ふわふわ風に乗って

のんびり夫婦二人の生活を楽しんでます♪

やわらか~大根と鶏肉の煮もの

2018-06-02 08:40:30 | レシピー(春・夏のおかず編)
今日もお越し下さりありがとうございま~す

蒸し暑い日でも、コトコト


大根って(一時期はんばじゃないくらい高かったですけど)毎日でも大活躍してくれる食材の一つかもしれない(我が家ではね


今回は、超簡単 「大根と鶏肉の煮物」のレシピをご紹介しま~す


大根と鶏肉の煮物」二人分

・大根1/4本(アバウトでOK) 鶏のもも肉 250グラム(こちらもアバウトでOK)
・干し椎茸(2~3枚 大きさ色々ありですしね) ・昆布(3センチ程度があれば)
・ゆで卵 2個(お好みで加えてね)
☆だし汁 
 ・水200cc(上記の椎茸と昆布を加えて、3時間以上浸します)
 ・醤油・みりん・酒 各大さじ2
 
1.鍋に☆のだし汁を用意する
2.大根は2センチ幅の輪切りにして、さらに4等分に切る。
3.分量外のお水に大根を入れ、15分茹であげる。
4.鶏肉は大きめの一口大に切り、フライパンに油をしかずにそのまま焼き目がつくまで焼く。
5.1に大根と鶏肉を加え、25分弱火で煮る。(落とし蓋又は、クッキングシートを具の上にのせると味がよく染みこみますよ)さらにゆで卵を加え5分煮込む。
6.完成ですが、そのまま鍋に入れて冷まします。
 *だし汁はもったいないので、だし巻き卵・人参シリシリーや翌日ふろふき大根に活用してる私。
 (一番下の写真もそうなんです

主人の帰りを待って、いただきました~


今日一日のでき事を嫌な顔せずに、うんうん聞いてくれる旦那様、ありがとう~
6月も沢山の笑顔と共に過ごしていきましょうね

ランキングに参加しております(ブログ☆ふわふわ風に乗って)
良かったらクリックよろしくお願いしま~す
 ↓  ↓  ↓          
にほんブログ村

そして、こちらのクリックもよろしくね→

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする