよ。
   ・・・教会でシスターに悩みを聞いてもらうと、すっきりしそう。あら、私の直観イケてる?(笑)


 コケティッシュ 
   なんか可笑しい感じかな?こけちゃうとか・・・。(^^ゞ

”色っぽい/男たらし” 
  コミカルな響きから「可愛らしい」「元気のいい女の子」「子どもっぽい」
  などの印象が持たれていますが、実は正反対!!
  「君コケティッシュだね」と言われたら、怒らないといけないみたいです。
  でも、ファッション用語としてもコケティッシュは「色っぽくてオシャレなファッション」だそうです。

 こけてもシュッと。色っぽいポーズ 



 コンテンポラリー
   ・・・うーーん、業界用語かな?こてこてのカタカナ語でさっぱりこん。

”今風の”
 という意味です。
   「コンテンポラリーアート」とか「コンテンポラリー建築」という使い方をよくされます。
   現代的なという意味ではモダンと似ていますが、
   モダンアートが20世紀からの第二次大戦までの(シュールレアリズムなどの)現代美術なの対し、
   コンテンポラリーアートは「今風の」「トレンディな」アートという事になります。

 今度の店舗、今風だね。(ラリーは?って、・・・硬い事言いっこなしよ)



 シニカル
   ・・・シリアルやシリカゲルの一種じゃないよね。(・・;)

”皮肉っぽい/冷笑的な” 
   「皮肉」は遠まわしに意地悪く弱点をつくこと。「冷笑」はさげすみ笑う事で、
   「シニカルだなぁ~」とか言います。

 シニアはかる~く皮肉言う。。。そんな事ないんですけどね。



 シュール
   ・・・息子がしょっちゅう使うけど、毎回「なんだっけ?」と聞いてしまう言葉です。

”非現実的” ”非日常的” ”奇抜”
   フランス語のシュールレアリスムの略ですが、超現実主義と訳され、絵画ではダリの「記憶の固執」が有名です。
    
   現在の日本では、奇抜で難解なギャグや絵、不思議な性格の人の事を言ったりもします。
   また、単に現実離れしているだけでなく、現実を皮肉ったものを指すことも多いみたいです。

    ・よく考えると恐いシュールな画像

    ・いつもの道でシュールな光景に出会った

    ・漫才師のシュールすぎて笑えるネタ・・・など。(ネットから)

    ソフトバンクの犬のお父さんが、まさにシュール 
    理解の範囲外の話を聞いた時などに、「シュールだわぁ」と言うといいみたいです。
     よし、私も明日から使ってみようっと。

 しゅるーーっと溶けだした ダリの時計  

なんにもない時の”卵丼”

2018-04-04 21:36:41 | かんたん料理
4月になって、いよいよ新しい生活がスタートしたという方、多いと思います。
初めての一人暮らし・・・ちょっぴり不安な方もいらっしゃるかな?
料理をしたことがなくて、初めて挑戦する方に
少しでもお役にたてればと、この”かんたん料理”コーナーを書いています。

今日は、私が最近作ったかんたん料理を紹介したいと思います。


玉ねぎと卵しかない時に作る
 ≪卵丼≫ 

材料は、玉ねぎと卵だけ。
作り方は・・・

① 玉ねぎを適当に切って、オリーブ油で透き通るまでよーーく炒めて甘みを出します。

② 醤油をたらリと入れ、卵を割って入れ、かる~く混ぜ、半熟で止めます。

   

あったかいご飯にのせたら出来上がり~



卵かけご飯だけだと淋しいですが、こうすると親子丼みたいで一品に見えるでしょ?(笑)
今の新玉ねぎはビックリするくらい甘いし、
私は普通の玉ねぎでしましたがよーく炒めると甘さが出てくるんです。
もっと甘いのがお好みの方は、砂糖やみりんを加えてくださいね。

なーーにもおかずがないとき、どうでしょ?

もちろん、お肉やちくわなんかを入れると
もっと美味しいですけど、これだけでもきっと満足できます。(*^^)v

※因みに、牛肉を入れると牛丼、豚肉だと他人丼、鶏肉だと親子丼になります。
 お肉を入れる場合は、砂糖やみりんを入れて甘めにすると美味しいです。
 牛肉を煮るのさっとでいいんですが(煮すぎると固くなります)
 豚肉や鶏肉は、小さめに切ってしっかり火を通してくださいね。


今が旬のブロッコリー、ゆでてマヨネーズやドレッシングをかける人が多いと思いますが、
シンプルに塩味だけでも美味しいし、塩とオリーブ油をかけてもいけます。

でも、ブロッコリーの一番美味しい食べ方は、
ゆでずに、オリーブ油ベーコンと炒めることだと思います。

ベーコンの塩味で、調味料いらず
ゆでる手間がいらないというのが簡単だし、ビタミンCが茹で汁に溶け出ないので
栄養面でもいいんですよ~
(茹でた時は、そのゆで汁で汁物を作ると溶け出た栄養も取れます。)
茎を箸でさして硬い場合は、水を少し入れてフタをして蒸し焼きにして下さいね。


その応用で、きのこもプラスすると、また違う美味しさに~♪

 ≪ブロッコリーときのこのベーコン炒め≫ 




材料・・・ブロッコリー、ベーコン、きのこ(えのきやしめじ、エリンギなど)

作り方
① ブロッコリーを洗って、小房に分けます。
  きのこは、端を落として(基本)洗わずに、バラしておきます。
  ベーコンは食べやすく切ります。

② オリーブ油でベーコンを炒め、ブロッコリーときのこも炒めます。
  キノコが入る分ちょっと薄味になるので、味を見ながら塩コショー。
ブロッコリーが硬い場合は、フタをしてキノコの水分で蒸し焼きにします。
  出来上がり~

あっという間に出来ちゃいますよ~


 ≪春野菜のミルク煮グラタンドリア≫ 

バターもコンソメも使わないミルク煮(ホワイトシチュー)です。

<材料> 2人前
  グリーンアスパラ(3~4本)・・・根元3cmくらい切り落として、上2/3を斜めに4~5等分する。
   (※残り1/3は、みじん切りにしてチャーハンなどに使います。)太い場合はチンしておきます。
  人参(1/3本)・・・食べやすい大きさに切る
  さつま芋(半分)・・・ひと口大に切る
  玉ねぎ(1/4個)・・・粗みじん切り
  ウインナー(3~4本)・・・斜めに3等分
  牛乳・・・200~300cc

<作り方>
① ひと口大に切ったさつま芋と人参は、それぞれ(濡らしたキッチンペーパーをのせて)ラップして柔らかくなるまでレンジでチンします。

② オリーブ油(大さじ2)で玉ねぎとウインナーを炒めます。

③ 小麦粉大さじ2くらいを入れて炒め、牛乳2~3カップくらいを入れ、野菜を入れてちょっと煮て、塩コショーをして味を見ます。

ミルク煮の出来上がり

牛乳が多いと、ホワイトシチューになります。(*^^)v



これにチーズをのせて、オーブントースターで焼くと・・・



グラタン



食べてる途中で、ご飯を入れるとドリアになります。


ウインナーのコクで、コンソメもバターもなくても美味しいんです
野菜は何でもいいし、牛乳(豆乳)さえあれば、出来ちゃいますよ~

アルミ容器に入れると、上と下から熱がいって早く出来ますが、耐熱皿でももちろんOKです。


調味料がまだあまり揃ってない時でも、グラタン皿(耐熱皿)がない時でもできます。
小麦粉がない場合、じゃが芋をすって入れたり、
さつま芋を一部くずしながら混ぜていっても、とろみにもなります。
(さつま芋がない時は、かぼちゃでも一緒です
最初からご飯を入れるという手も。粉チーズをふったら・・・簡単リゾットですね~

1人暮らしでも2人分作って、最初の日はミルク煮、次の日はグラタン&ドリアでもいいですね~。
基本、どんな料理も多目に作って、次の日も食べるようにするといいですよ~。(*^.^*)


ちょこっとアドバイス
味つけは大さじ何杯、小さじ半分なんて測るの大変だと思うので、
1~2人分の場合、醤油はたら~~、塩はパラパラ(さらさらタイプの瓶入りのお塩で)を目安に
基本ちょっと薄いかな?くらいにしておいて、
食べてみて足りなかったら塩や砂糖などを加えると自分好みの味になると思います。
塩は少量ですごく効くので、控えめに~ (^_-)-☆

※もし失敗して濃すぎても、卵でとじたり食材をチンして混ぜたら大丈夫ですから、
気軽に料理を楽しんで下さいね~。ヾ(´▽`)ノ

今年の桜

2018-04-03 20:24:58 | 日記
今週は天気がいい日が続いて、
気温がぐんぐん上がって、暑いくらい。
まだ4月になったばかりなんですけどね~ 
5月みたいです。

この陽気だと気になるのが・・・

桜。



桜というと、

今から千年前の在原業平の歌

”世の中に絶えて桜のなかりせば 春の心はのどけからまし”
(世の中に桜なんてなかったならば、満開はいつだなんて気をもまずにいられるのに)

を思い出します。
平安時代になって 桜の歌が盛んに読まれるようになったそうですが、
昔も今も、桜が気になって仕様がないところが、
同じ日本人なんだなぁと身近に感じられて、なんだか嬉しくなります。

今年はいつの間にか咲きはじめて、あっという間に満開になり、
満開はいつか気にもむことはなかったんですが、
いつまで咲いていてくれるか、気になって仕方ありません。

普通1週間くらい見頃は続くのかな?
先週末に満開になったばかりなので、まだ咲いてるかな?
と、どうにも気になるので、見に行ってきました。

町内の桜は まだ見頃ではありましたが、多くが散り始めてました。

川辺の桜は大分散っていましたが、
川面に散った花びらがたくさん浮かんで、また違った綺麗さでした。(´ー`*)。・:*:・☆

一番気になった小学校の桜は・・・



やっぱり少し散り始めています。
いつも入学式にあった桜が、今年はたぶんもう見られないですね。

でも、いつも桜が間に合わなかった寒い所では、
入学式に満開の桜が見られるかしら?
それはそれで、素敵だな~と思います。

そして、いつもお花見というと寒いイメージでしたが、
今年はあったかいし、春休みだし、みんな楽しめたのかな?


いい天気であったかいのは嬉しいけど、ちょっとでも長く咲いてほしい♪
・・・贅沢な願いに、桜も困っているかもしれません。
そして、今年の暖かさに一番戸惑っているのは、桜自身かも知れません。