仮装ランナー 鉄人28年

昔はサブスリーランナー、今は自作仮装ランナー。
仮装作成、マラソン大会、その他いろいろな趣味を掲載していきます。

2014 総括マラソン大会編 その1

2014-12-25 07:50:32 | マラソン大会

2014年は、4種類の仮装を作成して、各地の大会に出没して楽しみました。

重量仮装(宇宙戦艦ヤマト)、

中量仮装(アンパンマン、伊達ニャン)、

軽量仮装(リアルバイキンマン)

 

2月 福島 いわきサンシャインフルマラソン

初レースから、おもいっきりこけた。

前日の大雪・・・・30cmの積雪

高速道路情報見ても、通行止め・・・

当日朝に大会HPに中止の掲示。いわきも雪降ったんだ。

仮装仲間は、現地に到着。

かわいそ・・・・それも秋田、東京から。

後日、ど~ゆうわけか参加賞が2個送られてきました。

来年はリスク回避で、 エントリーせず。

 

3月 茨城 古河はなももフルマラソン

エヴァ初号機で参戦

初参戦だったが、フラットコースで応援もスタッフも素晴らしく、良い大会だった。

スタート前、有森祐子さんと・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

中学校の吹奏楽部が、残酷な天使のテーゼ演奏してくれた。超うれしい~

来年も演奏してくれるそうです。妖怪ウオッチだよ~。

ゴール前・・・何とスタート100mで置いて行った

ATフールドとマシンガンゴール手前100mに移動してくれていた。

スタッフの心遣い、吹奏楽部の皆さんに大感謝

・・・・また来年も参加します。

ゴールタイム:5時間57分32秒(ネット5時間50分04秒)

 

4月 宮城  気仙沼大島つばきマラソン

大島は、津波の被害が甚大でした。

マラソンコースの殆どが波に呑まれています。

受付したら、5kmのゼッケン・・・・うわ~間違えた。お~まいが・・・

しかしそんなことでは、めげない・・・

勝手に10kmコース走る・・・ここがローカル大会の良い所。

 

10km60分ジャスト・・・・当然5kmの部でダントツ ラスト

しかしこの大会の参加目的は、兜焼き・・・腹いっぱい食べました。超美味~

 

宮城 東北風土(FOOD)マラソン

第1回でFOOD冠するだけあって、エイドがスゴイ・・・

ステーキ、ホタテ、さんま、フルーツ。。。その他種類10以上

全エイドがその地区の自慢の名物出すんだよ~

そして、サンプラザ中野くんのコンサート・・・・走る走るおれ~たち~

コースは褒められたものではないが、桜吹雪とエイドサイコ~

なんとゴールすると枡酒5杯試飲できるのよ・・・大吟醸なんかも・・・

しかし残念ながら車なので、仲間が自分の分も飲みました。

ゴールタイム:5時間23分03秒

来年もエントリ~済み

 

5月  岩手  花巻ハーフマラソン

コース状況から正直気が進まなかったが、

いとこのユニバーサルエンターティメント 那須川瑞穂がゲストだったので参戦

やはり、コースはさみしく3時間制限にも拘わらず、1時間半で歩道を走らせる。

応援も殆どいないし特徴も全くない。ただ単に走らせるだけ~の大会だった。

 

最後は瑞穂は一緒に走ってくれTV放送されたのが救いかなあ・・・・

この大会は今度は4月開催だが、参加しない。

 2時間17分33秒 

 

群馬 安政遠足

さあ仮装ランナーの祭典、安政遠足・・・だよ。

仮装率、なんと90%  仮装しないと恥ずかしい。。

ここは関所コースと峠コースとあり、重装備仮装は関所コース・・・当然仮装レベルも高い。

大会は別名。侍マラソン・・当然ながら侍の仮装有利・・それもグループ仮装

それでも仮装仲間(FB仲間)シャア専用メンバーは、

濃い侍以外の仮装で参戦・・・ど~ですか・・・すごいでしょう。

前夜祭と本番は、別仮装がお約束。

 

エヴァ初号機  やりました。念願の大賞1位

残すは特別賞ですが、これは侍仮装以外は無理。

・なんてことを云わずに来年は・・

2時間42分44秒

超楽しかった。

 

岩手山麓ファミリーマラソン

ハーフ走りました。試しにラン仲間の女性にリアルバイキンマン

あらあ、リアルバイキンマン7位だったの・・・仮装しなければ入賞できた?残念。

2時間4分22秒

 岩手 錦秋湖マラソン

ハーフ参戦・・・仮装仲間は、アクション仮面

私は、100kmの試走でバイキンマン→スタート100mでリアルバイキンマンに変身

やっぱリアルバイキンマン走りやすく、1時間57分15秒

 これなら、いわて銀河100km完走できそう・・・