ぼくの近代建築コレクション
東京の都心と下町を中心に、戦前に建てられた古い建物の写真を投稿していきます。
 




月の屋の長屋。台東区台東3-23。1989(平成1)年2月12日

当ブログ前回の台東製作所の少し南の向かい。5軒長屋である。写真からは、「花輪・葬祭」の小柳商店、「季節料理・やき鳥」の「月の家」、「ナショナル蛍光灯」の看板の電気店、「森永牛乳」販売所が認められる。



2003(平成15)年10月23日

この写真では軒並み、商店の看板が外されているが、建物は現在もこの状態で残っている。このブロックで1棟のビルを建てる計画があるのかもしれない。この辺りは20年前に見た古い木造の家がまだ意外と多く残っている。商売は畳んでしまった家が多く、空き家になっている家もあるようだが。

コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )



« 台東製作所、... 東京小間紙製... »
 
コメント
 
 
 
大正長屋 (秋日子)
2016-05-23 20:26:54
ご紹介頂きまして(*^ー^)ノ♪ありがとうございますU+2757私の先代の時代から所有する建物です!現在再開発計画がありますが、ビルより風情があって良いと!(^_^)/牛乳やは今はしておりませんが、歴史のある物です!出来れば保存したいですね♪
 
 
 
>秋日子様 (流一)
2016-05-25 10:54:32
「大正長屋」ですか! 関東大震災後じきに建てたものですね。牛乳屋の球形の看板がそのままにしてあって人目を引いていますね。五軒長屋の裏手にもまだ何棟か古い家が残っていますね。再開発計画が出るのも当然です。個人で古い建物を残そうとするのはたぶん無理でしょうから、条件さえ折り合えば計画にのってもいいのではないでしょうか。部外者が余計なことをいいました。
 
 
 
この画像を使わせて頂いてもよろしいでしょうか? (秋日子)
2017-07-10 18:53:47
実践大家コラムと言うものを書いていまして、
機会があれば、この画像をコラムに載せたいのですが・・・よろしいでしょうか?
 
 
 
>秋日子様 (流一)
2017-07-11 09:32:35
写真のことは承知しました。ご自由にお使いください。
久しぶりにストリートビューでこの五軒長屋を見たのですが、本文下の写真から変わっていないのですね。建物を維持していけるだけの家賃は入っているのだと推察しました。
 
 
 
感謝申し上げます。 (秋日子)
2017-07-12 11:21:36
コラムに載せさせて頂き感謝申し上げます。
いつまでコラムを書くかわかりませんが、お時間があれば御覧頂ければ幸いです。
 
 
 
久しぶりにおじゃましました (謎だ!OHara)
2023-01-08 21:32:41
今も積極的に取材されてるのですね。台東3丁目
葬祭の小柳商店から森永牛乳までの建物はつい一昨日あたりから解体がはじまりました。

下谷神社鳥居脇の三階建ての看板建築も無く、この10年くらいの変化が大きいです。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。