楽しいことも、苦しいことも・・・83年を生きて。

「さくらばばちゃんの旅日記」名称変更しました。
最後はピンピンコロリ。それを願うのみです。

 「みなと公園」へ

2012-06-30 12:07:00 | Weblog

    今朝は衣浦港の方まで足を伸ばしてみました。
    
       引き潮の河口には無数の小さな蟹が。人の気配で瞬時に姿を消す。
             あんた達の横足は早いね。

     

       この辺りは確か埋め立て地。
       街並みもきれいで分譲住宅・マンション・会社なども多く
       広い「みなと公園」がありました。

    

        公園内にはヤマモモの木が多く、
        実が落ちて赤いじゅうたんを敷いたようです。    
    

     
       公園の一画で、グランドゴルフを楽しむお年寄り。
          熱中症に注意してくださいね・・・
   
 

       相当歩きもう足が疲れた! 喫茶店に立ち寄りモーニングを。
      ミックスサンドは、ちょっと多いかあ、解ってるのに結局完食・・・
      お腹いっぱい! 
“これがアカンのだわ” 

       
      
       さすがモーニング好きの愛知県人、結構広いお店は満席でした。
        家族連れ・お年寄り夫婦・若いカップルなど
        京都宇治では考えられないお店風景でした。 AM9:00
    

 

   

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“半夏生”

2012-06-29 06:19:45 | Weblog

    半夏生は夏至から数えて11日目の雑節。
    今年は7月1日。
    昔はその日までに田植えなど農作業を終え、その後数日 体を休ませる。
    この頃は雨も多く、ものも腐る季節、注意が必要と言われる時期。

    その頃ドクダミ科の 「カタシログサ」の葉が半分化粧してるように
    見えることから半化粧 (半夏生)と呼ぶようになったとのこと。

                  近所の庭先の半夏生 ↓ 

       

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蒲郡「形原あじさい園」

2012-06-28 08:27:17 | Weblog

   今日はスイミングも休日。
  何処かへでかけようかなあ・・・
  思いついたのが“形原あじさい園”

    京都の寺の木々に囲まれ、紫や白を基調の
  しっとりとした雰囲気のあじさい園を想像してた者にとっては
  あまりにも色とりどりで、若木も多くあと数年もすれば
  もっと立派なあじさい園になるんでしょうが ? 
 
    正直もうひとつだったなあ・・・が感想でした。
         どうもスンマセン。

    人はそれぞれ、
好き好きですので、いろとりどりの「あじさい園」
  を好む人もおられるでしょう。

   

   
   


    
    併設の「日本のアジサイ展」には、山アジサイなどを改良した品種が並び
         綺麗で可愛いあじさいに見とれました。

   

   

   

   

   

   

  

  
 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爽やかな森林浴!

2012-06-24 14:42:40 | Weblog

    今日は休日で孫の弁当作りもなし、
   マンションのベランダから見えるあの森は確か公園だと思うが?
   今朝はその森を目指して、散歩することに・・・

   家から20分ほど、その付近は半田市文化ゾーンとなずけられ
   図書館.博物館・プラネタリューム・運動公園
   などそろった文化ゾーンで、小高い丘一帯が森林浴もできる立派な公園でした。

   森の中は手入れも行き届き、気持ち良い散歩コース。
   途中ウオーキングの方に道を聞くと、親切に教えて下さり
   「半田はいい所が沢山有りますから、楽しんで下さいね」とのことでした。
    
   まだ暫くはお世話になるであろう半田市が又好きになりました。
           これからもどうぞよろしく 



     木々の緑に囲まれて・・・立派な図書館・博物館 ↓        

    

           足腰を鍛えるにはもってこいですが、ばばさんは先の緩やかな階段を ↓ 
        
                       

               森の中のウオーキングコース ↓
      

    

                公園内にはいろいろな彫刻が ↓
   

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンバランスがいいですね!!!

2012-06-22 16:30:45 | Weblog

    近くのちょっと洒落た喫茶店の前に時々止まってる年期物の籐の車。
    愛知県人のモーニング好きは知られてるが

    今朝は喫茶店でモーニングにしょうかねェ・・・と
    近くのご老人が来ておられるんでしょう。
    なんとなく ほおえましく、喫茶店とのアンバランスがいいですね。

    タイムスリップしたような籐の老人カー
    この地では、今でも作ってるお店もあるようで
    時々新しいのを押してられるお年寄りを見ることがあります。
      最近の洒落たシルバーカーにはない安定感とのこと。


    
       

  
   
   
        

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風一過

2012-06-18 09:48:20 | Weblog

      六月にしては、異常な台風の列島上陸 
   被災された方々にはお見舞い申しあげます。

   知多半島も直撃とのことで心配しましたが、思ったより
   も風雨が強くなくて、ホッとしてますが
      後に続く台風5号も被害のないことを祈ってます。

   我が家のささやかなベランダガーデンも、被害もなく
   今朝も元気に精一杯花を咲かせ、ばばさんの心を癒やしてくれてます。
             ありがとう。

   
 
      
銀香梅(マートル) 祝いの木とも呼ばれヨーロッパでは結婚式のブーケなどに・・・ 
        挿し木をして三年、窮屈な鉢植えながら今年はこんなに花が咲きました。↓

   

         マンションの五階まで、蜜の香りがしたの? 
              やっと撮れたミツバチ “ハッチ”     

       

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

153人の版画展

2012-06-16 19:16:43 | Weblog

    梅雨の晴れ間を見て今日が最終日の版画展に。
  
   153人の方の力作の中には芸術的で抽象的な作品もありますが、
   どちらかといえば、具象的でなじみやすい作品が
   多いように思いました。
   
   この部分はどうして彫るの?
   ここの色はどうしてつけるんだろう?
   1枚の版画を仕上げるのに板は何枚彫るんだろう?
  


   こんな素晴らしい作品など彫れるはずはないけれど
  
いろいろ勉強になる作品が多い版画展でした。
    

     

     

     

     

     
 
     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子どもの脳死判定に思う

2012-06-15 10:59:07 | Weblog

    昨日6歳未満の男の子が脳死と判定され
   心臓、肝臓は10歳以下の女の子に、腎臓も60歳代の方に移植されるとの
   ニュースがながれました。

   「息子は私たちの元から遠くへ飛び立ちました。大変悲しいですが息子が
   誰かの体の一部になって長く生き続けると思います。
   私たちを正しく理解していただき、静かに見守って下さい」
   と
のご両親のコメントに
   どんなに心の葛藤があった重い決断だったろうと頭の下がる思いがし
   涙が止まりませんでした。

  
   宗教的なこともあり 日本人にはなかなかになじめない
   脳死からの臓器移植
  
   特に子供の脳死は、いろいろ問題もあり複雑なようで

   なかなか進まないのが現状のようです。

   移植手術しか助かる道がない子供たちは全国に沢山います。
   そんな子供たちの、希望につながる一歩になることを
   祈りたいものです。

                        <合掌>   

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

可憐な“花かつみ”

2012-06-14 08:44:33 | Weblog

    幻の花 “花かつみ園”の一般公開があるとのことで
   マイカーならぬ マイバイクを走らせて阿久比町へ。

   初めての道なのでなんとなくドキドキ・・・
   デンソーの建物が見えホッとする。

   芳池(よしいけ)べりに、こじんまりとした「花かつみ」園があり
   野花菖蒲の名にふさわしい 楚々とした可憐な花が咲いてました。

   今から500年程まえ室町時代に 伯耆の国(鳥取県西部)から
   来たものと言われ、
桶狭間の合戦の時 徳川家康の勝利を願い
   家康の生母 於大の方が仏前に「花かつみ」を「勝つ」との言葉にかえ
   仏前に捧げたとの
伝説もあります。

   大正初期には絶滅したそうですが、俳人(竹内丁子)の努力で一株が見つかり
   その後 阿久比町の方々の努力で今に(2500株)なったそうです。

      途中大きな車の運転手に“気つけろー”と怒鳴られ
      自分はしっかり信号も見て決してヨタヨタ運転してないと
      思ってたのに 大ショック・・・
      でももう歳なんだから、「注意しなさい」と言って下さったと
      思うことにしょう。


   
 可憐に咲く「花かつみ」 後4.5日で満開になるとのことでした。

   


   

   

                        ああ 疲れた~               
                素朴な 「花かつみ ういろう」で ほっこり。
            
             

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年金者組合定期大会

2012-06-07 09:26:15 | Weblog

     現在全国で10万人を超える組合員の年金者組合。
  宇治・久御山支部の定期大会に参加しました。
 
  ますます進む高齢化
  今現在高齢者の中には少額の年金、無年金の人もかなりいるのが現実。  
  すべての日本人には、これからの年金の事が大きな問題です。
 

  ◎ 最低保障年金の実現。
  ◎ 社会保障を改悪させない運動
  ◎ 地域の仲間づくり
  ◎ 原発の廃止
 
   
  などの運動を掲げこれからもみんなで
頑張ろうと
  締めくくりました。

     お世話いただく執行部の方々には、すべてボランテァで
     ほんとにご苦労様です。    
                      ありがとうございます。


      

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病院らしくないのがいいね!

2012-06-05 08:05:39 | Weblog

     最近なんとなく目に異常を感じ
   一度検査を受けようと思い、新築の
   南医療生協病院にでかけました。

   組合員の出資金が元手の生協病院だけに
   新病院建設には、多くの人の声が生かされて
   受付カウンターから、待合所、休憩コーナー、トイレいたるまで
   今までの病院のイメージを感じさせない   
   すべてが患者さんに配慮した行き届いた設備の
素晴らし病院でした。

   医師をはじめ看護婦さん、他スタッフの方の対応も満点に近いのが印象。

   今度は特に異常なしでホッとしましたが

   必ずやってくる老いの道。
   どんなことで通院・入院をしなければならなくなることも。   
   気持ち良くお世話になれる病院を見つけられた事になんとなく安心感!

      
でも病院はとはあまり仲良くなりたくありませんね。

               明るい1階ロビー 

    

             休憩コーナーからは外の緑も眺められ 
       
        


         
         同じ敷地内には体にやさしいオーガニックレストラン
 
             
   
     


   

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

凄い生命力!

2012-06-04 15:53:30 | Weblog

    鉢植えのミントを何本か折 コップに挿したのが
    一週間ほど前。

    時々紅茶やヨーグルトにのせて、爽やかな香りを
    楽しんでました。

    今日何気なく見ると細い根っこがいっぱい出てるではないか・・・
    どんな逆境にもめげず、根を張る植物の“ど根性”に感動        

            

                 

    

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラシの木

2012-06-03 12:33:37 | Weblog

    南国へ行くと時々見かけますがこの地方では珍しい花が
    医院の庭に真っ赤に咲いてました。

    名前そのままにブラシとそっくりです。  
    (オーストラリア原産 ・ フトモモ科 )   

     

     

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする