Sightsong

自縄自縛日記

高橋知己『Another Soil』

2016-07-13 23:12:14 | アヴァンギャルド・ジャズ

高橋知己『Another Soil』(DENON、1980年)を聴く。

Tomoki Takahashi 高橋知己 (ts, ss)
Kiyoshi Sugimoto 杉本喜代志 (g)
Shigeharu Mukai 向井滋春 (tb)
Junichiro Ohkuchi 大口純一郎 (p)
Tamio Kawabata 川端民生 (b)
Hideaki Mochizuki 望月英明 (b)
Elvin Jones (ds)

何しろエルヴィン・ジョーンズに弱く、これもエサ箱で見つけるや握りしめてしまった。

1966年にトラブルでアメリカに帰国できなくなり、しばらく新宿ピットインにおいて連夜のセッションを繰り広げてから14年。このときも、エルヴィンはまだ伝説的で、かつ親しみやすくもある存在であったに違いない。

本盤での主役は若干30歳の高橋知己。エルヴィンを煽るでもなくマイペースな感じに聴こえるのが面白いが、一方、エルヴィンは常に共演者を煽り立てる。特にB面の盛り上がりなんて興奮させられる。ついエルヴィンばかり聴いてしまうのだ(申し訳ない)。

最近、高橋さんとよく共演するドラマーの本多滋世さんに訊くと、彼女のフェイヴァリットはエルヴィンだという(いちど訊いただけなので違うかもしれない)。タイミングが合えば、ぜひ本多さんが高橋さんをどのように煽るのか、目撃してみたいと思っている。

●エルヴィン・ジョーンズ
エルヴィン・ジョーンズ(1)
エルヴィン・ジョーンズ(2)
チコ・フリーマン『Elvin』(2011年)
ベキ・ムセレク『Beauty of Sunrise』(1995年)
ソニー・シャーロック『Ask the Ages』(1991年)
エルヴィン・ジョーンズ+田中武久『When I was at Aso-Mountain』(1990年)
エルヴィン・ジョーンズ『Live at the Village Vanguard』(1968年)、ジョージ・コールマン『Amsterdam After Dark』『My Horns of Plenty』(1978、1991年)
アルバート・マンゲルスドルフ『A Jazz Tune I Hope』、リー・コニッツとの『Art of the Duo』(1978、1983年)
菊地雅章+エルヴィン・ジョーンズ『Hollow Out』(1972年)
フィニアス・ニューボーンJr.『Back Home』(1969年)
藤岡靖洋『コルトレーン』、ジョン・コルトレーン『Ascension』(1965年)
ロヴァ・サクソフォン・カルテットとジョン・コルトレーンの『Ascension』(1965、1995年)
マッコイ・タイナーのサックス・カルテット(1964、1972、1990、1991年)
『Stan Getz & Bill Evans』(1964年)
ソニー・シモンズ(1963、1966、1994、2005年)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。