INSIDE SORAMAME

私の頭の中のキオクを綴っていくつもりです・・

もっと愛をください(16)

2011年05月27日 |    ┣ 愛をください
(つづき)
愛をください」で取り上げた「一匹目のイカ」に引き続き、福岡市東区を泳ぐ「二匹目のイカ」。



「東部青果市場前」(とうぶせイカいちばまえ)は「赤間急行」と「新宮急行」のルートとなっている。
行先案内の右側の上のテープは、「新宮急行」の前身である「230番」を隠していると推測され、その推測が正しければ、その左下のテープの下に隠れているのは「三苫駅」もしくは「和白(営)」だろうか。

「230番」が廃止になったのと、「赤間急行」が「日赤看護大学」に行くようになったのは、どちらが先だっただろうか。
なお、「日赤看護大学行き」の新設以降、近年の「赤間急行」には目立った変化がないことから、国道3号上り(天神を中心と考えると「下り」ですが)においては、行先案内の部分に「日赤看護大学」のシールを貼った時点からずっと更新がストップしているバス停が多い(それだけ「赤間急行」が安定しているということなのでしょうけど)。

福岡市博多区にも青果市場があるが、そちらの最寄りバス停は「青果市場前」である。
博多区のほうには「青果市場」の前に何もコトバが付かないのは、こちらが「主」で、東区のほうは「従」だからということだろう。
ちなみに、博多区の「青果市場前」の一つ隣りのバス停は「那珂下原」であり、「東部青果市場前」の近くの、何もコトバが付かない「下原」とは、裏表の関係にある。

なお、同じく「従」である西区石丸の青果市場の周辺には、「青果市場」を名乗るバス停はない。
「石丸二丁目(都市高下)」「石丸二丁目(公民館前)」みたいなややこしい分け方をするくらいなら、前者は「西部青果市場前」でもよい気がするのだが、いかがでしょう。

「東部青果市場」をはじめとして、福岡市の3つの青果市場(博多区、東区、西区)については、まとめて人工島に移転させる計画がある。

移転後は、「東部青果市場前」も名前を変えないといけなくなりそうだ。
順当に行けば所在地名である「下原四丁目」などなのだろうけど、味気ないし、また、位置的に近い旧道の「下原」との関係もわかりにくくなる。
ただ、「梅光園」と「梅光園一丁目」、「屋形原」と「屋形原一丁目」などの例をみていると、“旧道上の既存バス停の名称に配慮して、新道上のバス停に名前が付けられる”ことはあまり期待できそうにない。
石坂」と「新石坂」のように、「下原」と「新下原」…なんかもちょっとかっこいいと思うのだけど。
(つづく)


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
飽き (Kassy)
2011-05-26 22:40:34
こんにちは。連投失礼いたします。

ドライブ好きなワタクシ。
都市高速の香椎東ランプで降りて、国道3号線をひたすら東に向かって走るワタクシですが、都市高速を降りたばかりの時点では3車線道路を疾走することにワクワクした心持ちのはずなのですが、このバス停付近を通る頃にはすでに飽きてしまっていることが多いです(早いです? 笑)。
だから最近は香椎ランプから旧道に入ることが多くなりつつありますね。
返信する
Unknown (soramame)
2011-05-28 22:21:47
Kassyさん、こんにちは。

>都市高速の香椎東ランプで降りて、国道3号線をひたすら東に向かって走るワタクシですが、都市高速を降りたばかりの時点では3車線道路を疾走することにワクワクした心持ちのはずなのですが、このバス停付近を通る頃にはすでに飽きてしまっていることが多いです(早いです? 笑)。
>だから最近は香椎ランプから旧道に入ることが多くなりつつありますね。

私もこの付近はバスや車でほぼ毎日通りますが、たしかに香椎東ランプを降りてからしばらくは店もあまり多くなく、単調な感じですからね。
旧道のほうは、線路が横を走っていたり、和白までは以前ほどは渋滞もしなくなり、それなりに走りやすいですしね。

3号のほうは、まもなく、現在の千鳥パークタウンのあたりからもう少し先まで3車線区間が延び、そしてその付近にはイオンモールなんかもできるようなので、ワクワクの要素がまた増える可能性もあるかもしれません。
返信する

コメントを投稿