ふわふわ風に乗って

のんびり夫婦二人の生活を楽しんでます♪

仏像彫刻に挑戦しました~

2018-06-03 08:36:49 | 学び
今日もお越し下さりありがとうございま~す

楽しい時間のあとは、主人とやっぱりカンパイが待っている


一年に一回、足を運ぶお寺がありまして。
今年の春にもお世話になった「だるま」の供養をお願いしにいきました。


4月に投稿した「だるまの目入れ」はこちら→ 
そこで、見つけたのが魅力を感じた講座だったのです。


一人じゃね~。
主人に「ね!ね!一緒に学ばない? 」
嫌だよ。何て返事も脳裏をかすめたのに
いいね~」だって

と、言うことで
昨日、主人と一緒に体験に行ってきました~
(心の中はすでに、やる気満々なんですけどね


彫刻刀を手にするのは、学生以来。ドキドキ
念を入れる(集中力・集中力)


おっ!主人も真剣じゃ~ん


3時間でしたが、あっという間~(足のしびれは・・・

さて、どっちが私の作品でしょうか~

と、お寺の事務職の女性の方に質問したら。
奥様は左でしょ~

あ~、やっぱり。
力強い右の作品が私でした~(作品にはバッチリ性格が出るものですわ)

帰り道。真っ白のすてきな紫陽花を見つけました。
仏さまのように美しい~


夜は、今日一日の出来事で大盛り上がり。

二人で新たな始まりが起きそうです

6月も始まったばっかり。
皆さんも、何か新しいことに挑戦、いえいえ今ある事にも
改めて気持ち注いでみませんか~
きっと、梅雨も楽しく感じるかも


ランキングに参加しております(ブログ☆ふわふわ風に乗って)
良かったらクリックよろしくお願いしま~す
 ↓  ↓  ↓          
にほんブログ村

そして、こちらのクリックもよろしくね→

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする