K-Net社労士受験ゼミ 合格ナビゲーション

社会保険労務士試験の合格を目指す方を応援するページ

国年法H30-3-A

2024-05-17 03:00:00 | 今日の過去問

今日の過去問は「国年法H30-3-A」です。

【 問 題 】

平成30年4月2日に第1号被保険者が死亡した場合、死亡した
者につき、平成30年4月1日において、平成29年3月から平成
30年2月までの期間に保険料納付済期間及び保険料免除期間以外
の被保険者期間がないときは、遺族基礎年金の保険料納付要件を
満たす。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【 解 説 】

保険料納付要件の特例は、死亡日が令和8年4月1日前であり、
かつ、死亡日において65歳未満である者に限り適用されますが、
設問の事例では、これらの要件を満たしています。
そこで、設問の場合は、死亡日の前日(平成30年4月1日)に
おいて、当該死亡日の属する月の前々月(平成30年2月)までの
1年間のうちに保険料納付済期間及び保険料免除期間以外の被保険
者期間がない状況なので、保険料納付要件の特例を満たします。

 正しい。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 令和5年度択一式「雇用保険... | トップ | 令和5年-国年法・問1-E... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

今日の過去問」カテゴリの最新記事