さまよえるパンダ

野鳥やカヤックやクラフトのブログです。

新しいカメラを買いました!

2018-12-31 14:54:11 | その他

突然壊れてしまったSONYのRX10!

画質が素晴らしく気に入っていましたが、連写中に突然壊れてしまいました。

スマホの画質が思いの外素晴らしいので、スマホとコンパクトデジカメ2台でいいや!と思っていたのです。

しかし、コンパクトデジカメの1台は利根川に水没!・・・・もう1台はレンズカバーに難あり!

スマホは望遠が弱い!

 

で手に入れたのがこれです!

CyberShot HX100Vです。

勿論中古!

私は機能さえ問題なければ中古大好き人間です!

玄関の鉢植えをアップで!

庭に来たジョウビタキ?を望遠(30倍)で!

同じく望遠で庭のピラカンサの実を食べに来たヒヨドリです。

これも30倍で撮った昼間の月!手持ちです!

手ぶれ補正のお陰です!

たまたま車から撮った猛禽類(トンビか?)

冬タイヤに交換中の走行距離216000kmの愛車!

チョロQをアップで!

これらの撮影は全てお任せオートで私はシャッターを押しただけ!

気楽に簡単に綺麗な撮影ができるのでお買い得でした!


Wさん!カヤックにこり始めてます!

2018-12-19 11:52:11 | スポーツ

プテラノドン一筋のWさん!のもう一つの顔がカヤック・ヨットマンです。

若い頃から結構本格的にやっていたようで御嶽渓谷や長瀞などへも出かけていたとのことです。

そして現在4艇目となるフォールディングカヤックをヤフオクで入手したらしく、本日2度目のテストだと言うことです。

艇の名前はシーパジャンカ!海外のメーカーですが、現在は無くなっているようです。

フレームは合板姓で、ご覧の様にそれ程パーツも多くありません。

組立てに慣れていないため、行ったり来たりで時間は掛かりましたが無事完成!

長さ4.7m幅0.6m、名前にシーが付いているだけあって海での使用を想定してあります。

勿論川や湖でもその性能を十分発揮してくれる筈です。

 

今日は風が強くテストにはあまり条件が良くありませんが、修復した外装スキンの水漏れをチェックしたいとのことでした。

乗り出すと風に流されてアッという間に風下100m位に行ってしまいました。

それでも漕ぎ始めるとグングン登ってきます。

上面が青いので海での使用はトラブルにならないよう十分注意が必要です。

上から見たとき目立たないと思います。

 

それにしても、ロデオ艇が1艇、急流用のスラローム艇が1艇、そしてこのフォールディングシーカヤックで!

更にFRP製のシーカヤックを所有して、なんと二人乗りも欲しいと言ってました。

それぞれ用途が違うので仕方ない面はありますが、その中でもこの艇は多方面に活躍しそうです。

 


霞ヶ浦を100kmリカンベントで走ってきました。」

2018-12-03 19:33:24 | リカンベント

先週の奥利根湖で4時間カヤックを漕いで、なにやら体力勝負傾向の私です。

そこで思いついたのが霞ヶ浦を1周するサイクリングロードをリカンベントで走って見ることでした。

天気は曇り、風は弱風!気温が少々低いですが走れば暖かくなります。

 

出発は霞ヶ浦総合公園からで半時計回りに回ります。

この風車がこの公園のシンボルになってます。

 

走り出して10分でこんな物が展示して有る場所に着きました。

歴史的には悲しい人間魚雷”回天”の実物大模型です。

自衛隊の施設がいくつかありましたが、サイクリングロードは迂回する形で造られていました。

 

しばらくすると日差しが出てきました。

気持ちいいです。

残念ながら1時間半で再びどんより曇ってしまいました。

こんな社がいくつか湖畔にありました。

 

さてここは大山スロープと呼ばれる場所で、ボートや水上バイクなどをを湖面に降ろしたり出来ます。

駐車場も整備され、トイレやシャワーも有ります。

全て無料で誰でも利用出来ます。

サイクリングロードがそのまま接続されてました。

しかもここには水上機格納庫もありました。

ラジオが鳴っていたので誰かいるかと声を掛けてみましたが、誰も出てきません。

修理をやっているようなのですが、目の前が広大な水面で水上機専用スロープもあり最高のロケーションでうらやましいです。

 

季節外れの鮮やかな黄色い花がポツリと咲いてました。

右岸を進みここがその終点です。

今回走るのが赤い線の部分でこれでメーターは100kmでした。

 

左岸を戻ります。

空気入れがありました。

奥が英国バルブ用、手前がフレンチと米バルブ用です。

 

霞ヶ浦大橋を渡って再び右岸に戻ります。

余談ですが、霞ヶ浦の周りは蓮田が沢山ありました。

冷たい水に腰まで浸かって水圧で掘り出します。

厳しい冬の作業です。

 

船溜まりが湖畔に沢山ありました。

漁業用の船やヨットやプレジャーボートもありました。

この反対側はすぐ住宅街です。

 

7時半に出発して、戻ってきたのが2時!

後半は時速15kmを切ってしまうほどバテてしまいました。

右膝と太ももが痛いです!

今回は風が殆ど無かったので1周出来ましたが、体力と筋力だいぶ落ちています。