おやじスキーの徒然日記

おやじスキーヤーの独り言です。 いつも一人でのスキーですが、デジカメを買ったので日記替りに作ってみました。

2021/03/21 セイモア 最終日 今年もありがとうございました。

2021-03-21 21:07:03 | スキー

2021/03/21 午前は曇り 午後雨

セイモア 最終日です。 雨予報も午前中はなんとか持ちましたが、午後から、土砂降り。雨とのことで、カッパ着込んで上がったが、午前中は結構、陽も出て暑い暑い、10時頃までは硫安のお陰か、しまったバーンでかなり気持ちよかった。各リフトを4本づつ乗って、各斜面お別れ。ことしは、雪が多かったからか、最後までどのコブも底が出てこなかった。最終日だけど結構な人出、上手な人がたくさん来ていたので、邪魔にならないように、プルークで降りる練習を、お尻の筋肉つりそうです。 閉脚時と谷脚の通るラインはおなじはずですが、うち山足が邪魔になるので、内脚のたたみ込みと、早めの切り替えがきもかな。ちょっと斜度があるとできなくなります。雨とおもってたので、ビデオは用意しませんでした。

スキー場で見知った人から、皆さん、来週からどこにいくんですか!? と訊かれるけど、孫子スキーしてるとおもわれてるのかな、まー多分 どこかにいくんですが、 

遊んでくれた、皆様ありがとざいます。また来年まで

帰りに 自転車屋さんにより、脳内欲しいものリストの整理、

① スキー板 ②スキーウエア ③カーボンホイール(リム用)④自転車 ⑤。。。。 永遠に続きます。 ただ 自転車関係 ちょっと技術の過渡期なんでどうしようかな、リム用のカーボンホイールは手に入れるなら今年来年の内が最後チャンスかもとのこと。どうしよう。


2021/03/20 セイモア ラスト前日

2021-03-20 21:51:52 | スキー

2021/03/20 晴れました

セイモアもあと2回となりました。ラストの週末で晴れたから、上手な人がいっぱい来てました、コブのラインも入る人多く、デラ掛けを少し手伝いました。デラ掛けは疲れます。プルークで掛けてましたが、こんどコブをプルークで滑る練習しよう。幅のあるコブなら、結局プルークでも閉脚のすべりでも、重心は同じとこを通るはず。流れを意識しやすいのではと思います。

前回のコブで転んだからか、少し首に違和感が。整地メインで滑ろう。中腹のロッジ前で撮影。この前に2本滑った映像はとれてませんでした。今回は前回のコブの反省で、腰 重心をしっかり横方向にも移動することがテーマです。

右脚外側時に腰の移動が弱いですね。若干、ツインキールよりシェルトップの方が後ろで捌くぶんだけ腰が低くなるような感じ。来期のケオッズのサンドイッチ 購入しようかな。ウエアも欲しいんだけどな。

振り幅のあるコブのラインに、整地でやった横への移動、しっかり移動すれば、前回にシュテムになった右脚外側ターンが少し抑えられるはず、少し消えたかな。

大魔王様の車のタイヤ交換をしなきゃいけないので、早めに帰ろうと思い、1時半に下山、弁当食べるも、下山時のコブの映像もとってみようと、ここのコブのラインは斜面がボウル状で体に脚の荷重があまくなり、特に春雪の柔らかさでは、自分のスキルではあんまり走らせにくいです。もう一度 上がり撮影。しかし、飯直後のコブは気持ち悪くなります。食後の運動はだめですね。映像を見ると案の定、もっさりとした滑り、2本目はちょっとましかな。なんとかは走らせれたらよいんだけど、もうスキー場終わりで練習できないんですね。

帰宅後、5時からタイヤ交換、雨降ってきたなか、なんとか完了。空気は自転車の空気入れで入れた。約40回×4のポンピング、疲れた。タイヤ交換のタメか首が痛くなってきて、左側に繰り向けません。明日は雨予報、セイモア最後はカッパスキーですかね。

 


2021/03/17 セイモア 最後のコブかな

2021-03-17 22:36:26 | 自転車

2021/03/17 晴

山頂からの景色 今週末の連休で終了なので、週末は天気悪いみたいなので、今シーズン最後の晴天時の見納めかな。人が居なかったからか、コースが短く感じたな。

朝方は曇りだったので、久しぶりにツインキールの方を持って、コブは滑るつもりもなく、セイモアにつきましたが、結構、青空になってきたので、コブ練習ってことで、撮影しました。

第4リフト乗り場に出来ていた、コブのライン、日曜に良い感じの大きさで練習に良いかと思ってカメラ設定しましたが、雪解けでかなり小さくなっていた、さらにライン全体がバンクになって、しかもザブザブ雪どう滑って良いわかりません、3本の映像です。1本目ゆっくりと思ってたら、こけました。2本目もスキーが超動かしづらい、閃きました。身体をもっと動かそう。スキーのトップの動きを意識するんじゃなく、身体(重心)をどこに持っていくか、間の悪いコブのあ間もしっかり身体を動かす。なんとか3本目滑れましたが、コブとしてはあんまり面白くないので、場所移動です。

第3リフト降り場のいつものコブ、真ん中のピッチ短め奴で4本 一本目はゆっくりとずらすだけ、2本目少し縦気味に、助走を入れて3本目 差し込む動きを入れていきましたが、差し込みきれず。泣きの4本目 助走を入れるて、途中、差し込む動きをかなり意識したら、短いピッチに間に合わず、破綻しました、映像で見ると今日の滑りは全体に腰高です。腰高で差し込もうとすると、荷重が逃げちゃいますね、もう少し膝曲げよう。

隣の幅ありのコブに移動し、外回しを 1本目途中、右脚外側ターンの時にスキーがシュテムに膝割れる、腰の動きがたりてないんだな。これは滑っててもわかったので、右脚外側ターン時に切り替え後 膝曲げようとするもなんかタイミングあわず。何とか3本目の後半で膝をおとしこめたような、これで終了。あと セイモアも週末でラストです。


2021/03/14 セイモア ムク つく 回す

2021-03-14 22:02:03 | スキー

2021/03/14 午後から快晴

朝方まで雨でしたので、スキー場ついたときは止んでましたが、リフトが濡れて冷たいかと思い下のみカッパ着込んだけど、段々晴れてきて、暑かった。

さて、YouTubeで見た、岩淵隆二さんのビデオ 向く突く回す を参考に練習してみた。多分これは切り替えをしっかりとの意味だろうと思います。それと、2軸を意識した滑り、これも八方などの深いコブを意識したものだろうと思う。

 

米粒みたいな映像ですが、一本目 最初から2ターンほどをを回す、それ以後は曲げるイメージです。2本目はトップ視点でのスキーの振り 2軸をイメージ。出来た感じはしてないが。

短めのコブで練習 苦手な階段コブですが、整地のイメージを持ち込んでやってみた。

1本目 外回し 2本目 内回し 3本目 ポーパス 4本目 うまく出来なかったのでもう一回ポーパス。切り替を意識したが、映像をみると少し遅れ気味と膝が割れてる。YouTubeではだらだら滑れみたいなことを言ってたけど、あんまり力入れなさすぎもどうかなと思う。あんまり納得の滑りが出来なかったが、カッパが暑いので、脱ぐためにもこれで昼飯におりる。昼時に降りたので、常連さんと顔を合わせる。午後はスキーに取り憑かれてる、ほぼ毎週来ている、大阪からのスキ-ヤーと滑る。かなり上手に滑る方ですが、基礎スキーヤーていう感じなので、自分の基本ポジションが把握してない感じ、人のことは言えないですが、基礎スキーヤーにありがちで、滑りの質(丸いターンや谷回りやキレや走りなど)を意識するあまり、身体の使い方がはっきり出せなくなる。身体が動いて、スキーを動かすって事をもっと意識して欲しいよね、トップを動かすために、どの位置に腰を持っていくのか、脚部の捻り込みの量や上体の捻り量をコントロールするために肩や腕をどう使うのか、バッテイングやピッチングなどのように、やっぱり型、動的なフォームって意味で が大事だと思うんですね、あんだけ滑れる方なんで、半日ほど、フォームの意識づけすれば、かなりうまくなりそうなんだけど、あんまりやかましいこと言うとこちらが変人と思われるから、話半分で抑えます。コテコテの基礎スキーだった頃は、呼吸まで意識してるっていってた人が居たな。(ある意味 正しいんだけど。そんなこと言ったら、一般人には変な人に見られること間違い無しです。)

 


2021/03/10 セイモア 切り替えの確認

2021-03-11 23:04:04 | スキー

2021/03/10 昼から快晴

写真なし 映像なしです。

前回からコブはポーパスラインを狙って滑ってますが、先落としが遅れます。切り替えをワンテンポ速く出来れば良いのでは、考えてたら、栗山未来デモの youtube で「 踵とテールで方向付けできたら、トップをコブつけて コブを越える前に切り替えを終わらす。」みたいなことを仰ってました。この言葉で トップの先落としを早めるには、切り替えを早める で合ってるのではと思い まず、整地で切り替え重視、で滑ると、驚くほど滑りがスムーズに。短めのコブでも試したら、かなり良い感じ。

調子にのって、膝が痛いのであまりコブに今日は入らないでおこうと思ってたのですが、 長めのコブに そこにはコブ仙人の皆様が、日曜よりコブが浅くなり苦手です。サブサブ雪と、うまい滑りに当てられ、なかなか通せません。3本目に、今日の課題を無視した滑りで何とか通す。お陰で膝 痛いです。帰りの下のコブは膝の踏ん張り効かず。

日曜は県外の春のデカコブ対策で2軸をイメージした、コブの滑り方を練習しよう。