さまよえるパンダ

野鳥やカヤックやクラフトのブログです。

久しぶりの利根川セーリング!

2021-07-19 18:41:30 | アウトドア

良い天気が続いています。

水上バイクが多く喧しい日曜日は外して月曜の今日利根川に出かけました。

暑いです。

組み上げてパラソルの下で休憩していると渡し船がきました。

平日の利用客は少ないのですが、船頭さんはずっと待機していなければならないので大変です。

 

暫くしてWさんが来ました。

組み上げるのを待っていると1時間以上掛かりますので一足先に水面にでました。

風は思ったより弱いのですが、水上は極めて涼しいです。

遙か遠くに入道雲が湧いてますが、今日は雷雨の心配は無さそうです。

 

組み上がったWさんが水面に出てきました。

セイルが大きいので微風でも良く進みます。

 

カヤックをまたいで足を水に浸けるとチョウ気持ち良いです。

 

月曜で少ないと思っていた水上バイクですが、やっぱり喧しく走ってました。

こちらが遅いので可なり早くからコースを変えてくれますが、あのスピードは脅威です。

風が弱くなってしまった所で一旦上陸して休憩します。

パラソルの下で爺さんが二人まったりと涼んでいる光景は平和そのものです。

 

出航地点の川岸に雑魚がウジャウジャいたので、大いに期待してペットボトルのワナを投げ込みました。

捕れたのはたった2匹だけでした。

利根川の雑魚は魚肉ソーセージが嫌いなのでしょうか?

やっぱり何時もの用水路が良いようです。

 


カネヒラの稚魚を捕りました。

2021-07-18 17:27:55 | アウトドア

何時もの用水でワナを仕掛けようとしていたらクチボソとは違う数匹の群れが水面を泳いでいました。

手網で勢いよくすくったら背びれに黒い模様のある体長2㎝くらいの鮒に似た魚が捕れました。

水槽に入れてみました。

ネットで調べて見るとカネヒラの稚魚とのことでした。

大きくなると黒い模様は無くなるようですが暫く様子を見てみます。

 

さて庭の池ですが大分汚れてきました。

200匹以上の雑魚が餌を食べフンをしてるわけですから汚れる筈です。

このまま放って置いても特に問題は無いのですが植えてある蓮が異常に繁殖してしまいます。

錆び付いて動かなくなってしまった水中ポンプを時間を掛けて修理し掃除することにしました。

ポンプを入れて少しかき回し汚れを浮かして吸い出します。

レンジフード用のウールマットをすいてご覧のようにヘドロを取りましたが直ぐに詰まってしまいます。

マットを何度も洗いながら繰り返します。

それ程水が綺麗になったとは言えませんが、次は全部抜いて掃除してみます。

池の植栽にシオカラトンボが止まりに来ました。

暑い夏がゆっくり過ぎていきます。

 


四つ手網をもう一つ作りました。

2021-07-17 21:02:19 | アウトドア

1x2mの網を半分使って四つ手網を作りましたが、残った半分でもう一つ作ってみました。

右が最初の一つで一方が空いてます。

もう一つは四方がふさがっています。

水深などの条件で使い分けるつもりですが思い通りに行くでしょうか?

15分ほど沈めて起きましたが捕れたのはクチボソ1匹でした。

ペットボトルのワナの方が効率は良さそうです。

流れがあるところでは抵抗が大きすぎて使えません。

 

手網でメダカをすくってみました。

小さなドジョウも入ってました。

ですが小さなメダカはとてもデリケートで私がいい加減に水槽に入れてしまったため、僅かな時間で全滅してしまいました。

面倒見が良い性分ではないので今後メダカは捕らないことにします。

元気だったメダカでしたがこの後3時間ほどで動かなくなってしまいました。

ヒメダカは11匹全員元気です。

 

この中には雑魚を入れてなかったのですが、ボウフラが湧きそうなので2匹コブナを入れてみました。

様子をみてもう少し入れてみます。

 


四つ手網を作ってみました。

2021-07-16 12:17:12 | アウトドア

ペットボトルのワナが想像以上の成果に気を良くして、四つ手網を作ってみました。

通販で安く買えるのですが簡単に作れそうなので網はダイソーで100円、棒はホームセンターで2本160円くらいで済みました。

園芸用のパイプを15㎝×6本用意して後は結束バンドで止めれば終わりです。

後から網の中央に餌を入れる袋状の網を取付けました。

さて早速出かけて見ました。

流れの無い深さ1m程の用水に沈めて15分待ち一気にあげます。

ところが水の抵抗は想像以上に大きく力を入れすぎてご覧の通りです。

元々この部分にはヒビが入って居たのでテープで補強しておいたのですが見事に折れてしまいました。

それでもクチボソ4匹とザリガニ2匹捕れていました。

いまや貴重なザリガニです。

持ち運びには不便しますが竹竿を用意したいと思います。

 

さて部屋の水槽が地味なのでヒメダカを入れてみました。

およそ観賞用には程遠い状態ですがエビやドジョウの動きを見ていると飽きません。

網でハゼに似たのがまた捕れましたので水槽に入れてみました。

 

そろそろ梅雨が明けそうです。

暫く利根川にも行ってません。

この所午後になると雲行きが怪しくなって雷が鳴ることが多いのでもう暫く様子見です。


自分の部屋に水槽を置いてみました。

2021-07-14 16:55:04 | アウトドア

自分の部屋なので誰からも文句は言われまいと水槽を置いてみました。

雑魚捕りを始めたとき玄関先に置いたのですが生臭いとクレームがつきやむなく撤去しました。

クチボソとコブナを数匹とドジョウが2匹、そして今日撮ってきたヌマエビらしき物を15匹ほど入れてみました。

これは網ですくってきました。

何種類かいそうですがよく分かりません。

捕ってきた場所に浮いていた朽ち木を重りに縛り付けて沈めてみました。

エビは直ぐに寄りつきましたが、それ以上にドジョウが喜んでいました。

動きも活発になりエビを突っつくシーンも見られました。

 

ワナに鯉と思われるのが入りました。

ヒゲが見えます。

ワナ(ペットボトルの受け)に良く入る条件が絞られてきました。

餌は魚肉ソーセージで時間は日中の明るい間で置いておく時間も30分ぐらいで十分です。

場所が変わればまた違って来るのでしょうが、季節が進んだときどうなるか楽しみです。