さまよえるパンダ

野鳥やカヤックやクラフトのブログです。

令和元年は間もなく終わります。

2019-12-30 23:34:17 | 野鳥

年末の大掃除とまでは行きませんが、昨日から気になったところを掃除してました。

本日の天気は朝から雨模様ですが、外へ遊びに行きたい誘惑を押さえるには好都合です。

遅く起きてベランダへ出るとヒヨドリが居ました。

全体的な色合いは地味ですがよく見ると凝った模様に驚かされます。

カメラ目線でこちらを睨んでます。

ベランダのすぐ下に来て、落ちたピラカンサの実を食べてます。

赤い実を付ける木と、黄色の実を付ける木がありどういう訳か赤から先に食べ尽くします。

 

ジョウビタキもやって来ました。

この1枚だけ撮らしてすぐどこかへ消えました。

割と庭に訪れてくれる野鳥です。

 

道路を挟んだ向かいの空き地にツグミがいました。

 

ベランダから見える和田神社の林に今年もオオタカが姿を見せてくれるか?

朝起きてカーテンを開け真っ先に探すのが習慣になってます。

まだ姿は見せてくれませんが、毎日の楽しみになってます。

 

 


阪東橋から24kmの川下り!

2019-12-21 09:53:18 | アウトドア

前回が島村の渡しから葛和田の渡し(赤岩の渡し)までだったので今回は更に上流へスタート地点を伸ばしました。

阪東橋と相方のW さんです。

川幅が狭く流れが速いです。

チョッと変なオジサンになってますが私です。

自作3mカヤックですが、直進姓をよくするためのフィンの面積を半分にしました。

スタートしてすぐ瀬があらわれました。

結構波が高くスプレースカートが無かったらコクピットが水浸しになっているところでした。

前方を行くW さんは平然と漕ぎ進んでいます。

大体はこのくらいの感じで色々と話しながらノンビリ進みます。

流れがあるので漕ぐのはノンビリでもカヤックはドンドン進みます。

後ろは赤城山です。

風が少し強めです。

追い風なので前進にプラスですが、パドルからのスプラッシュが自分に掛かってきます。

そしてまた瀬が現れます。

初めの瀬が強めだったので後半の瀬は楽でした。

余裕のW さんです。

今回はイノシシを見ることは出来ませんでしたが、野鳥は沢山見られました。

写真のシギ類を初めタゲリやカモメ、カンムリカイツブリ、アオサギ、カモ類、そしてミサゴなど!

ミサゴは足に獲物の魚を掴んでいました。

中間地点の左岸で昼食です。

前回具を積み忘れて食べられなかったW さん特製お雑煮をいただきました。

旨かったです!

刀水橋まで来ました。

何やら工事用の足場を組んでいました。

残り6kmですが、流れがかなりゆっくりになってきましたので逆に時間が掛かります。

遂に24km漕いできて葛和田の渡しに到着です。

先に着いて上陸しているW さんが見えます。

私より7歳年上ですが元気ですね~!

10時30分にスタートして3時30分に到着!5時間の川下りは天気も良く瀬も十分楽しんで下りました。

次回は来年になりますが、どこから下るか今から楽しみです!


利根川散策!

2019-12-16 19:28:47 | アウトドア

島村の渡しの埼玉県側にある公園に車を止めました。

遂に23万kmを超えた愛車です。

 

土手の上はサイクリングロードになってます。

遠くに見えるのは上武大橋です。

 

河原に降りると渡しの看板が見えますが、どう考えても今は稼働してないように見えます。

 

近くの流れです。

水量もあり、流れも速いですが楽しめそうです。

 

 

ハンターに出会いました。

少し話をさせてもらいましたが、狙いはキジだそうです。

この少し前にオスのキジを見たばかりなので場所を教えてあげました。

猟犬は頭が良いよと笑顔で話していたのが印象的でした。

 

この長い竿でラインを振っている方と話をしましたが、これは競技の練習をしているところでした。

そういう競技があることさえ知りませんでしたが、もう20年もやっているそうです。

利根川の獣の話になって、イノシシや狸はおろか鹿も沢山居るそうです。

少し上流に烏川と利根川の合流地点があり、そこの河原でよく見られるそうです。

 

お湯を沸かしてカップラーメンを食べます。

ソーセージも旨かった!

 

今日もミサゴを見ました。

かなり距離があったのですが、このスマートなスタイルすぐ分かります。

 

こちらはノスリです。

黒いぶつぶつは虫です!

 

ツグミです!

 

タヒバリでしょうか?

風も弱く、日差しがあって気持ちよく散策が出来ましたが、不整地ばかり歩いたので疲れました。

たまにはノンビリ歩くのも楽しいです。

 


水城公園の野鳥たち!

2019-12-12 11:56:59 | 野鳥

行田市の中心部にある水城公園は文字通り水の公園です。

カワセミを初めとして沢山の野鳥が見られます。

今日はカワセミを狙ったカメラマンが4人ほど!しかし私が居た1時間ほどの間には顔を見せてはくれま船でした。

 

オナガガモのつがいです。

餌をくれる子供の周りに集まっていますが、子供にとっては怖い存在なのかもしれません。

 

お馴染みのムクドリです。

葉は色づきやがて落ちて空坊主になってしまいます。

銀杏の大木から雨のように葉が落ちています。

その黄色い葉っぱの上にオナガガモが何やら啄んでいます。

 

キーキー鳴くのはヒヨドリです。

我が家の庭のピラカンサもコイツが良く来ます

頭上にはアオサギが日向ぼっこです。

道路脇にたまった落ち葉を大きな掃除機でかたづけてます。

ですが、この後風が強くなって道路にまた落ち葉が沢山!

しばらくはオジサン達の奮闘が続きそうです。


18.5kmの利根川カヤック下り!

2019-12-02 18:42:45 | アウトドア

”赤岩の渡し”から18.5km上流に”島村の渡し”があります。

この島村の渡しをスタート地点にして赤岩の渡しまでW さんと二人でカヤック川下りをしてみました。

予定では3時間で下るつもりでしたが、昼食や面白そうな流れで遊んでしまい結局4時間かかってしまいました。

ここが島村の渡しの岸辺です。

島村の渡しとして名前は残ってますが実際に常時渡し船が運航しているわけではありません。

後ろに見えるエンジン付きの木造船も渡し用なのか川漁師さんの物なのかは定かではありません。

午前11時30分ここをスタートして18.5km下流の赤岩の渡しを目指しました。

スタート地点を川から見るとこうなってます。

後ろは砂地です。

 

スタートして2kmの所に掛かっている上武大橋につきました。

新しい橋が出来て古い上武大橋と脇にあった自転車・歩行者用の狭い橋の撤去工事が進められています。

この辺の流れは赤岩の渡し付近と違いかなり速いです。

川幅が狭くなっていますのでスピード感があり楽しいです。

上武ゴルフ場付近の流れはご覧の通り瀬になっていてチョットスリルを感じました。

 

スタート地点から6km下流の新上武大橋(国道17号)まできました。

この頃は青空も広がり気持ちよく川下りを楽しんでます。

何しろ漕がなくても目的地にドンドン向かっているのですから嬉しい限りです。

 

利根川の支流の小山川と利根川の出会う岸辺で昼食を取ることになりました。

W さんが年代物の石油コンロを持参してきました。

中の燃料も年代物だそうです。

でもチャンと点火してガンガン鍋が煮立ちました。

が、W さんが何やら慌ててます。

どうやら中の具材を車の中に置き忘れて来たようです。

残念ながら雑煮は次回にお預けとなりました。

 

更に下って12km下流の刀水橋に来ました。

ここは本流と中州を迂回してきた流れが出会う場所で小さいながらも渦が発生してカヤックがクルクル回ります。

W さんが笑っているのはそれが楽しくて笑っているのです。

私は少々お疲れ気味です。

遡上に比べたら全然楽で疲れて居ない筈なんですがね!

 

途中岸辺にこんな物がありました。

車です。

ナンバーは外されていましたので捨てられた物が台風19号の増水で流されたのだろうと勝手に想像しています。

 

スタートして4時間余り、ゴール地点が近づいてきました。

流れは穏やかで風も無く水面が静かです。

この後赤岩の渡しの埼玉県側で上陸して、スタート地点に置いてきた車を取りに行きます。

また機会をみて長めの川下りをしてみようと思います。