さまよえるパンダ

野鳥やカヤックやクラフトのブログです。

久しぶりにW さんと利根川で水遊び!

2020-05-25 21:33:59 | アウトドア

午後から3mほどの南風が出る予報でしたので利根川へ出かけました。

消防の訓練があるとW さんから事前に連絡が入ってましたので、この車もてっきり消防関係の車だと思ってました。

ところがこの真っ赤なカローラが実はW さんの新しい物でした。

訓練が進められている横で組み立てです。

手前のインフレーターカヤックがW さんのセビラーユーコンです。

ボリューム感たっぷりの安定した艇ですが、水の抵抗が大きくスピードは出ないようです。

W さんに撮ってもらった全長3mチョットのコンパクトなトリマランです。

安定感はありますがセイルの大きさが見ての通りです。

波の無いのが風の弱さを物語っています。

W さんにも乗ってもらいました。

シーホッパーなどを所有しているW さんに取ってはいかにも能力不足な艇です。

もう少し風があればもっと楽しんでもらえたと思います。

フロートの浮力が十分にあるので乗り方の自由度はあります。

さて今日W さんに乗ってもらえたので色々と改良点を教えてもらえました。

セイルの形状とラダーの大きさを変更してみます。

左の黒いのが最初のもので、小さすぎました。

真ん中の物が自作で多少面積が大きくなり効果もありました。

ただW さんの意見ではもっと面積があった方が良いというので右のラダーを作り始めました。

次の休みはW さんも帆走出来る仕様の艇を持ってくるといってましたので楽しみです。

 

 


半年ぶりの利根川は誰もいなかった!

2020-05-18 17:14:28 | アウトドア

コロナウイルスの影響で何もかも自粛、自粛!

そしてこの所の自粛解禁ムード、しかし本当の恐怖はこれから来るのでは無いかと懸念してます。

 

さてキャリアも出来たのでカヤックを積んで利根川へ出かけて見ました。

何も積まないで走ると60㎞くらいで振動が始まり時折大きなブーンと言う音がします。

カヤックを積んだ状態ではどうか気になって居ました。

結果は何も問題は無く十分使える事が実感できました。

 

これがセットアップするとこうなります。

風は川下から4mほど吹いています。

曇っていますのですこし肌寒く、水面には誰も居ません。

水上バイクが1台も走っていないのです。

群馬側の護岸が整備され唯一残ったこのスロープも閉鎖されて降ろす場所がありません。

カヤックのように手で持って降ろせれば場所は選ばないのですが、彼らも大変です。

 

追い風を受けて川上に向かいます。

流れがありますのでスピードは歩く程度しか出ませんが舵を足で操作するだけでゆっくり上って行きます。

やっと4km出ました。

静かすぎるくらい静かです。

川岸で釣りをしている人がいるには居ますが、何も音が聞こえてきません。

水上からW さんに電話してこの状況を話しましたが、まだまだコロナウイルスが心配で出かけるのをためらっているようです。

 

赤岩(俵瀬)の渡し船は今日も動いていました。

来週はもう少し天気が良くなることを願っています。

 

 


自作キャリア出来ました!

2020-05-13 11:48:05 | アウトドア

カヤックやボートを積むためのキャリアを自作してましたが、一応完成です。

で、早速4.5mのカヤックを載せてみました。

車が大きくなった分違和感が多少減ったように感じるのは私だけでしょうか?

載せる位置が多少高くなったのか今までは手を伸ばせば十分ベルト扱えたのですがそれが出来なくなりました。

何か棒のような物を用意しないと苦労しそうです。

問題はこれです。

初めから分かっていたことなのですが、当たります。

今はそーっと止めて撮りましたので壊れませんが、普通に開くとボキッと折れます。

取ってしまうのはもったいないような気もしますが、いずれやってしまいそうです。

 

何しろ木製キャリアなので風雨にさらされ直ぐに限界が来そうです。

キャリアが壊れるのが早いか、私が壊れるのが早いか良い勝負です。

次の休みには天気次第ですが利根川へ行けそうです。


キャリアを自作してます。

2020-05-05 11:19:20 | アウトドア

車が変わりキャリアを自作してます。

カヤックとボートを載せるための物ですが、見てくれはともかく何とか出来そうです。

感じを見たくて設置してみました。

バーの長さは140㎝あります。

ボートの巾に合わせました。

10㎜厚ベニヤ板と安い3㎝x4㎝の棒で出来てます。

この後は防水加工して黒く塗装する予定です。

完成はまだ先になりますが、これで川に行けます。