めざせ中医学的健康生活

日本人中医師による美容と健康に役立つ情報。「未病を防ぐ」をモットーに心と体の健康を保ち、毎日楽しく暮らせますように♪

best of 大根の葉っぱふりかけ

2018-02-19 | 台所で実験
細々とですが作る度に「もうちょっとよくならないかなー」と思ってあれこれ試している大根の葉っぱふりかけですが

やっと「これだ!」と言うレシピに落ち着きました。 たぶん。

今年はもうこれでいいかなー


これまでは「ふりかけ」なんだからとにかく細かくしようと頑張って切っていましたが

大黒柱サンのお弁当に入れたら、お弁当箱の壁にへばりついて残る残る!

まあ、お箸じゃ食べにくいですからね〜


と言うわけで、お箸に引っかかりやすい長さに切る事に。太さやかたさによって5㎜から1㎝にしています。

そして、かつお節はどちらでもいいけど桜えびは必須です。

私は桜えびだけの方が好き。

さらに海苔をちぎって加えたらOK

味付けはお醤油だけ。

桜えびと海苔の香ばしさがとってもいい感じです。

白ごまを加えても美味しいですよ〜♪


大根の葉っぱが小さくて少なめ続きなので今年は飽きて困ることはなさそうです。

まだ大きく育っていない若い葉っぱがほろ苦&甘くて最高〜

美味しくて幸せ♪



でもやっぱりあれこれ実験するんだろうな^^
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 簡単な肉じゃが | トップ | 自作の鉢カバー »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

台所で実験」カテゴリの最新記事