INSIDE SORAMAME

私の頭の中のキオクを綴っていくつもりです・・

もっと愛をください(9)

2010年03月27日 |    ┣ 愛をください
(つづき)
愛をください」で取り上げた「一匹目の魚」に引き続き、福岡市中央区に今月登場した「二匹目の魚」。

福岡シティループバス「ぐりーん」の新停留所で、「長浜ラーメン街・鮮魚会館入口」という長い名称である。
61番」「68番」が停車する「港一丁目」(東行き)と同じ場所にあり、屋台街には確かに近い(「鮮魚会館」はもうひとつ先の「長浜二丁目」のほうが近いが、そこに「ぐりーん」の停留所はない)。

この場所に「長浜ラーメン」という名のバス停をつくってみては?ということをずいぶん前に書いたことがあり、それが半分現実となって驚いているのだが、リニューアル後の「ぐりーん」の利用状況はどんな感じなのだろうか…。

久留米市では本日から「コンビニエンスストア併設型バス停」の運用がスタートする。
「ぐりーん」でも、「ラーメン店併設型バス停」をやってみては…??
(つづく)


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ちょんびん)
2010-03-28 00:15:27
こんばんは。私も以前、「平成筑豊鉄道あたり、『ポカリスエット駅』でも作ったらいいのに」と書いたら、本当にミスターマックス駅などネーミングライツで奇天烈な駅ができてしまい、とても驚きました。
ローソン常持店前、その名前だけで「行かなきゃ!」って気にさせられます。私。
返信する
Unknown (ひろし)
2010-03-28 03:34:33
>リニューアル後の「ぐりーん」の利用状況
先日、平日と週末で実際に乗ってきました。
やはり停車地を広げた&人が多い場所を通るルートに変更した&決済手段にICカードを使えるようにした等のことが功を奏したのか、乗客は増加したように思います。
平日も、春休みということで乗客は「多い」と言えると思います。

ただ課題点もあり…
やはり渋滞は避けて通れませんねぇ。
平日でも40分、週末は1時間の遅延が出ました。
特に大濠公園・平和台近辺での遅延が著しかったです。

それから車内、観光地案内のスピーカー(運転席上部に新たに取り付けられている)のやかましいこと!
システム上既設のスピーカーにつなげないことが理由なんでしょうが、耳が痛くなるので、何とかならないものか…。

また、ICカードを使えるようになったのはいいのですが、システムの都合上、利用時は乗務員がその都度料金を入力しなければならないようです。
そこで、乗客にとっては面倒であっても、入口に「乗車用」と「降車用」の2つの読み取り機を置けばいいのに…とも思うのですが、現実には「ぐりーんぱす」での利用がほとんどであるため、この方法で落ち着いたのでしょう。
ちなみに、これもシステムの都合上でしょうが、運賃先払いである以上必要のないはずの運賃表も取り付けられていました。
(実際には、これと連動してモニターの観光案内が作動する仕組みのようである)

車内の方は、先述のとおり、システム面の変更はあったものの、内装(座席等)の変更ま全くされていません。つまり、尻と背中が痛いのは変わりませんが、都市高速を通らなくなったので、幾分はマシでしょう…。

>「鮮魚会館」はもうひとつ先の「長浜二丁目」のほうが近いが…
そもそも鮮魚会館は、ぐりーんが止まる時間帯は業務時間外であることから、バス停の位置をラーメン街に近い港1丁目に設定したんでしょうが、だったら「鮮魚会館」という名前を載せるなよと言いたいです。
ただ、それが「観光目的」と言われればそれまでですが…。

また、長浜のラーメン街は元祖長浜屋の営業規模大幅縮小によって、特に昼間はなんだかなぁ…という気がします。
(なんか、このお店の元従業員が似たような名前で近辺にお店を出したようですが、詳しいことは分かりません)

>「ラーメン店併設型バス停」をやってみては…??
運行時間帯のことを考えて、屋台併設型バス停はどうでしょう?
勿論、バス接近案内表示器も常備で!
ただし、さすがに屋台なのでICカードは使えません…みたいな
返信する
Unknown (soramame)
2010-03-31 16:08:31
ちょんびんさん、こんにちは。
>ローソン常持店前、その名前だけで「行かなきゃ!」って気にさせられます。私。
最近はあまりみかけませんが、かつてのコンビニの店名には、コンビニに転換する前の酒屋等の名称が織り込んであることがありましたよね。
そんな店名がバス停の名前になったらもっとおもしろかったかもしれませんね。
ローソン○○店前というバス停、今後増えていくんでしょうかね?

ひろしさん、こんにちは。
>平日でも40分、週末は1時間の遅延が出ました。
30~35分間隔の運行で、40~60分の遅延は辛いですね。
>そもそも鮮魚会館は、ぐりーんが止まる時間帯は業務時間外であることから、バス停の位置をラーメン街に近い港1丁目に設定したんでしょうが、だったら「鮮魚会館」という名前を載せるなよと言いたいです。
>ただ、それが「観光目的」と言われればそれまでですが…。
全く同感です。
マップに乗るという意味では「観光案内」になるのかもしれませんね。
>運行時間帯のことを考えて、屋台併設型バス停はどうでしょう?
>勿論、バス接近案内表示器も常備で!
>ただし、さすがに屋台なのでICカードは使えません…みたいな
いいですね~。
やっぱりニュースになるようなインパクトがあること(単なる「紹介」にとどまらず、映像として面白いもの)を仕掛けないといけませんよね。
返信する

コメントを投稿