Casa de lápiz:鉛筆庵

鉛筆庵に住む鍵盤奏者が日々の生活の徒然・音楽などを綴ります。

『けいおん!』 (K-ON!)

2010-09-29 23:39:10 | 音楽
私は普段、TVのアニメを見ることはないのでこの『けいおん!』 (K-ON!)については全然知らなかったのだが、若者(というにはちと薹が立ってるかも)が近くにいるって素晴らしいねっ!!息子夫婦にこのテーマソングが面白いよと教えてもらって聴いてみた。

徹頭徹尾、のりのり~!!ですっ。

言葉はぜ~んぜん、歌詞カード見ないとわからないんだけど、耳に音の輪郭というか声というか、リズムの輪郭っていうかがいつまでも残る。・・・不・思・議

このテーマ曲のベースを8弦ベースで弾いているというニコニコ動画もついでに教えてもらったんだけど、これがまた、ベーシストの格好、コスチュームはともかく、そのベースは「へっ!!」と吃驚するうまさ!!

もし、気になったらこちら(↓)でどうぞ!!
♪~[けいおん!!]GO!GO!MANIAC~♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪音楽会のお知らせ♪

2010-09-22 00:04:31 | 音楽会
暑さ寒さも彼岸まで・・・というけれど、いまだにだらだら夏が続いているようなこの9月です。そんな夏とも秋ともいえないこの微妙な季節の一日『音楽のWA』と題される音楽会が開催されます。
音楽のあり方、楽しみ方の多様性を感じる昨今、色々な人がそれぞれの楽器、曲目を演奏し音楽と共に過ごそうという音楽会です。声楽、管楽器、弦楽器、鍵盤そして独奏、独唱、連弾、重奏と多彩なプログラム、飛び入りも大歓迎です。一緒に音楽を楽しみませんか。お時間、ご興味おありでしたらお出かけ下さい。

日時:9月26日(日)、12:00開演
場所:所沢市立小手指公民館分館(西武池袋線・小手指駅下車、徒歩5分)
曲目:フルート・ソナタ(プーランク)、ウィーン我が夢の町、フルート三重奏による威風堂々、ワルツ(ショパン)、鳥の歌、etc.etc.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Lucis eterne(ルーチス・エテルネ)終了しました

2010-09-21 23:26:46 | 音楽
9月20日、近江楽堂で開催されました『Lucis eterne(ルーチス・エテルネ)』終了いたしました。
ご来場いただいた皆さま、本当にありがとうございました。そして前売り券完売のため、心ならずもお断りせざるを得なかった皆さま、またお問い合わせ下さった皆さま、全ての方々に感謝申し上げます。
ありがとうございました。
              <演奏会の時を待つ会場風景>
           
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

完売御礼~♪

2010-09-17 00:08:29 | 音楽
                  
こちらでお知らせいたしております演奏会『Lucis eterne(ルーチス・エテルネ):~Torino J.II.9のテノール・ミサとモテット~』、お陰さまでチケット完売いたしました。
お問い合わせ、お買い求め・ご予約いただいた皆さま、ありがとうございます!!

演奏会のチケットは完売いたしましたが、『中世音楽セミナー』はお席用意できます。中世音楽にご興味、ご関心お持ちの方はご連絡ください。
中世音楽セミナー
日時:2010年9月15・22・29日(水) 18:00~20:00
講師:守谷敦
場所:自由学園明日館 (池袋メトロポリタン口 徒歩5分)
受講料:各回¥2500

内容は:Torino J.II.9写本と当時の理論書を読みながら、中世音楽に対する全体的なアプローチを行います。

予約・申し込み、問い合わせ:
        tel&fax:04-2953-1459(守谷)
        メール:gandharva.am♪gmail.com
            または、
            t_bene♪ja2.so-net.ne.jp                                                 
*メールをご利用の方は、♪を@に換え、「中世音楽セミナー」とご記入の上、ご送信下さい。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪コンサート:Lucis eterne(ルーチス・エテルネ)のご案内♪

2010-09-07 00:14:16 | 音楽
愚息のコンサート&講習会の詳細をお知らせします!

コンサート
題名:Lucis eterne(ルーチス・エテルネ) 
   ~Torino J.II.9のテノール・ミサとモテット~
日時:2010年9月20日(月・祝) 15:00
会場:近江楽堂 (東京オペラシティ 3F)
入場料:前売¥3000、当日¥3500(全自由席)
演目:Torino J.II.9写本からテノール・ミサとモテット

出演:櫻田智子 横町あゆみ 長尾譲(歌)
なかやまはるみ(フィーデル)
矢野薫(プサルテリ)
守谷敦(リコーダー・音楽監督)

勉強会
日時:2010年9月15・22・29日(水) 18:00~20:00
講師:守谷敦
場所:自由学園明日館 (池袋メトロポリタン口 徒歩5分)
受講料:各回¥2500(3回通しで予約された方は¥6500)

内容は:Torino J.II.9写本と当時の理論書を読みながら、中世音楽に対する全体的なアプローチを行います。

チケット予約・申し込み、問い合わせ:
        tel&fax:04-2953-1459(守谷)
        メール:gandharva.am♪gmail.com
            または、
            t_bene♪ja2.so-net.ne.jp                                                 
*メールをご利用の方は、♪を@に換え、件名に「9月20日演奏会」または「中世音楽勉強会」とご記入の上、ご送信下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩夏・・・!?

2010-09-06 00:07:07 | 自然
夕方、空を眺めた。空にはすじ雲。
耳を澄ませばツクツクボウシが頻りに鳴き、足元の草むらでは虫のすだく声がする。
       
『このあたりで見られる植物』という掲示板を見て名前を知った「センニンソウ」
    
おしろい花は、まだまだ元気に咲いている。9月、晩夏とは名ばかり?など思いつつとことこ歩いた。
 
出会ったのは鶏頭、そしていかにも秋を感じさせる萩の花。おや、葛の花も咲いている。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カリブラコア

2010-09-04 22:48:42 | 自然
きつい陽射し、高い温度の中、毎日元気に花を咲かせ続けて楽しませてくれる一鉢の花。
5月23日の音楽会の折りに舞台に飾られていた花鉢の中から頂いたもの。それから、ずうぅぅ~っと可憐に咲いている。
自然に任せて伸び放題にしていたら、何だかちょっとブーケのようになってきた。
        
花の名前を調べたらどうも『カリブラコア』といい、ペチュニアの仲間だとわかった。
伸びすぎて姿が乱れてきたら切り戻すといいらしいのだが、まだ何もしていない。ただ伸びるに任せているのみ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二百十日

2010-09-01 23:32:22 | 自然
夕方、展望台から山を眺めた。
幾重にも重なる稜線が夕日に黄金色に染められて、一日の終わりに一斉に輝くその一瞬。

風が出て、草がぎらりと光る。
こっそりと秋は忍び寄ってきているのだ。

「秋来ぬと目にはさやかに見えねども風の音にぞおどろかれぬる」
そんな歌を胸に抱きながら、銀に揺れる草の穂を見ていた。

今日は二百十日。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする