夢見るタンポポおばさん

富士山麓の風景、花の写真。エッセイ。

かんがえる カエル♪かくれんぼ

2021-06-27 21:13:57 | 日記・エッセイ・コラム

    蛙のかくれんぼ!?

ジッとして全く動かない蛙。

凡そ三時間位同じ場所に、この姿勢で居座っていました!!

 

 

2021年6月27日(日)

自宅裏庭外流し脇

深緑色延長ケーブル上のカエル

 

右側は、クーラーの室外機をカバーしている台。

左側は、外流しの配管カバーとホースです。

周囲には、緑がいっぱい在るのに選りに選って、こんな場所に居場所を選ぶなんて……

       なんで……

夏場は、温度や湿度を自動的に調節する為に、常にクーラーの室外機は回っていますし、

庭仕事には外流しが必需品なので、家人の姿もあります。

タンポポおばさんも観察や写真撮影はしますが、流石に蛙に触るのはパス。

勿論、ケビンもイジメたりしませんので、

野鳥達よりも人間の方が安全と判断しているようですね~

下手な考えをあれこれ張り巡らせて、自己保身を謀っている人間たちよりも

  よっぽど思慮深い『かんがえる』なのでしょう!?

 

野鳥達の餌食にならないように、

“本蛙”はかくれんぼしているつもり(笑)

 

  ところどころに残雪が見えます!

2021年6月27日(日)   朝6時前の富士山

    逆さ富士

水面に映った富士山

 

 

アサガオが咲くと、本格的な夏がやって来ます!!