goo blog サービス終了のお知らせ 

マー坊のあしあと。

ランニングと食べ歩き中心の生活履歴

第36回高島平ロードレース

2011年10月23日 | RUN<大会出場レポ>
天気予報もしっかりと的中!で家を出る頃には上がっていた。

予想最高気温が25℃を越えるため、今日はちょっと暑いかな。

ゆったりと家を出たので、受付が9時ちょい前。すぐに着替えてアップ。

流しをしていたら後ろにいたのは青学大の出岐君だった。

小柄だね。軽いジョグで簡単にかわされた。去年レースレコードタイで走っているし、

全日本・箱根と期待できる選手だけに少しうれしかったな。(単に追い越されただけだってえの


さて、レースの方は気温上昇で少し蒸し暑く、かなりの発汗。

先週の一関では入りが速すぎて後半失速してしまったので今回は少し慎重に入った。

それでも最初の1周は21分09秒(スタートロスタイム10秒含む)。

最近走り始めてすぐに「止めたい」「歩きたい」病が出てしまう。

今日も足が動かないし、思ったようにペース維持ができない。

それでもクラブのみんなの応援があって、絶対に緩められない雰囲気だから…

応援に感謝し、3周目の13km手前で先頭の青学大・出岐君(彼は18km手前)で追い越された。

高島平の良いところ、学生の走りを間近で見られる。それは追い越されるということだが。

そんなこんなでなんとか粘って(?)ゴールへ。


タイム:1時間25分42秒

 5kmLap:21分09秒-21分11秒-21分33秒-21分49秒


一応、20kmの自己ベスト。と言っても20kmの大会はこれしか出てない

ペースに置き換えて比較してみると…

  今日は㌔4分17秒。

  先週の一関は㌔4分24秒。

  ハーフの自己ベストは㌔4分15秒。

先週はペースが乱れすぎていたので、その点はしっかりと改善。

ハーフベストに近い形で走れたのでまずまずでしょうか。

勝負レースはちょうど1ヶ月後。そこまでにどれだけ調子を上げることができるか。

来週は40km走。無茶しないように言い聞かせながら走りたい。



◆高島平ロードレース(20kmの部)の結果

  第33回(2008年) 5kmLap:21分09秒-22分18秒-21分58秒-22分37秒 = 1時間28分03秒

  第34回(2009年) 不参加(前週にハセツネ参戦のためエントリーせず)

  第35回(2010年) 5kmLap:20分37秒-21分25秒-22分05秒-23分11秒 = 1時間27分18秒

  第36回(2011年) 5kmLap:21分09秒-21分11秒-21分33秒-21分49秒 = 1時間25分42秒



にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへにほんブログ村
  ↑
クリックお願いします。

 ブログ村ランキングカウント中です。 

『ご協力ありがとうございます。』 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 残留へ望みつなぐ勝ち点3 ... | トップ | 10月17日~23日のトレーニン... »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れさまでした! (sora mama)
2011-10-23 22:13:36
応援は力にもなりますね!
私も今日は沢山応援を貰えて頑張れました♪

課題が改善されてベストが出るのを期待してますよ!

暑い中、お疲れさまでした。
返信する
RE:お疲れさまでした! (Spicy!)
2011-10-27 04:58:24
コメありがとうございます。

大田原では2年ぶりの自己ベスト更新を達成したいですね。
そしたら…
コージーコーナーでケーキ3個は買っちゃうな
(意外とモチベーションは安上がりです
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

RUN<大会出場レポ>」カテゴリの最新記事