仮装ランナー 鉄人28年

昔はサブスリーランナー、今は自作仮装ランナー。
仮装作成、マラソン大会、その他いろいろな趣味を掲載していきます。

巨神兵の左胸製作

2020-06-30 04:52:23 | 巨神兵

巨神兵の左胸の筋肉を付けましたが、胸が抉れている(笑)

胸を膨らませる為、更に筋肉を被せます。

 

逞しい胸になってきた。

 

これで右胸完成です。

 

次は左胸を作ります。

胸の筋肉には、予めスタイロの詰め物で膨らませて・・・・

 

木ネジで仮止めしてグルーガン接着

 

脇腹のパーツを切り出してバーナーで炙り

 

熱いうちに手に巻いて変形させます。

 

良い具合に変形しました。

 

同じパーツを作って貼り付けて、筋を付けます。

 

これで両胸が完成

 

 

次は、腹筋を作ります。

 


巨神兵 胸の製作

2020-06-29 04:27:11 | 巨神兵

昨日は、栗駒山(須川岳)に登ってきましたが、

後ほどアップします。

 

巨神兵、いよいよ前面を製作します。

まずは胸の中央部分を切り出して

 

バーナーで炙って変形させます。

 

ベルトグラインダーで削って形状を整えて

 

ホールソーで穴を開け

 

100均で購入したビー玉を埋め込み接着

 

胸に接着

 

次に大胸筋を貼り付けます。

胸から角?が出ているので、角を逃がして

 

筋を接着して角を付けます。

 

う~ん・・・胸がぺったんこになってしまった。

 

胸を盛り上げる必要がありますねえ。

 

更に筋肉を付けていきます。


切り出しナイフのカバー製作。死体遺棄事件

2020-06-28 04:13:19 | 日々徒然

今日これから岩手、宮城、秋田県境の栗駒山(須川岳)に登ってきます。

でも悪天候だったら、温泉だけ。

 

 

昨日のニュース

練習コースの束稲山で白骨死体が発見され、死体遺棄事件として捜査している。

身元は、隣の一関市の女性で昨年から行方不明。

岩手は全国でもベスト5に殺人事件が少ない県ですが、練習コースで事件が有ったとは。

 

先週、偶然この現場で日食撮影

知らぬこととは言え、良い気持しませんねえ。

当分このコースは走りません。

 

仮装工作用の切り出しナイフを購入しました。

しかし柄と刃がむき出しなので、ケースを製作します。

 

材料はホーマックから購入の桐板

ナイフの形に下書きして

 

切り出して、彫り込みます。

 

ピッタリ

 

ナイフに被せ木工ボンドで接着

ナイフと柄の接着は、錆防止のためシリコンを使用

 

ボンド硬化後、粗削りします。

 

カンナで形状を整え

 

ベルトグラインダーで研磨

 

柄を切り離します。

 

これで形状が完成しました。

 

スポンジヤスリで仕上げて

 

エポキシ接着剤でナイフと柄を固定

 

バーナーで焦がして、透明スプレーを吹き付け

 

完成しました。

 

柄が太くて力が入り、なかなか良い使い心地です。


巨神兵の左背中製作

2020-06-27 05:08:22 | 巨神兵

6月に入ってから、毎週のように孫の子守りです。

 

この揺り椅子に座らせると、足を動かして自分で椅子を揺らします。

リズム感が良い?

 

巨神兵の背中のパーツを作っています。

100均床マットを切り出してバーナーで炙ります。

 

熱いうちに、変形させて

 

 

良い感じになった。

 

木ネジで仮付けして、グルーガンで接着

 

ゴツイ背中になりました。

 

 

 

これで背中のパーツを付け終わったので、次は前面の筋肉を付けます。


東焼石岳、山野草のしずく、クワガタ発見

2020-06-26 05:11:33 | 登山

焼石岳山頂で家内が作ったオコワを食べて朝食。

まだ7時半です。

さあ次は、東焼石のお花畑に行きます。

 

まだ辛うじて咲いています。

やはり6月でお花畑は散ってしまう。

 

どんどんガスが濃くなってきます。

 

東焼石岳山頂到着

 

下山・・・登る時よりもしずくが多い。

面白い接写写真が撮れそう。

 

どうですか? しずくの連なり。

奇麗ですねえ。

 

花のしずく

 

新芽のしずく

 

桜が咲き始めています。

 

今にも、しずくが落ちそう。

 

そろそろ大雪渓の下り。

雪が濡れていて滑落の危険があるのでアイゼンを装着

 

全く滑らない。さすがアイゼン

 

おや~ 先週のカミキリムシがいました。

 

お~クワガタムシ発見。

平地でもまだ見ていないのに・・・

 

巨大なナメクジ

 

 

 

登山口に戻りました。

往復7時間の登山で、先週より1時間早い。

まだ昼前です。

 

ダムの横…尿前橋を渡ります。

ここのガケは凄いんです。

 

ついでにワラビ採り・・・4㎏の収穫でした。

う~ん美味い。

ワラビは醤油にマヨネーズ付けて食べるのが好きです。

 

山は、1週間で表情がガラッと変わり楽しいですねえ。

ここ1週間の山の天気予報は☂・・・・

天気が良くなったらまた登ります。

 

 

 


再び焼石岳登山してきました。

2020-06-25 04:49:22 | 登山

また昨日、焼石岳に登山してきました。

本来だったら、日曜日に家内と登る予定でしたが、雨予報なので急遽単独登山

今年は大会が無いので、トレーニング代わりに何回か登る予定です。

 

まだ暗いうちに自宅を出発。

林道はまだ薄暗く、朝4時に登山口に到着

 

登山開始・・・一番乗りです。

1キロで中沼到着

 

今日はガスっているので、焼石岳が全く見えない。

このガスが後で段々ひどくなります。

 

上沼到着

 

先週咲いていなかったアヤメが咲き出しています。

 

ミズバショウの葉に水滴・・・良いですねえ。

カメラがリコーで、1㎝の接写機能が付いているんです。

今日は、花の水滴写真が撮れそう。

 

最初の雪渓が1週間でかなり溶け、ミズバショウが顔を出してました。

しかし雪渓の溶けた付近に近づきすぎると崩れて危険

 

ツツジが満開になってました。

 

2時間で銀名水に到着

実は先週登った時に、備え付けのヒシャクが新型コロナ感染防止上問題があるので、市に撤去依頼しました。

 

市の回答は撤去するとのことでしたが、暫定でコロナ感染防止のため、

マイコップ使用の紙をラミネートして結んできました。

(市には連絡済み)

 

銀名水を出発して直ぐに大雪渓があります。

先月、滑落事故が有った場所で危険

 

1番乗りだったので、足跡がなく先週よりも滑りやすい(-_-;)

ストックを突いてつま先で雪を掘りながら慎重に登ります。

滑落は下りで起きやすいので、帰りはアイゼン装着。

 

残念ながら、ハート型の泉はガスって見えず。

 

しかし桜が満開でした。水滴がついて奇麗ですねえ。

 

先週見えた鳥海山は全く見えません。

山頂到着。3時間5分・・・もう少しでサブ3(笑)

ガスで写真撮影少なかったので、早かったんですね。

 

山頂で少し晴れましたが、どんどんガスが濃くなってきた。

さあ下山します。


久しぶりに猫のウニに会いました。

2020-06-24 02:04:03 | 日々徒然

ランネット2019年フルマラソン ランキングが発表されました。

66歳 1416人中1119位・・・昨年10月の盛岡シティマラソンの記録

しかし、いわて銀河フルを5時間ちょっとで通過。

ガチで走ると、まだサブ5で走れそう。

 

ラン練習

近所のケヤキの巨樹・・・ことしも葉が茂りました。

 

黒柴犬のクウ~ちゃん・・・

相変わらずのツンデレです。

 

そしてウニちゃんが堤防下にいたので、

呼ぶと堤防を登って来てくれた。

 

お座り

 

ナデナデしてとの要求

 

耳の付け根を撫でると気持ち良いんだよね。

 

これからは、暑いのでなかなか会う機会がないねえ。

 

さあ、今日も焼石岳に登ってきます。

何だかんだで毎週山登ってる・・・マラソン大会替わり。

 

 

 

 

 


東焼石岳お花畑、下山

2020-06-23 04:48:11 | 登山

焼石岳(1547m)山頂で休憩して記念撮影

 

ヘリが飛んできた。県警のパトロールかな?

 

次は、東焼石岳(1507m)のお花畑に行きます。

姥石平の沼は、残雪でハート型していない(笑)

 

焼石岳の秋田川には、沼が結構あり奇麗です。

 

東焼石岳へのコースは、ゆるい登りで沢山の花が咲いています。

実は、ここのコースは10数年前に縦走してますが、

真夏だったのでこれ程花が多くなかった。

6月に見るのは初めて。

 

ミヤマシオガマ、ハクサンイチゲ

 

一面のお花畑

 

ハクサンイチゲが群生しています。

 

焼石岳山頂が見えます。

 

道案内標識・・・風雨に晒されて良い感じ

 

うわ~奇麗。。。今まで6月に登山しなかったのが残念。

 

 

 

もう何も言うことが有りません。

 

 

五葉松

 

ミヤマシオガマ

 

東焼石岳のお花畑を堪能して、下山しました。

登山名簿に下山報告

 

 

こんなコースを往復7時間45分、16㎞

 

あ~楽しかった。

今までの焼石岳で最高の登山でした。

6月中にまた登りたいですねえ。


日食

2020-06-22 05:59:24 | 日々徒然

昨日は、日食を見に車で束稲山へ行っていました。

 

北上川が陽に反射して光っています。

 

太陽を直接見れないので、サングラスをダブルで・・・

 

100均サングラスに、黒スプレーして日食グラスを作りました。

 

蝶が居ましたねえ。

 

羽の模様が、アニメの顔のようで可愛いんです。

 

さあ4時半頃、日食が始まりました。

 

カメラは日食用のフィルターが無いので、

撮影は太陽が薄い雲に隠れたタイミングを狙います。

 

少しづつ欠けていきます。

 

 

6時過ぎ最大

 

これで天体ショーも終了です。

 


焼石岳 山頂

2020-06-21 04:47:58 | 登山

焼石岳 登山

銀名水で小休止して、いよいよ大雪渓に入ります。

ここの大雪渓は、斜めに歩くので滑落しやすくとても危険

念のためアイゼン持ってきましたが、足跡が付いているので

ストックを突きながら無事通過

 

はるかかなた早池峰山が見えます。

(手前の天竺山の向こう、雲に隠れて見えにくい)

 

ツツジ

 

桜がまだ残っていました。

 

名前が判らない。

 

ハクサンイチゲ

 

ハクサンチドリ

 

ダイモンジソウ?

 

お~ カミキリムシ・・・こんな種類見たことない。

 

いよいよ山頂が近くなってきた。

 

 

岩手山が遠くに見えます。

 

そして雪を抱いた鳥海山・・・・ため息が出ます。

今年は登りたいなあ。

 

山頂の動画は下記を見てください。

https://youtu.be/yJcG00mjkUI


焼石登山 中沼⇒銀名水到着

2020-06-20 05:15:48 | 登山

焼石岳登山ルートには、中沼の上流に上沼があります。

しかし水面はほとんど見えない。

 

ここからは、花が結構あります。

花の名前は詳しくないので?マーク付いています(笑)

コバイケイソウ

 

カラマツソウ?

 

ミヤマキンポウゲ

 

シラネアオイ?

 

デカい雪渓を登ります。

 

階段状に足跡が付いておりローブを引き寄せて、よっこらしょ

 

ここが中沼コースとつぶ沼コースの合流地点

 

雪渓が溶けた跡に、ミズバショウが群生してます。

 

横岳が見えてきた。

ヤマアジサイ?

 

銀名水に到着・・・

 

ここの水は美味しいんです。

帰りにペットボトルに入れてお土産(笑)

でも新型コロナなので、このヒシャクでは飲みませんよ。

 

さあこの上は、雪渓とお花畑がスゴいです。


焼石岳登山 中沼まで

2020-06-18 19:54:25 | 登山

昨日は、ワラビ採り+焼石岳(1547.9m)に登ってきました。

焼石岳は、岩手県奥州市の地元なので、自宅から1時間弱で登山口に到着。

その前に2時間ほどワラビ採りしてました。

 

更に車で移動

 

 

新緑が目に染みるようです。

 

登山コース到着

もちろん登山者登録して

 

登山開始

この階段がキツいんですが、これで脚が登りに慣れます。

 

中沼到着

 

どうですか?・・・これだけ奇麗に水面に映るのは珍しい。

 

 

この空の蒼さ・・・良いですねえ。

 

花が水面に映えます。

 

 

デカいツクシ

ミズバショウが何とか残ってます。

 

まだ1㎞しか7登っていない。あと7㎞です。

 

 

 

 

 

 


巨神兵背中筋肉完成。焼石岳登山

2020-06-18 02:15:06 | 巨神兵

今日は、これから焼石岳登山+ワラビ採り行ってきます。

 

ルートは、中沼コース往復7時間   

雪渓とお花畑が楽しみです。

 

 

巨神兵の背中が完成

まるで立体地図を見ているようなゴツゴツ感

 

着色すると、さらに凹凸が強調されます。

 

強そう。

 

本当の巨神兵の身長って…20~30mくらい?

縮尺1/10です。

 

 

これで背中の形状が完成したので、

これから前面を作ります。

 

 

 


ノルディックウオーク

2020-06-17 05:32:23 | ラン練習

今週の土曜日焼石岳登山するので、ストック購入しました。

しかし2本ストックで登山するのは初めてなので、

平地をノルディックウオークで練習します。

まず始めは、長さ調整・・・・自分の長さは115㎝ 

歩き方は。平地はペース1歩ごとにストックを着くと忙しないので、2歩に1回

これだったらJogでもOK。1㎞くらい歩くと慣れた。

 

途中、アゲハ蝶・・・蜜に夢中で全然逃げない。

 

堤防では、草刈り真っ最中 

別の草刈り機は、リモートでやってるんですね。

 

麦の刈入が始めって、ほにほ・・・

 

堤防の斜面には、マーガレットが群生してました。

 

お~ラッキー  今年2本目の鷹の羽発見

 

仮装材料に使うので、集めてるんです。

帽子に刺して邪魔にならないようにして。

 

この枯松の影、たんぼに映って良い感じです。

 

近所の巨木ケヤキも新録ですねえ。

 

しかし残念なことが

土曜日の焼石岳の天気予報は、雨☂・・・・

雨だったら、残念ながら登山延期です。


焼石岳登山準備

2020-06-16 05:19:26 | 巨神兵

昨日は、一日孫の子守りでした。

生後5か月なので、寝返りも自由にできるようになりました。

孫は、来て嬉しい帰って嬉しい・・・・家内と2人がかりの子守り(笑)

 

今年のマラソン大会は無理なので、

今年はトレーニングがてら登山します。

今までは、マラソン大会が無い7~8月に登山してましたが、

今度の土曜日に登山する為、残雪対策の準備です。

 

今年初登山は、地元の焼石連邦。

20年位前にスキーを担いで単独登山で、迷いかけたことが有ります(汗)

 

一通りリスト作って装備を揃え始めました。

一番肝心な安全装備、

GPSウオッチ、コンパス、レインコート、ライト、地図

その他もろもろ・・・・

 

 

不足装備で一番肝心な滑落防止のアイゼンが無いので購入

 

そしてストックも購入

ズボン、半ズボンも併せて購入・・・頭から靴先までグリーン(笑)

コロナ給付金を有効活用しました。

 

こんなコースを往路4時間、復路3時間の予定です。

 

しかし、ただ行くだけではつまらないので、

早めに行ってワラビ採りします。

ワラビが固くて食べれないかも・・・・

 

ストックに慣れる為、今日はノルディックウオークします。