夢見るタンポポおばさん

富士山麓の風景、花の写真。エッセイ。

新型コロナワクチン接種一回目

2021-06-25 21:47:38 | 日記・エッセイ・コラム

  新型コロナワクチン接種一回目

2021年6月25日(金)

本日ケビンが、一回目の新型コロナワクチンを接種しました。

待ちに待ったワクチン接種をやっと受けることが出来ました!

     勘違い!?

ワクチン接種をすればもうマスクをしなくても、安心安全で、三密を気にしなくて良いと

思っている人々も多いようですが、

ちょっと勘違いしているのではないでしょうか!?

ワクチン接種をした後でも、マスク着用、三密の回避、手洗い、消毒の励行等感染予防対策は継続するのが望ましいと言うことを国民にもっと周知させる必要があると思います。

 

    空中に浮かんでいるように見える富士山

田んぼの稲は順調に成長し、数えたことはありませんが、多分

“数百匹のカエル”が生まれていると思われます!

田んぼ脇の水たまりには、成長中のアカチャンカエルが。。

水面に映る逆さ富士

2021年6月24日(金)

朝の富士山

富士山は頭を雲の上に出してまるで空中に浮かんでいる様に見えます!

 

 


ストロベリームーン

2021-06-24 21:40:16 | 日記・エッセイ・コラム

ストロベリームーン

 

2021年6月24日(木)

自宅 駐車場にてケビン撮影

アメリカでは、六月の満月をストロベリームーンと呼ぶようです。

 好きな人と一緒に見ると、結ばれるそうです!?

 

       みんなの幸せって何!?

昨日、今日、明日と三日間、

 東京オリンピックパラリンピックの聖火リレーが静岡県内で行われ、県内の

道路があちらこちらで通行止めになっているようです。

           富士市では

近所の一才三ヶ月のお子さん、お母さんが育休明けで4月から保育園に通っているのですが、

保育園から熱が出たのでお迎えに来て欲しいと母親の職場に連絡が有り仕事場から園に向かったのですが、道路が通行止めになっていて、許可車しか通れないと言う事で

なかなか自宅に連れて帰れなかったそうです。

未だ熱の有る元気の無い子どもを抱えて、Г明日は休むことにする。」と言っていました。

   長泉町では

   ケビンは今日、長泉町に在る静岡ガンセンターで、造影剤を使用したCT検査でした。

検査は午後4時からだったのですが、自宅を1時半に出たので、辛うじて通行出来たそうです。

まさかガンセンターが出発地になるなんて、夢にも思っていませんでした。

半年前に今日の検査を主治医から指示されていました。

もし午後3時頃行っていたら、アウトだったと思います。

センターの主治医も、半年前には、半年後の今日ガンセンターで聖火リレーの行事が行われるなんて

想定していなかったと思います。

 

     密集そのものではないのかしら

静岡県版の地方ニュースでも放送していましたが、

聖火リレーの場所には大勢の人々が集まっていてまるでお祭り騒ぎの様でした。

ソーシャルディスタンスどころか、人々が何重にも人垣を作っていました。

オリンピックに浮かれている場合では無いと思うのは、私だけでしょうか?

 

   新型コロナウィルスワクチン接種

ケビンは 明日やっと新型コロナウィルスワクチンを接種出来ます!

私は、基礎疾患が有る上に、

薬剤アレルギーが酷いので、掛かり付けの主治医から、ワクチン接種の許可が出ませんでした。

ワクチン接種が出来ない体質の人間がいることも、知って欲しいと思います!

 

 

 

 

 

 

 

 


ステークホルダー=利害関係者

2021-06-23 21:45:47 | 日記・エッセイ・コラム

ステークホルダー=利害関係者

 

丸川さん

『それを言っちゃあお終いよ!!』

と天国の寅さん

 

何時も上から目線で、自分程賢い人間はいない!?と思い込んでいるタマちゃん

『愚か者』と、その世界の輩のような口汚い野次。

 

     朝令暮改!?

オリンピック会場内で、酒の販売が無くなったとのニュース。

たったの一日で、正反対の結論。

酒の販売をしないなんて、極々当たり前の事だと思います!

スポンサーのビール会社の方が、『私偉いのよ』病に取り憑かれている大臣よりも、

国民感情を良く解っています!!

『ステークホルダー』等と言う大抵の日本人が普段使わない英単語を使って、

『利害関係者』と言う日本人の大人ならば殆どの人が理解出来る言葉を避けるずる賢さ。

 

泡を食ったのは、何時も『愚か者』と人々を見下していた裸同然のお大臣。

 

あきれカエルがひっくりカエル?

巨大な黒い魔の手が忍び寄って、だんだん隅に追いやられています。

手も足も出なくて竦んでいるカエル。。

 

 

 

 


あきれカエル

2021-06-22 22:34:01 | 日記・エッセイ・コラム

呆れカエル

この先は、二重にブロックされた黒い世界!?

2021年6月21日(月)撮影

 テレビや新聞で報道される諸々のニュース。

事実は小説よりも奇なり。

黒く塗り潰さなければ、公開出来ないファイル。

黒く塗り潰された部分にはどんなに大切なことが書かれているのでしょうか?

黒塗りは高級官僚のお車だけにして頂きたい。

あべあきれさんは自分の軽率な言動が、周りの人々を苦しめることになると理解しているのでしょうか?

    未亡人の雅子さんには、ご主人の分まで頑張って頂きたいと思います!

 

     東京オリンピックの観客動員数、

コロナウィルスワクチン接種など場当たり的な政策(と言う表現しか出来ないのが残念ですが)、

お上のやっていることが、何から何まで釈然としません!

空に大きなバツ

 

    何から何まで、呆れカエルことばかりです!

日本は、本当に民主主義国家なのでしょうか?

 

2021年6月22日(火) 撮影

 

2021年6月22日(火) 午前6時過ぎ  撮影

逆さ富士

本物よりも水面に映った富士山の方が美しいです!!

 

アガパンサス

 

密を避けて

 

 

   多分黄色のスイカ!?

こんな果物見たこと無い!!

葉っぱは間違い無くスイカです。

この果実は、皮迄黄色です♪

どんな味がするのでしょうか?

昔は中身が、黄色の種無しスイカが在りました!

 

    未だ 六月なのに、秋の気配

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


父の日にスィーツ

2021-06-21 22:17:20 | 富士山

父の日にスィーツ

2021年6月20日(日)  撮影

丸ごとメロン

黄色の部分はカスタードプリン

 

 

生フルーツゼリー

息子家族が、プレゼントしてくれました!

  富士市のスィーツ専門店の商品です。

   皆様もどうぞ

 

         ケビン特製イチゴのかき氷

ベースはかき氷

シロップは自家製梅シロップ

トッピングは、冷凍イチゴ

冷凍イチゴをスライサーでスライスして飾り付けてあります!!

 

甘いモノに目が無い

   八兵衛さんにプレゼントします!!

 

夏至の朝

富士山と雲

 

富士山

こんなに近くて、目の前にそそり立っているにも係わらず、

これからの季節は、早朝と夜以外山麓からはほとんど見えなくなってしまいます!

偶に夏富士がクッキリと見えると、雄大な姿に今でも感動します!!

 

 

 

自宅の屋根

 

夏至の朝空