ぼくの近代建築コレクション
東京の都心と下町を中心に、戦前に建てられた古い建物の写真を投稿していきます。
 




郵船兜町ビル。中央区日本橋兜町3。1986(昭和61)年6月22日

現在、表側は白いパネルで覆ってしまって最近立てられたようなビルに見える。壁面を補修するより安上がりにできるための処置だろう。網を掛けておくのではテナントが入らない。せっかくのクラシックな外観がもったいないが、しかたないか。



郵船兜町ビル北側の入り口。1985(昭和60)年9月8日

テナントの表札には日本郵船の名前はないが、昭和20年代の火保図には日本郵船株式課が入居している。建物名称どおり家主は日本郵船らしい。

郵船兜町ビル裏側。2006(平成18)年9月30日

ビルを鑑賞するなら裏の駐車場からになる。かつての楓川(もみじがわ)から見るかたちになるが、首都高とのわずかな隙間から覗くことになる。


金万証券。日本橋兜町3。左:1985(昭和60)年9月8日、右:1989(平成1)年5月28日

金万証券は1927(昭和2)年、清水組設計施工の建築で、建設時はカサギ商店(日本橋・八重洲・京橋>まちづくり>第6話)。カサギ商店の商売がなんだったのか知りようがないが、外観からは証券会社ではなかったのかもしれない。3階建てだが鉄筋コンクリートである。

コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )



« 江東区■目次 山丸証券、伊... »
 
コメント
 
 
 
カギサ醤油 (グズグズ)
2010-11-29 01:24:46
2001年に解体された金万証券の建設当時の持ち主は、千葉県富津の醤油メーカーの「カギサ醤油」だそうです。(asabata)さんの「都市徘徊blog」に記載がありましたので、お節介ながらお知らせいたします。
 
 
 
>グズグズ様 (流一)
2010-11-29 19:20:25
なるほど、醤油メーカーの東京での販売拠点だったのなら外観はぴったりしますね。
江戸期から明治まで、新川は灘などから清酒が陸揚げされたところでした。醤油も小網町河岸などに搬入されたのか、今でもキッコーマンの倉庫や事務所があります。カギサ醤油も昔からこの辺りに倉庫と店を構えていたのかもしれませんね。
証券街になる以前の遺構かもしれません。
 
 
 
リニューアル工事 (岡田ファン)
2019-12-20 00:55:45
用途変更をして、ホテル、飲食店になるようです。

拙ブログよりリンクでご紹介させていただきました。よろしくお願いします。
http://chuta.cocolog-nifty.com/arch/2019/12/post-065bba.html
 
 
 
>岡田ファン様 (流一)
2019-12-21 10:09:48
ストリートビューでパネルを取り払った状態が見られますね。弊ブログの写真と感じが違うな、と思ったら窓が改修されていたんですね。3列でひとまとまりの縦長の窓が1つの横長の窓になっています。不動産のサイトに「改修:1990年」となっているのがありました。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。