おやじスキーの徒然日記

おやじスキーヤーの独り言です。 いつも一人でのスキーですが、デジカメを買ったので日記替りに作ってみました。

2021/09/29 9月の夕霧 ひさしぶり

2021-09-29 21:21:23 | 自転車

2021/09/29 快晴

久しぶりの夕霧です。昼から用事があるので、早めにといっても8時過ぎに家を出て、一本だけ夕霧へ、スポーツセンターまではのんびりと。そこから先は自分的には頑張りました。朝は雲が厚めでした、どんどん青空に、気温も最高気温が金沢31度だったそうです。夏のようにダバダバと汗をかいたような気はしなかったけど、やっぱり結構からだから水分なくなったか、夕方少し頭痛がでてきた。 この時期は注意です。

後輪のタイヤがかなりフラットにタイヤ交換をいまするか、どうせあと2月ほどしか乗らないから、春にしようか どうしようかな、悩んでます。


2021/09/23 いつものコース

2021-09-23 19:58:42 | 自転車

2021/09/29 午後から晴れた 風強かった

予報では晴れだったけど、午前中から雨が降ってきた。時々雨、突風の予報も、夕方は雨降らないだろうと見込んで、いつものコースへ。2時半頃に出発。

先週は大人の旅だったので、なんか自転車に乗った気がせず、電車に乗った感じが大きかったので。

今日は本当は、ガッツリ乗りたかったけど何とか、昼から乗れてよかった。日曜は雨予報なんとか晴れてくんないかな。

金沢マラソンオンライン は9/20 敬老の日に夕方 10km走って達成。その日に実家より頼まれた廃材を持ってきたが、これを運んだためか、ランニングや自転車では痛めないような場所 膝のチョイ上がヒドイ筋肉痛になってしまった。

 


2021/09/19 大人の旅

2021-09-20 21:11:31 | 自転車

2021/09/19 快晴

 

大人の旅に出発です。お隣のジュラシックパーク(福井)にお出掛けです。

5:35金発発サンダーバード2号で福井へ 自由席だけど朝イチなので大丈夫だろう 

みどりの窓口は時間外なの券売機で購入。(なんかJRはみどりの窓口を大幅に縮小の方針だそうです。)

えちぜん鉄道で勝山へ 7:28分着 8時過ぎに出発 前から行きたかった谷峠(谷トンネル)へ157号で登ります。いつも春頃、白峰周りでスキージャム勝山に行ってましたが、その時はの印象では結構キツイ坂道に感じてたけど、気がついてたら谷トンネルです。

登坂車線が三回ほどあり、車ではエンジンブレーキ多様する感じですが、自転車での登りでは、途中に脚休めの下りもあり、短いトンネル、シェッドがあり、涼しく、淡々と漕いでたら着いちゃいました。

谷トンネル前で10時過ぎだったので、まだ体力あるし、もう少しガツンとしたところにチャレンジしてみるかと、九頭竜川ダム方面に行こうかと予定してましたが、以前石川県から行った416号で大日峠へ、これが酷かった。 ほぼ脚休めがなく、この時期でもほぼ日陰がなくメチャ暑いです。さらに、後半のつづら折りが短く次々とカーブが、、、越えると、更に坂が続くのが見えます、心折れます。何とかこんとかトップへ着きました(体力も尽きました)このまま石川に返ろうかと思ったけど。福井駅でやりのこしたことがあるので下ります。

下って 九頭竜川沿いを福井まで行こうかと思ってましたが、下り基調も川沿いだからか風が強く、もう諦めてえちぜん鉄道の永平寺口駅であきらめ終了とし、ここでの輪行袋に入れる作業が時間かかった、腰が張ってしゃがむのが痛くキツかった。味があるホームです。

 

輪行で福井へ。えちぜん鉄道がかなりの人だったので、運転手の後ろに立ち、鉄道チャンネル気分です。

 

途中でこれを見たので、福井駅でこれを食いたかったから。帰りは、みどりの窓口で切符購入。リッチに指定席で。(グリーン車でとは言えませんでした。)

 

16:37サンダーバード27号で金沢へ17:26着 旅愁にひたってました。

縦型輪行袋 最後尾の座席だと後ろにピッタリ収まりました。

 行き

   帰り 

ベスト席は扉根元側の最後尾のシートですね。

 


2021/09/15 金沢マラソンオンライン開幕

2021-09-15 19:41:11 | 日記

2021/09/15 快晴

金沢マラソンオンライン開幕です。9/10から10/10迄の間に積算で42.195km 走らなきゃ行けません、今週の日曜はようじがあり、夕方に帰宅したので、一時間ほど10kmほどはしり、本日本格的に今日走ろうと補給食と水をランニングばっくに入れ、10時頃スタート。目標30kmほど 最低でも25kmは走りたいと意気込んでスタート。

10km程走り大乗寺公園で給水休憩

おりて大桑から犀川縁を走り児童会館で折り返し、大桑のグルグル公園でおよそ19km 休憩補給食をとり、走り出すも1キロで足首周りが攣りました。痛いです。大乗寺公園をてっぺんまでいったからか、犀川縁の戻りが風が強かったからか、水分ぶそくなのか、家まで3キロほどほぼ歩き帰宅。目標には全然足りず22キロでDNFです。 フルマラソンを走る人はすごいです。天気良いので昼から自転車と思ってましたが、断念しました。

 

 


2021/09/05 新しい輪行袋縦型を試す

2021-09-05 20:41:48 | 自転車

2021/09/05 快晴

金沢駅ですが、もう少し金沢駅ぽっいところで撮りゃよかった。ちなみに横型はこれ

輪行“袋”マイスターを目指す オヤジです。 新型デュラ・アルテグラ発表されました。もちろんそんなもの購入はできませんので 新しい輪行袋を購入、2個目の輪行袋はワールドサイクルのR250 縦型タイプ エンド金具がいるヤツです。RDはドマーネさんはロングゲージなので、エンド金具はオーストリッチ製の少し長くできるヤツを用意 金曜日に密林より届いたので、早速試します。午前はお店のツーリングに参加し、途中で分かれ 金沢駅で試しました。いつもの横型の入れるだけに比べ、時間かかります。バラして袋に入れて、着替えて 電車に乗れるまで40分程かかりました。金沢駅より東金沢駅まで、一駅のみ利用、先頭車両に乗ったので、結構 乗り鉄ぽいひとが数人居りました。東金沢駅で組み立て、組み立ても時間かかりました走行できるとこまで、35分ほど。袋を綺麗にたたむのに結構かかります。 実際の利用は計画的にですね。組み立て時、サドル付近で締めたベルトが緩んでたのこの部分も注意が必要かな このタイプは肩紐を自転車につけるので、輪行袋の隙間にいろいろと入れると少しヤバい可能性が、ゴムの切れたパンツみたいいになりそう。靴やヘルメットの入れ方を一工夫が必要かな、それとエンド金具がギリギリなんでこれも一工夫です。(適当な木材でかさ上げしておこう) あと もう2,3コ気になる輪行袋があるのでそれもいずれゲットしたいのだ。

 

もう少しコンパクトになるかかと、思ったけど二人掛けの椅子の範囲にには収まらず。ちょと出る(JRの列車より少し車内狭いような気がしたけど) ただ上部巾着タイプの綴じ紐で手すりに固定できるので安定は良かった歩くのも横型より取り回しが楽だが、置くときに気を遣う。列車以外は横型で置けば良いのではと、思ったが、そこで閃き 今までの横型にエンド金具つけるだけでいいんじゃね ?? 

これで輪行で自転車+乗り鉄の旅に行くのじゃ。