葉っぱのブログ

再開しました。たまにチワワも出そうかと思ってます。

アキレス腱断裂20 16週目(112日目)

2021年09月23日 17時09分40秒 | アキレス腱断裂
◆【保存治療開始-16週目(112日目)】
2週間ぶりの診察とリハビリ。

うつ伏せになって足首角度計測 右92°、左100°
左がまだ緩い。
つま先を下にしたとき、ヒラメ筋の下が一緒に移動すると良いが動きが悪いとのこと。

PTさん、また違う人になり、触った感じ良い状態と言ってくれた。
このPTさんには、まだ甲を上に上げる必要ないと言われた。
ただ、2カ月ぐらいと勘違いしてたようで、4カ月と言ったらびっくりした顔してた。
そういう意味では治り遅いと思う。。

 F総合病院
 ●診察(エコー検査なし、リハビリ込み):790円
 ●かかと右92°、左100°


◆【保存治療開始-16週と4日目】
病院の都合で関連のG総合病院に転院になりました。
さらに近くなったのと、今までの先生とPTさんもいるので安心です。
それと装具が外れ順調なので、
今後は1か月に1度程度見せてくれれば良いとなり、
リハビリメインで通うことになりました。

ここでの初めてのリハビリ、40分ぐらい長くやってくれました。
最初はアキレス腱周辺揉み。
立って壁に手をついて、左足に体重をかける練習
体重を乗せ蹴り足すると常にアキレス腱周辺が痛く、
全然体重が乗れてないことが、よく分かり、家でも練習することにしました。

 G総合病院
 ●リハビリ(エコー検査あり):2,890円
 ●つま先立ち:全然無理 1mmも上がらず

つづく

最新の画像もっと見る

コメントを投稿