薬を飲み忘れないようにしないとね

タイトル通り時々薬を飲み忘れてしまう特定疾患のおっさん

還暦祝いに雲仙九州ホテルへ⑥ 地獄散策

2023年04月29日 | 日々

雲仙九州ホテルさんは雲仙地獄に囲まれたように佇むホテル。
夕食前に食べ飲みすぎたので雲仙地獄をお散歩〜

ホテルを出て道沿いに右へ遊歩道を。
先には昨年オープンの星野リゾート界雲仙。

すごい蒸気がもくもくと吹き上がってます〜

しばらくして雲仙地獄散策遊歩道へ。
車椅子には厳しい路面でしたが、
奥さんが頑張ってくれました、ありがとう。

雲仙九州ホテルのレストランが見えます。

頑張って上っていくとなんだか人が集まってる場所が…

ニャンコがのんびりしてました〜

こっちにも

さっきのニャンコが場所移動。
遊歩道も地熱で温かいんです(触ってみました〜)
いろいろと温度の違いで居場所を変えるんでしょうね。

ここからちょっと行くとお糸地獄。

ここからは下り〜

50周年広場に出てきました。
奥に見えるのは雲仙九州ホテルの宿泊棟。

雲仙九州ホテルの周りを回っただけですが、これでホテルに戻ります。
う〜んお腹が空きません…(笑)

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

還暦祝いに雲仙九州ホテルへ⑤ Lounge

2023年04月27日 | 日々

宿泊棟のエレベーターで最上階へ行くと…
長崎のメトロ書店さんが選んだ本が並ぶコーナーが。

2階のCafe barでゆっくり出来ますが、
宿泊棟屋上にもラウンジがあって、ここは宿泊者専用

こちらはセルフサービスになるのですがが良い雰囲気なんです。
そして種類は少ないですがちょっとしたスナックともちろんフリードリンク。

いろんなおしゃれな椅子が並んで…

どれで寛ぐか悩みそう…

窓からの景気も素晴らしい。
雲仙温泉街方向

真下を見るとカフェのテラス席が〜

地獄方向
6階からの地獄ビューは気持ちがいいですね。

こちらも20時〜はアルコールメニューが追加されます。

そして更に奥に…
扉を空けると屋根付きの屋上テラス。

こちらも四角を基調にした寛ぐことが出来るスペース。

風を感じながら景色も最高です。

暖かく風が気持ちよかったので、私達はコチラで。
奥さんはオレンジジュース、私はりんごジュース。

食べ飲みすぎたのでお散歩でも…

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

還暦祝いに雲仙九州ホテルへ④ Cafe bar

2023年04月25日 | 喰う

ルームツアー済ませてCafe barへ。
落ち着いた大人の空間です。
15;00〜18:30がカフェタイム、20:00〜22:30がバーェタイム。
係の方ががお一人いらしゃいます。

こちらから外に出て階段を降りると、テラス席。
人が居ない時に撮りましたが、この日は暖かかったのでテラス席が賑わっていました。

私は降りれないので室内で。

最初は窓際の席にしましたが、
暑かったので奥の日陰に移動〜

コーヒーやジュースはじめビネガードリンクもあるみたいですが、
私はコーヒー、奥さんはカフェラかカプチーノだったと思います。
コーヒーはスイーツに合う苦目のタイプ。

宿泊客はフリードリンク。
宿泊者以外でも利用できますが有料になります。
スイーツもあるのですが、それは宿泊客も有料。
ですが美味しそうだったので頼んじゃいました。

雲仙の山をイメージしたホテルオリジナルスイーツ・「スウィート・マウンテン」。

美味しゅうございました〜

ええ、夕食前に食べちゃって、お腹が空かない…
バータイムにも行きそびれちゃいました。

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

還暦祝いに雲仙九州ホテルへ③ Room 2

2023年04月23日 | 日々

またお部屋の入り口付近に戻って…
左奥には洗面台。
ドライヤーはPanasonicでした。

蛇口が黒でオシャレ。

アメニティ類、シャンプーやボディーソープ…

更に左へ進むとこちらはトイレ。
スペース的に車椅子でトイレの中まで入ることはできませんが、
L字型の手すりのおかげで、
便座からの立ち上がりができました。

洗面台から右に進むと、しっかりとしたバスローブが。

そしてその奥がバスルームに。

手前が洗い場

四角い湯船と洗い場にはシャワー。
入浴介護椅子が見えてますが、
一般客室と同じおしゃれな三脚椅子も用意されています。
湯船はこれぞ雲仙温泉といったにごり湯。
バスルームから直接広々テラスにも出られるんですよ。

常時チョロチョロと流れ込んでかけ流し。
湯船には手すりも。
源泉100%とはいかないみたいですが、
それでもホテルで、このにごり湯は最高です〜

湯船に高さがあるので足の筋力がない私には助かります。
湯船が深いほうが体が浮いて立てるんです(笑)
この湯船の入り方の説明も。

ホテルで雲仙地獄を眺めながら、
硫黄のにおいを感じられるにごり湯に浸かれるって…
ちゃんとブラインドも降ろせますのでご安心を。
大浴場はありませんが、
お部屋に好きなときに入れるにごり湯があるなんて幸せ〜

テラスに出る時以外は段差なしです。
テラスに降りるときの段差は約15cmくらいだったでしょうか。

泊まりたかった雲仙九州ホテルのユニバーサルルーム。
その間取りです。(雲仙九州ホテルHPより)
4・5階と多少の違いはありますが、3階はどれも広さもほぼ同じで全室このような間取りです。

▲ 間取り図は雲仙九州ホテルHPより

翌朝朝食後、なんとかテラスに降りて緑茶をいただきました〜

雲仙九州ホテルのユニバーサルルームが気になられてる方に少しでも伝わると嬉しいです。

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

還暦祝いに雲仙九州ホテルへ② Room 1

2023年04月21日 | 日々

バリアフリールームではありませんが、
ユニバーサルルームが一部屋用意されてるので301のお部屋に。

ドアはカードキーでなく昔ながらの鍵。

ここ雲仙九州ホテルは地獄に囲まれているので、
硫黄の成分で電子機器がすぐ壊れちゃうんだとか。

入ってすぐは段差ではなくユニバーサルルームなのでスロープに。
スロープまでが土足です。
ここで車椅子のタイヤを拭いて〜

右側にはクローゼット。
こちらに紺色の館内着が置かれています。
寒い時は更に赤色のガウンを。
館内着なのでこれでレストランやカフェバーにも行くことが可能。
充分、いや庶民には広すぎるクローゼット〜
ここに車椅子も置けて邪魔にならないのは嬉しい。
部屋の中は杖2本で移動です〜

その先には琉球畳の和室。
私は立つのが大変なので残念ながら使いませんでした…

その先にベッドが2つ。
ベッドサイドには時計の裏にコンセントが。

ベッドの向かいはカウンターになっています。

窓の方に進むと大きなソファーがあるリビング。
寝転べそうですね〜

リビングの壁側はこんな感じ。

左端のテーブルを持ち上げるとライト付きのドレッサーに。
でもね…奥さん老眼で、化粧時固定の鏡は苦手みたいでした〜

コーヒーと紅茶に緑茶が人数分用意されていました。
屋上ラウンジと2階のカフェバーがドリンクフリーでしたから、
使ったのは緑茶だけでした。

冷蔵庫の中の飲み物もオールフリー。
ビール、酎ハイ、オランジーナ、アクエリアス。
風呂上がりに私はアクエリアスをいただきましたが、
キンキンに冷えてました〜

窓からの景色。
地獄が見えるというより、
雲仙九州ホテルは雲仙地獄の中に佇むホテル。
上の階になるほど雲景色が良く仙地獄がよく見えるのですが、
ユニバーサルルームは3階しかないないですからね。
下の2棟は離れ。

ここから広々テラスに出られます。
段差は約15cmくらいだったでしょうか。
この時の昼はポカポカ気持ちよかったです。

雲仙九州ホテルのユニバーサルルームが気になられてる方に少しでも伝わると嬉しいです。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

還暦祝いに雲仙九州ホテルへ① Hotel

2023年04月19日 | 日々

奥さんは一昨年還暦で、私が昨年還暦でした。
子どもたちからお祝いいただいたのでちょっと背伸びの旅行へ。
という事で私が昨年YouTubeで見つけてから行きたくてたまらなかったホテル、
雲仙九州ホテルへ。

福岡から直接島原半島にに行くのは初めて。
小浜で昼食をとった後、ドラゴンロード経由で雲仙へ。
目指すは真横が雲仙地獄の雲仙九州ホテル。
創業1917年(大正6年)だそうですが、
以前の建物を解体し、
2018年5月25日にリニューアルオープンされています。
もう何もかもが素敵です〜

まごころ駐車場があったのでそこにシエンタを。

エントランスの外観は創業当時のホテルをモチーフにされてるそう。

和洋折衷のフロントロビー。
ですがもうすでに非日常空間。
非日常を楽しみましょう〜〜

ウェルカムティーとドーナッツ。
そのぎ茶にジャスミンとラベンダーをブレンドされたハーブティー。
ドーナッツには雲仙市南串山の黒糖と小浜の塩が使われているそうです。

水盤のある中庭を眺めながら進む回廊。九州のアーティストの作品が飾られています。

水盤の周りも回廊から出て散策できるようになっていてます。

こちらの階段に進むと直接カフェ&バーのテラス席に続きます。

滝の横を通って

行き止まりのエレベーターで2階に上って…

カフェ&バーがあるフロアに出て、
そこから鍵で扉を開け、宿泊客専用の宿泊錬へ入り、
エレベーターで私達は3階のユニバーサルルームへ向かいます。
こちらのホテルにはお土産ショップはありません。
こんなコーナーが。

なのでお部屋から出るときもエレベーターで一旦2階に降り、
更に別のエレベーターで1階に降ります。
エレベーターは1階から2階専用と2階から屋上までの宿泊棟の2つになります。
客室は全25室、うち4室はお高い離れになります。

今回から8回連続で宿泊レポになり、ミリタリーネタはお休みします。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんですと〜総火演今後一般公開なしに。

2023年04月17日 | ミリタリー

コロナで3年連続一般公開がなかった総火演(富士総合火力演習)。
今年2023年から一般公開が無しに…

陸上自衛隊HPより===============================================================

 令和5年度富士総合火力演習については、
令和5年5月27日(土)に予定しています。  
なお、令和5年度以降の富士総合火力演習については、
我が国を取り巻く安全保障環境がますます厳しく複雑になる中、
防衛力を抜本的に強化していく必要があることを踏まえ、
部隊の人的資源を本来の目的である教育訓練に注力するため一般公開を行わないことといたしました。 
 演習の当日は、YouTube陸上自衛隊広報チャンネルにおけるライブ配信を予定していますので、
是非ご覧ください。

============================================================================

そりゃそうかも…
無料でしたからね。
抽選倍率20倍以上。
一般の人を招くための準備も必要でしたし、
抽選したり広報業務もいろいろ手間がかかりますし…
大事な血税での防衛費、
今後増えるものの無駄な部分は省かないとですね。
その分ライブ配信が、
も少し迫力あるものになってくれると嬉しいな〜
ってライブ配信しか見てない人の希望っす。

今年は5月27日(土)
昨年は19式装輪自走155mmりゅう弾砲の実弾射撃がありましたが、
今年は20式小銃でのグレネードの射撃が見られるのかもですね。

お天気、晴れますように〜〜〜っ。

画像は陸上自衛隊HPより

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雲仙市千々石 locanda del campo(ロカンダ デル カンポ)でランチを

2023年04月15日 | 喰う

4月の始めに1泊2日で私の還暦祝い旅行に行ってきたんです。
そのときの初日のランチのお店。

宿泊地は雲仙温泉。
グーグルマップで昼食に良さげなお店を探してました。
でも出発時間ははっきり決めてはいない。
数カ所ここかな〜という所を見つけたのですが、
その中1つが「locanda del campo」さん。

むっちゃ行きたい〜
でも予約したくても時間を決められない…
ということで一か八か当日出発後の高速のパーキングで電話を、
なんとか予約できました〜〜
ランチはお高い8皿コースと、ちょっちお高い4皿コース。
当日だと4皿コースのみになってしまうのですが、
もともと4皿コース狙いだったので無問題。

それからlocanda del campoさんに向けてまっしぐら〜
だったのですが…
シエンタのナビが古くって新しいバイパスには誘導されず…
渋滞にハマってヤキモキ。
予約時間はランチ最後の時間、ギリギリ間に合う?
途中でグーグルさんのおすすめルートに変更したら、
狭い道で不安になりましたが無事間に合いました〜〜(笑)
橘神社の裏になるんですけど、国道から入って狭い道を進みます。
これまたグーグルさんのおかげでなんとか着きました。

もうね、お天気最高、景色も最高。
畑の中に佇まれてるlocanda del campoさん。
美味しいお野菜がいただけそう〜
畑には蝶々が乱舞してましたから。

小さな扉を入ると

オープンキッチンです

素敵な空間

窓も広くて四季折々景色を楽しめます

橘湾も遠くに広がります。

飲み物メニュー
奥さんはスパークリングワイン、私は炭酸水。

1皿目 タコのミニピッツア。
敷かれてる緑はブロッコリーだそう。

パンです〜

2皿目 地元の新鮮卵を使ったカルボナーラ。

3皿目 豚肉なのですが調理方法忘れてしまいました。
柔らかくて美味しかったです。
下に見えてるのは筍とじゃがいも。
今年初筍となりました。

4皿目 デザートとコーヒー(エスプレッソかコーヒーが選べます)
白いのはゆで卵に見えますが甘いスイーツ。
コーンスターチで固めたものだそうです。

お昼に丁度いい量でしたよ。
料理の説明は、私の記憶が間違ってたらごめんなさいです。
というかほとんど覚えてない…

この地だからこそ出来るこだわりのお料理。
美味しゅうございました。

素敵なご夫婦で営まれていて、
また雲仙に行くことがあったらぜひ寄りたいお店です。

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自衛隊の持続性・強靭性を

2023年04月13日 | ミリタリー

毎年のように最新兵器が発表されていますが、
そのような兵器はほぼ高額。
お安い小型ドローンは有効に使われているみたいですが、
不幸にしてロシアのウクライナ侵略でも証明されてしまったのが、
長引けば現代戦でも結局砲迫が中心だということ…
ウクライナの西側規格155mm砲弾は海外から供与頼みみたいですね。

日本でも防衛費の増額とともに、
やっと弾薬の備蓄が重要視されはじめてきました。
また燃料やそれらを備蓄するための施設も増やさないといけません。

防衛省から先月発表された、パンフレット。
「なぜ、いま 防衛力の罰盆的強化が必要なのか」
では、持続性・強靭性に15兆円を。

脱、たまに撃つ弾が無いのがたまに傷。
脱、共食い整備へ。

15兆円のうち弾薬誘導弾に2兆円、装備品の修理費用に9兆円と、
今までの倍もしくは倍以上に。
そして施設の強靭化に4兆円。
陸自だと方面隊司令部は地下化するらしいですね。
有事の際、最初に狙われるのは自衛隊施設。
強靭化進めていただきたいです。
そして私的には自衛隊施設の耐震化も。
私の地元の福岡駐屯地はおそらく警固断層の上だと思うんです。
対自然災害の要とも言える強い自衛隊。
自然災害にも強くあってほしいと願っています。

※なぜ、いま 防衛力の抜本的強化が必要なのか画像は防衛省HPより
※迫撃砲画像は陸上自衛隊別府駐屯地Twitterより

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々復活の名、エリミネーター 4月25日発売げな

2023年04月11日 | タイヤが2つ

私が昔乗ってたバイクで一番多かったのはカワサキ車。
乗ってこそいませんでしたが、
アメリカンとも違う、
低く長いドラッグスタイルのカワサキのエリミネーターは、
気になるバイクでした。

それから時代は流れ、今の規制・技術で作られた、
エリミネーターがモーターショーに登場!
何より日本国内限定排気量とも言える400ccで、
カワサキが元気なのが嬉しい!

昔みたいに4気筒(250は2気筒)ではありませんが、
低く長い車体で、あらゆる年代でも乗れそうな感じのスタイル。
カウルを取っ払ってネイキッドにしているバイクとは違った雰囲気で、
なんだか乗ってみたくなっちゃいますね。

価格もエリミネーターが75万9000円とNinja400と同じ。
エリミネーターSEが85万8000円ですが、
ドライブレコーダー始め豪華仕様ですからね。

ただでさえ低いエリミネーターのシート高ですが、
オプションでシートを変えて、シート高を変えられるのだとか。
標準のシート高が735mmですが、
ローシートだと715mmに。
ハイシートでは765mmに。
ホンダGB350で物足らなくなったリターンライダーに人気出そう。

画像は全てカワサキモーターサイクルジャパンHPより

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする