野田さゆりのつぶやき日記

日々の暮らしの中で思うこと

どうするマイナカード 白石孝さん講演会

2023-10-01 01:52:29 | 平和・憲法、政治一般


講師の白石孝さん(プライバシー・アクション代表)です。
まずはマイナンバー制度について
・マイナンバーは住民登録制度とイコール
 出生時及び外国から入国時に住民登録する。その段階で住民票コードを自治体が付番。
 それをJ-LIS(地方公共団体情報システム機構、2021年9月からはデジタル庁と地方公共団体共同管理法人)に送り
 マイナンバーが付番。
・カードは任意。カードの有効期間は18歳以上は10年後の誕生日まで。18歳未満は5回目の誕生日まで。
  J-LISで顔写真は15年保存。


6月2日の番号法改正されました。
マイナンバーに紐づく公金受取口座で、保障・税・災害対策の3分野以外にも拡大。
省庁の判断で利用が可能に。
課題は
・住民登録がない人は除外される 
・入力ミス
・プロファイリングされることに危惧
・利用分野が広がり、民間で利用されるとなりすましや詐欺被害につながる
※政権が管理・監視的国家になると取得義務化が行われ、カードは市民監視の道具になる。

マイナ保険証
保険医協会の医師から
・マイナンバーカードの強制
・カードの紛失
・暗証番号忘れ
・システムダウンやランサムウェア時に大混乱
・オンライン資格ック人導入が原則義務化となり、それができないと保険診療不可に。
介護現場
・カードと暗証番号管理が困難な人を排除したシステム
・システムが使えない人には第三者の介在が必要。
などたくさんの問題点。

寝る時間が無くなりそうなのでここで端折ります。
共同テーブルを紹介されました。
この第6回シンポジウム「マイナ保険証はいらない」をご覧ください。
発言者の思いがまとめられているそうです。






白石さんは引き出しがたくさんある方です。
ラオス、韓国、非正規職員、オーガニック給食など。

「ソウルの市民民主主義 日本の政治を変えるために」
白石さん編著の本を購入してきました。

またまたやることが増えました。(*^▽^*)
映画の上映会、おしゃべり会、
はてさて どうする!時事(ジジババ)放談会in鳩山

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本日です どうする?マイナ... | トップ | つくしんぼ通信78号 これか... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

平和・憲法、政治一般」カテゴリの最新記事