Dig it ちゃぶ台カーモデル製作記

ちゃぶ台で作ろう!カーモデル

デ・トマソ・パンテーラGTS(3)

2010年10月27日 13時24分44秒 | 
毎日1時間のパンテーラ。
昨日は細かいパーツの成形とステアリングギミックのチェック。
ステアリングシャフト、ギアも含めて全てプラパーツ。
全てのパーツにペーパーをあてて、スムーズに動くようにします。
ステアリング角度おかしいですがちょっと差し込んで。。。。
右、左。オッケーい。ステアリングクルクル回ります。
フロントライトユニット。片方でパーツは4個。ムギ球を仕込む仕様なので反射鏡なし。
そのままではガラ空きなのでコトブキヤの丸モールドをレンズ開口部裏に貼付けます。
右下写真のものは大きかったのでこれより小さい物を使用。昨日は成形までで終了。
で、組み立て。レンズ開口部のしたのお皿はリトラがせり上がった時の隙間を埋めてくれます。さすが。
ライトユニットは左右で連結されていません。開けたい時は小さな棒で軽く押す。と説明書き。
これはこれで微笑ましいし、そう何度も開けるとは思えませんが、、
ちなみにカウンタック、BBは連結されてレバーにて底から開け閉めが出来ます。
カウンタックは複雑なリンクですね。
12年前のカウンタックを引っ張り出してきました。なんどか開け閉めしていたらレバーが折れました。
左つや消し黒も剥がれました。なんだか薄笑顔。
楊枝でつつくのもなんなので、水平の取れているランナー部分を切り出して。
ライトユニットの下部にドリルで穴を開けて差し込みます。この時点では抜き差し、回転余裕を持たせて。。
ユニットの受け部分のヒンジを両面テープで仮止め。
ウイーン。本組みの時はガッチリ接着します。T字ステーもぐらぐらにならないように対処します。
まだまだ続く。
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スバルR2(田宮) | トップ | カウンタック »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すばらしい。 (クラッチョ!)
2010-10-27 14:23:34
出先から戻ってスバルトのコメント入れようと思ったら
パンテーラが!
ステアリングのギミックも素晴らしいですが
リトラのギミックもなるほど!
これは楽しい製作記になりそうですね。

後回しになってしまいましたがR2の仕上りバッチリ!
また機会があれば見せてくださいね。

あ~~~開閉ギミックのキット作りたいっ!
返信する
ギミック (たかとと)
2010-10-27 15:41:41
クラッチョ様
こんにちは。
マルイのキットは開閉関係やステア連動やらで
ボディ外したはめたが多いのでいつもはボディを仕上げてから
シャシーの順ですが、ここら辺を決めておかないとボディに進めません。

R2もそうでしたが仮組で良くても本組みでしわ寄せが出てしまうんですよね。
R2のドアも完全には閉まりません。

タミヤのエンツォとかSLRとかバッシと組めるんでしょうね。

エアブラシの修理が静岡から戻ってこないので
下ごしらえはまだまだ続きます。
返信する
おおー! (きよみ)
2010-10-27 23:12:05
動くのはやっぱりいい!すごいですね。綺麗に仕上げるのはかなり手間がかかりそうだけど、いくつもの表情が出せるのは開閉の最大の魅力ですね。
リトラクタブルがまたいい。スーパーカーライトですからねww

マルイのカウンタックは実物を見たことがないんですが、写真の雰囲気はすごくいい。出来ることなら作ってみたい。
返信する
Unknown (かっぱコーヂ)
2010-10-28 00:12:03
お~
パンテーラ男らしくてカッコイイです!

マルイのキットはギミック満載で楽しそうですね。
一つも持っていないので羨ましいです。

楽しんで作ってくださいませ♪
返信する
マルイのカウンタック (たかとと)
2010-10-28 06:13:56
きよみ様
こんにちは。
この時代のスーパーカーキットの特徴ですね。フル可動。
タミヤはプロポーション重視でしたが、アオシマの1/20とかは
ガバっと開きました。
その中でもマルイは拘っていますね。
マルイと言えばカウンタック。
アオシマのが発売されてからオークションでは大暴落。
結構安い金額で落札されています。
昨日久々に弄っていたらパーツは折れるはウインドウは外れるはでむちゃくちゃでした。
返信する
やはり可動 (たかとと)
2010-10-28 06:22:01
かっぱコーヂ様
こんにちは。
ヨシムラGSX-R完成おめでとうございます。
油冷のGSX-Rはカッコいいですね。
この翌年の87年の8耐。トップを走っていて転倒。
「この青い光は!高吉だー!転倒!」を思い出します。
そういえば92年にヨシムラファクトリーで幻のトルネードを
内緒で見せてもらったことがあります。(イマイチでした)

可動といえばかっぱコーヂさん。
ミウラにGT40。あの仕上がりには驚かされます。
うまく出来てはいませんが頑張ってみます。
秋葉の電子コネクタ欲しい。。。
返信する
ミニチュアコネクタ (かっぱコーヂ)
2010-10-28 12:10:27
>秋葉の電子コネクタ欲しい。。。

直メ頂ければ、封書にて送付しますよ~♪

>ヨシムラGSX-R完成おめでとうございます。

ありがとうございます!
やり始めると色々手を入れたくなりますが、ぐっと我慢して、ほぼ素組みで仕上げました。

あの頃のバイクが一番かっこよく見えます。
そしてその感覚がオヤジ化を進めていくんですねぇ・・・・・
返信する
明日、秋葉へ (たかとと)
2010-10-28 13:51:15
かっぱコーヂ様

ありがたいお言葉。ありがとうございます。
明日、インクジェットのインクを買いに秋葉に行ってきます。
ラジオ会館辺りのお店うろうろ行ってきます。
ゲットできない、小さすぎて見つからない、
場合はご連絡いたします。

私もこの頃のバイクが一番カッコ良く見えます。
当時は中型で通勤していたので赤信号で捕まると
最前列は2スト4ストのレプリカがずらっと並んでいました。

個人的にはRC30が大好きです。
タミヤでありましたね。いつか作ります。
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事