ウォーキングカメラマン

“お歩きさん”をした時に出くわした心に残った風景、光景、人物などを撮る!!

世界最長の橋と日本有数のお茶産地がある宿場を歩く

2017-01-22 12:58:08 | 静岡県

2017年1月7日(土)

 島田(静岡県)は、東海道二十三番目の宿場町として栄えた。市内中央を大井川が流れ、世界最長の木造歩道橋がかかる。また右岸には牧之原台地が広がり、日本一のお茶の産地となっている。

JR島田駅と栄西像。”臨済宗の栄西”は、覚えているが、宋に留学して、茶の苗木を持ち帰ったことは知らなかった。

 市内中心部の町並み。

駅前付近の飲み屋街に新しい蔵づくりの飲み屋を数件見かけた。

 島田宿。整備されすぎて当時の面影は何も感じれない。

島田宿。街道沿いは、 昭和に賑やかだったと思われる商店街。

 

 路地を入って住宅街の風景。さすが静岡。みかんを家の庭に植えている。

 大井川。島田宿は宿場として栄えたが、大井川が洪水等で川止めになると特ににぎわった。

 蓬莱橋。明治時代に大井川にかかった橋。木造の歩道橋としては長さ世界一(897.4m)。ただし、現在は橋脚はコンクリートになっている。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サッカーの盛んな宿場がある... | トップ | 戦国武将が手に入れたかった... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

静岡県」カテゴリの最新記事