ウォーキングカメラマン

“お歩きさん”をした時に出くわした心に残った風景、光景、人物などを撮る!!

ギネスに認定された警察官がいる街の桜

2024-05-16 23:43:56 | 東京都

2024年4月10日(水)

亀有(東京都葛飾区)は、発行巻数が多くギネスに認定された“こちら葛飾区亀有公園前派出所“の舞台。街に数か所の桜スポットがある。

 

環状7号沿いの大型ショッピングモールで妻が買物中に曳舟川親水公園、亀有桜通りを歩こうと思い、大型ショッピングモールから出て少し歩いたら満開の桜並木があった。

JR常磐線のガードをくぐった先まで桜並木が続いてる。

JR常磐線のガードをくぐって振り返ったところ。

JR常磐線のガードをくぐってからも桜並木がかなり続いている。

桜並木の通りに両さんの像がある。

小川がある。

道路の真ん中に歩道があり、モニュメントのような時計がある。

水車もあるし、今まで曳舟川親水公園を歩いていると思っていたが、グーグルマップみたらJR常磐線の北側、つまり反対方向に歩いていた。が、桜並木があり、良かったとしよう。

妻が買物しているショッピングモールに戻る時、今までの桜並木とは違う通りにも桜があった。約束時間に間に合わないため曳舟川親水公園、亀有桜通りはお歩きさんできず。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 県境の橋を渡ったところにあ... | トップ | 江戸時代の干拓で有名な沼へ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

東京都」カテゴリの最新記事