郵船兜町ビル。中央区日本橋兜町3。1986(昭和61)年6月22日
現在、表側は白いパネルで覆ってしまって最近立てられたようなビルに見える。壁面を補修するより安上がりにできるための処置だろう。網を掛けておくのではテナントが入らない。せっかくのクラシックな外観がもったいないが、しかたないか。
郵船兜町ビル北側の入り口。1985(昭和60)年9月8日
テナントの表札には日本郵船の名前はないが、昭和20年代の火保図には日本郵船株式課が入居している。建物名称どおり家主は日本郵船らしい。
郵船兜町ビル裏側。2006(平成18)年9月30日
ビルを鑑賞するなら裏の駐車場からになる。かつての楓川(もみじがわ)から見るかたちになるが、首都高とのわずかな隙間から覗くことになる。
金万証券。日本橋兜町3。左:1985(昭和60)年9月8日、右:1989(平成1)年5月28日
金万証券は1927(昭和2)年、清水組設計施工の建築で、建設時はカサギ商店(日本橋・八重洲・京橋>まちづくり>第6話)。カサギ商店の商売がなんだったのか知りようがないが、外観からは証券会社ではなかったのかもしれない。3階建てだが鉄筋コンクリートである。
| Trackback ( 0 )
|
|
江戸期から明治まで、新川は灘などから清酒が陸揚げされたところでした。醤油も小網町河岸などに搬入されたのか、今でもキッコーマンの倉庫や事務所があります。カギサ醤油も昔からこの辺りに倉庫と店を構えていたのかもしれませんね。
証券街になる以前の遺構かもしれません。
拙ブログよりリンクでご紹介させていただきました。よろしくお願いします。
http://chuta.cocolog-nifty.com/arch/2019/12/post-065bba.html