INSIDE SORAMAME

私の頭の中のキオクを綴っていくつもりです・・

近い遺産(38)

2010年09月04日 |    ┣ 近い遺産
(つづき)
福岡市南区の「大橋一丁目」バス停。

近年の当ブログの記事は、「バス停の写真+本文+地図」という構成で概ね定着しているが(写真を記事中に何枚も入れない理由?はこちら)、初期の頃はバス停の写真も少なく、地図も全くなかった。
そんな中、この「大橋一丁目」は、写真付きの記事としてはかなり初期に紹介したバス停である。

当時の記事では“西鉄の場合、かなり頻繁に路線の改正が行われているため、バス停の行先板を新しく作っても、すぐにテープがベタベタと貼られて汚くなってしまう。路線の新設や変更を前提として、これに対応できる設備にすべきといつも思うのだが…”と書いていたのだが、この5年間の間に、細かな経由地や行先を一つ一つ示す方式から、大まかに「○○、××方面」とだけ表示する方式に変わりつつある。
この方式が、「路線の新設や変更を前提として、これに対応できる設備」だと見ることもできそうだが、当時の私は、(板にそのまま字を貼りつけるのではなく)路線の変更が行われてもすぐに差し替えられる「ポケット」のようなものをイメージしていたため、「○○、××方面」という現行の方式はやや味気なくも映ってしまう。

先日ふと、このバス停の行先案内の部分を見てみると、テープは一部剥がれてはいるものの、西鉄大橋駅から那珂川町方面の路線の変化が決して少なかった訳ではないこの5年の間、ベースは何も変わっていなかった(この写真を撮った時点からやや時間が経過しているため、もしかしたら現在は新方式に変わっている可能性もありますが)。
このブログも、5年前から同じようなことばっかり書いてるなぁと思う一方、同じようなことばっかり書けるのはぶれていない証拠だ!と自分を正当化してみたりして(笑)。
(つづく)

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お役所前の風景(96) | トップ | シューテングスター(56) »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Riverside house)
2010-09-04 22:08:53
こんばんは。

これは時間が解決してくれるのではないでしょうか。
いや、そう思いたいです。
今開発途上の電子ペーパーが実用化されれば、
リモートコントロールで、
表示を変えることができるに違いありません。

わざわざテープを張りに夜中にトラックで走りまわらなくてもよくなるわけです。
(夜中じゅう画面とにらめっこになるかもしれませんが)

ただ、電気の来ていないタイプのバス停には向きませんが、
ソーラー発電で携帯電話のアンテナを付けておけば、
できるようになるかもしれません。

とにかく新たな時代に期待することにしましょう。
返信する
Unknown (soramame)
2010-09-06 20:11:59
Riverside houseさん、こんにちは。

>今開発途上の電子ペーパーが実用化されれば、
>リモートコントロールで、
>表示を変えることができるに違いありません。

たしかに。
電子ペーパーが実用化された時点で、西鉄のバス事業に、その分野に設備投資できる余力があることを願いたいです。

「携帯電話から見ることができるバス停の情報」を充実させるという方向性は間違ってないと思うのですが、バスナビのモニターのように、誰もが情報を得られるツールの進化という方向性も軽視しないでほしいものですね。
返信する

コメントを投稿