INSIDE SORAMAME

私の頭の中のキオクを綴っていくつもりです・・

ぐりーんぐりーん(2)

2008年09月22日 |    ┣ colors&ぐりーん
(つづき)
この日から運行を開始する「福岡シティループバス『ぐりーん』」の「櫛田神社・博多町家ふるさと館前」バス停。
接近表示などディスプレイ的なものは何もなく、意外にシンプルである。

この「ぐりーん」は、運賃体系が一般路線バスとは異なり(前乗り中降りで250円均一、バスカードも使えない。ということは乗り継ぎ割引もない)、バス停も専用のものが設置されている。
福岡市民が一般路線バスと組み合わせて使うには使い勝手はいまいちと思われ、あくまで「福岡市を訪れる観光客向け」という位置付けのようだ。

平日などの利用率を高めるために一般の利用者も取り込んだほうがよいのでは?などとも考えてしまうのだが、そうなるとどうしてもなし崩し的に中途半端なものになってしまうため、ここはいっそコンセプトをしっかり持つという一種の「割り切り」が必要だったのかもしれない。

ただ、「観光客向け」という位置付けなのであれば、700円で販売される一日乗車券「グリーンパス」についても、「福岡空港~博多」の地下鉄の往復券も付いた1000円くらいのものを作ってみてもよかったのではないだろうか(なお、このパスで福岡都心部の均一運賃区間の一般路線バスにも乗れるため、韓国からのビートルが発着する「中央埠頭・博多港国際ターミナル」についてはカバーできている)。
この事業には西鉄だけでなく行政も係わっているようなので、今後の工夫を期待したいところである。
(つづく)

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シューテングスター(20) | トップ | ぐりーんぐりーん(3) »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ひろし)
2008-09-24 16:56:52
この系統の魅力を挙げるとすれば、やはりあの狭い土居通りを走ることと車内のつくりでしょう。
ただ土居通りの違法駐車や渋滞はすさまじいものがあり、このあたり不安を感じます。

>福岡空港~博多の地下鉄の往復券付き
それは禁じ手でしょう。
でないと、地下鉄に客が流れてしまい、グリーンバスを作った意味がなくなるのでは?
空港からだったら、博多駅行き急行バス往復無料の特典であれば、地下鉄への流出を食い止められるのでは?

>行政も係わっている
融通のきかない縦割り行政が関与してるとなると、尚更失望感だけが募ります。
いつまで続くやら…某内閣の二の舞にならなけりゃいいが…。
返信する
Unknown (soramame)
2008-09-24 23:12:21
ひろしさん、こんにちは。

地下鉄は純粋な移動手段なのに対し、「ぐりーん」は移動手段プラス定期観光バスの要素もあわせ持っていると考えられるので、完全とはいかなくともある程度は棲み分けが可能なのでは?と思った次第です。
でもたしかに筑豊急行の活用という手がありましたね!

行政の縦割りの弊害は至るところで目にしますが、こと福岡市の交通に関していえば「西鉄と福岡市」「西鉄と県警」という二つの関係がこじれていることも大きな問題だと思われます。
「ぐりーん」のような事業が実現しただけでも奇跡かもしれません(もちろん、この程度で奇跡などと言っていてはダメなのですが…)。
昭和通りから渡辺通り北行きへの右折、明治通りから渡辺通り南行きへの右折の復活を警察もよく認めたなぁという感じです。
返信する

コメントを投稿