ウォーキングカメラマン

“お歩きさん”をした時に出くわした心に残った風景、光景、人物などを撮る!!

夏の高原・山村集落の風景

2014-07-27 01:58:39 | 日本各地

梅雨が明け、昨日も今日も気温30度以上。そこで気分だけでも爽やかにしようと思い、過去の写真から高原と山村集落の写真をUPします。

【2005.07】 

JR日光駅前(栃木県日光市)は標高530m。

050727jr

【2006.08】

苗場スキー場(新潟県湯沢町)。国道17号沿いにあり、標高880m。

050804_017

【2006.08】

田麦俣(山形県鶴岡市)。多層民家が残る山村集落。

050808_058

【2006.09】

JR野辺山駅(長野県南牧村)は野辺山高原にあり、標高1345mでJRの駅では日本一高いところにある駅として有名である。

060910_118

【2006.09】

JR清里駅前(山梨県北杜市)の風景。日本一高いJRの駅である野辺山の隣の駅。駅から少し歩いたところにメルヘンチックな街並がある。

060910_148

【2008.06】

猿ヶ京温泉(群馬県みなかみ町)付近の風景。背景の山は谷川岳。

Rimg0027

【2008.08】

JR妙高高原駅(新潟県妙高市)周辺の集落。

Rimg0118

【2008.07】

車山高原(長野県諏訪市・茅野市)。霧が峰の最高峰であり、ちょうどニッコウキスゲの最盛期で車がメチャ渋滞していた。

Rimg0466

【2008.08】

志賀高原サンバレースキー場(長野県山ノ内町)。志賀高原の玄関口にあるスキー場。

Rimg0405

【2010.08】

たくみの里(群馬県みなかみ町)は、三国街道の宿場町である須川宿である。

Rimg0691

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺ソーレそばの町を歩く

2014-07-06 17:39:27 | 沖縄県

2014.06.23(月)

本部町は、沖縄そばを提供している店が集中している町であり、“もとぶそば街道”としてそばマップなどを作ってPRしている。

沖縄そばの超有名店。平日の閉店ぎりぎりに行ったので並ばず食べれた。

Rimg0098

明治38年創業の老舗の沖縄そば。麺が太く、かつお出汁がよく利いて本当にうまい。大を注文したがペロリ。

Rimg0097

本部の中心部である渡久地地区を歩いて見た。すぐ近くにも沖縄そば屋があった。

Rimg0094

沖縄そば店の案内板。

Rimg0164

沖縄の伝統的家屋もたくさん残っている。

Rimg0183

Rimg0185

Rimg0160

伝統的な沖縄家屋の飲み屋。

Rimg0166

Rimg0128

パブスナック「てつこのへや」。となりには「てつこデラックス」。どんなママかなぁ。

Rimg0142

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フクギの集落を歩く

2014-07-04 22:38:11 | 沖縄県

2014.06.23(月)

備瀬(沖縄県本部町)は、美ら海水族館から歩いて行ける海沿いの小さな集落。1軒1軒がフクギという木でできた防風林で囲まれたのどかな街並が残る。

備瀬の集落の入口。妻が最も行きたかった美ら海水族館に行っている間、別行動で備瀬の集落を歩いた。背後の島は伊江島。

Rimg0036

備瀬の集落付近のビーチ。

Rimg2749

Rimg2751

備瀬集落内のフクギ並木。観光客も少なくのどかという感じがする。

Rimg2769

Rimg0005

Rimg2773

沖縄の伝統的な家屋が1軒1軒フクギに囲まれて並木になっている。、

Rimg2774

Rimg0027

Rimg2777

フクギ並木に混じりハイビスカスも咲いている。

Rimg0011_2

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

橋で繋がった恋の島を歩く

2014-07-01 19:14:16 | 沖縄県

2014.06.23(月)

古宇利島(沖縄県今帰仁村)は、沖縄版のアダムとイブの伝説が残る島であり、珊瑚礁のきれいな海があり、橋の開通により沖縄本島から気軽に行けるようになり最近人気が出た島である。

古宇利大橋。2005年に既に本土と橋で繋がっていた屋我地島と繋がった。向こうが古宇利島。アダムとイブのような伝説からか、「恋島」→「くいじま」→「こうりじま」(無理があるような気がする)となった。

Rimg2679

橋を渡り、古宇利島の集落を歩いた。島のビーチは最近コーヒーのBossやJALのCMで使われたり、ハートロックがあり、訪れるカップルが増えている。が、ビーチに行かずに集落から海を見た。

Rimg2717

Rimg2734

集落は山にへばりついたようにある。

Rimg2732

沖縄独特民家が島には多く残る。

Rimg2700

Rimg2705

Rimg2737

本島に渡って、古宇利島が帰属する村(今帰仁村)の中心部を歩いてみた。

Rimg10037_11

Rimg10037_32

Rimg10037_43

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする