野田さゆりのつぶやき日記

日々の暮らしの中で思うこと

虐待禁止条例取り下げへ

2023-10-11 23:47:39 | 平和・憲法、政治一般


トンデモナイ条例が取り下げとなりました。
これは皆さんからたくさんの声が集まった成果です。

本当に救わなければならないこどもたちはいます。
虐待にあっていたり、放置されているこどもたち。
しっかり手当てする方策を考えてほしい。
ただ何でも網をかぶせて、公園でこどもだけで遊んだら× 登下校も×
ごみ出しも× はないですね。
こどもの意見は聞いたの?保護者の声は聞いたの?
虐待・放置の定義が不思議でした。
こんな条例改正を考える前に、こども・子育て世帯をしっかり支援するための
施策が必要でした。
自民党議員団の記者会見では「瑕疵はなかった。説明不足」との見解ですから、
今後も注視していく必要があります。

これほど県議会が注目を浴びたことはなかったですね。
そしてみんなの声で、条例を取り下げさせたことは、これまでなかったのではないでしょうか。
やればできるのですね。
政治に関心を持つことの大切さを痛感しました。
市町村議会、県議会、国会、皆さんの声を聞かないで勝手に
条例や法律を作るな・・・ですね。






9日に日高市で10時と16時に反対アピール。
私は午前中はゆめパ、午後だけ参加してきました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ゆめパのじかん 観てきました | トップ | 子どもの権利条例学習会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

平和・憲法、政治一般」カテゴリの最新記事