Mars&Jupiter

おおくぼっちの屋根裏部屋へようこそ!

レイフ・セーゲルスタムのA NNNNOOOOOWWW

2008-06-21 06:37:31 | 古典~現代音楽フィンランド編
昨日はウォーキングを休みました。
途中聴いたのは1944年生まれのセーゲルスタムの作品。
セーゲルスタムは現在指揮者として活躍し、有名である。
A NNNNOOOOOWWWは管楽器のための作品で、
1973年に作曲されている。

不思議な音楽体験を得ることのできる作品である。
北欧的な部分を感じさせるところもあるし、
動物たちの叫びを聴いているような感覚もあり、
この作品が、管楽器を使っているからか、
ストラヴィンスキーの作品を感じさせるところもあり、
しかし、彼独自の音楽の世界が作られており、
フィンランドの自然を感じさせるところもある。
管楽器でこんな音楽の世界を作れるんだというところがおもしろい。
電子音楽を管楽器でやったらどうなるか、
といったことを意識しているかはわからないが、
そんなことも想像させる不思議な音楽である。
きっと、演奏者からみると難曲なんだろうなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする