きまぐれニュース

余暇にする洋服作り・小旅行 等
そして 日常思う事・出来事

作品展最終日

2012-08-19 21:30:40 | 写真教室

本日は 作品展最終日

そして
「10時より NHKギャラリーで実習」の連絡が入った
良かった!
炎天下での実習ではないのだ~

涼しいうちに 作品展会場は 来場者あり

先に講義を受け 
写真の構成
「季節の木々の撮影」ということで
平和公園へ

公園での 撮影実習一時間は 
風もあり、陰もありで なんとか・・・・・頑張れた


被爆アオギリ








原爆ドームの屋根(骨組み)と柳

休日なので
本通りの飲食店 あちらこちらで長い行列が
 
1時までに帰るようなので
手早く済ませられる 「ちから」へ入った

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHKビルから

2012-08-18 23:52:24 | ひとりごと
作品展会場で
仲間が 来場者から
「このビルの21階からの眺めが良い」と聞いた

市内が グルリと見渡せるのかと思って上がってみた
平和公園から 原爆ドームまで だった

本日の来場者の方が
「自分は 戦後生まれだけど・・・・・
原爆の事は忘れてはいけないから
何年かに一度 
四国から 平和公園を訪れる」と、言っておられた

明日は写真教室より
撮影実習で 
原爆ドームを撮る事になっています

どんな 写心が撮れるか?

携帯電話から
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市内電車

2012-08-18 11:16:38 | ひとりごと
広島電鉄の始発(横川)駅から乗車
NHK広島放送局で開催中の作品展へ行きます

携帯電話から
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012-08-17 00:27:38 | ひとりごと
夫は 
お盆休みの16日、午後から太田川へ
漁果は2尾

先日(14日)の雨降りの後の太田川では、20数尾だった
何時も 野菜を送ってくれる静岡の友人に送った。
お盆の帰省ラッシュに掛かるので
時間は、遅れるかもしれない?
との事だったけど・・・・・

追記:今朝
「新鮮で おいしかった」と、 お礼の電話が

「近所に川・海があるが 趣味でないから
釣りは しない」と
「せっせと、野菜を作って 送らせてもらいます」

携帯電話から
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野球観戦

2012-08-16 00:20:40 | ひとりごと

15日の ヤクルト戦
嫁の両親と
マツダスタジアムになってから
毎年一度 一緒に野球観戦しています

この度は 5対2でカープが勝ちました。 


野村投手です


カープ 7回の攻撃の前に


そして ムサシのお弁当
まだ 暖かかった

携帯電話から
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作品展初日

2012-08-15 00:26:48 | ひとりごと
14日 初日
お祝いの花束が届きました

そして 午前中 
NHKの広報が取材に来られた

今夜から明日にかけて更新 
HPに載るらしい・・・・・
捜さなくっちゃ


追記
掲載してありました
展示紹介
「写心サークル創 第4回グループ作品展」


NHK広島放送局のHPから→ハートプラザ→ギャラリー2階
又は       
NHK広島放送局HP→新着情報 でも

携帯電話から
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作品展準備

2012-08-14 08:03:41 | ひとりごと

今日から19日まで 作品展開催

昨日 
搬入・展示の手伝いに



NHK玄関前 に飾ってある ポスター



追記
NHK近くの ○○亭
本日の昼食 690円
肉・魚・野菜と揃っている
漬けものが 美味しかった
ご飯は お変わり自由
私には 多いので 半分夫に 食べてもらった 




携帯電話から
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰省ラッシュ

2012-08-13 09:30:39 | ひとりごと
恒例の東広島市行き
国道に出て気がついた
「まあ、下りは、混んでいるだろうな??」
と、思いながら山陽自動車道入口付近迄来た。
しかしナビが、上りも渋滞標示!

一般道では、時間が読めないし
仕方ないので 高速に入った。時速30~40km
画面に 渋滞込みの到着時間が出ているので、
あまりイライラしなかったけど・・・・・

用件終了後の帰り
志和から広島IN迄 15キロの渋滞標示
高速を使うのを迷った
志和から出て 一般道で帰ろうか?とも思った

途中で 止まることなく 40~50kmで走れた
何時もの 倍?位時間がかかったけど
一般道を走るのよりは 楽だと思った!

携帯電話から
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松茸

2012-08-12 08:52:53 | ひとりごと

お付き合いで購入の松茸
孫達を見送って 帰宅後に届きました!



昨日の新幹線は、
名古屋付近での雨の為に1時間遅れ

孫が連れ帰っていた ハムスター
籠に保冷剤を入れてもらて 暑さ対策
道中も無事で
我が家に帰ったのがわかるのか?
ものすごい勢いで回し車を走っていたそうです

見送り後
夫は 実家・親類の墓参り
少々の野菜を持ち帰り

松茸(約500g)と茗荷・オクラ・四角豆等
明日着で
息子方に送ります 

追伸:今夜は、
   松茸を入れた すき焼きにしました



携帯電話から
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2012-08-11 12:09:38 | ひとりごと
町内にて
車を走らせているとき、見つけました

円柱状の穂は蒲の穂と呼ばれる。

携帯電話から
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする