野田さゆりのつぶやき日記

日々の暮らしの中で思うこと

香害・・・ってご存じですか

2020-05-30 22:59:58 | くらし・アラカルト


消費者連盟のサイトでこんなポスターを見かけました。
香害は香りの害ですが、体臭のことではありません。
化学物質が問題なのです。
私は石けんを使っているので、柔軟剤は使ったことがありません。
いろいろ買わなきゃより、石けんでシンプルライフを。


にほんブログ村

よろしければクリックをお願いいたします。
お読みくださった足跡があると励みになります。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月議会のご案内

2020-05-28 02:39:16 | 議会や町の動き




6月議会情報が町のホームページに掲載されました。
ここの「議会開催のお知らせ」は、5月31日の新聞朝刊に折込まれます。
どうぞご覧下さい。
詳細はこちら

町のホームページに掲載されましたが
コミュニティ・マルシェが6月1日から再開です。
お食事はテイクアウトのみ。
ふくしプラザでのお茶出しなどは、控えるそうです。
3密にならないようにご利用下さい。

他のコミュニティ施設等は6月1日から開始ですが、利用に関して抽選等があるようです。
まだホームページには掲載されていませんから詳細はわかりません。
直接、施設にお問い合わせ下さい。

にほんブログ村

よろしければクリックをお願いいたします。
お読みくださった足跡があると励みになります。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

議会運営委員会、全員協議会がありました

2020-05-27 01:08:57 | 議会や町の動き

もうすぐ議会ですよ!
で、午前中は議会運営委員会で議会の日程など協議し、
午後は全員協議会でした。

6月2日(火)開会
6月3・4日(水、木)一般質問
6月5日(金)議案調査
6月8日(月)総務産業委員会・・・請願審査(種苗法改定)
6月9日(火)議案調査
6月10日(水)本会議


私は今回も一般質問はトリです。
6月4日(木)13:10から60分

日頃ほぼ全員が質問するのですが、今回は6人だけです。

<議案>
・一般会計補正予算(第1号)など4議案が専決処分されています。
・北部活性化事業(上熊井農産物直売施設、泉井交流体験エリア、上熊井集落センター)
 などの条例や契約がかかります。
 17議案、報告が4件。
請願「自家増殖を原則禁止とする種苗法改定の取りやめと地域農業を守るための法律の制定に
 関する意見書の提出を求める請願」

 紹介議員は関根議員を私です。
 本日、全員協議会において、請願人Iさんの説明・意見を伺いました。
         
 これってどこの議会でもやっていることではありません。
 議会への住民参画を進めたい。
 直接、請願人のお話を伺うことは大切なことだと思います。

 
・執行部からの説明事項は11件。
 主なものは、泉井交流体験エリア条例、上熊井農産物直売所整備工事契約、泉井交流体験エリア整備工事契約、
 上熊井集落センター整備工事の変更契約、企業誘致エリアへの立地希望者など。

さあ、がんばろう!・・・と自分に言い聞かせる私。
特別定額給付金で頑張っている職員の皆さんに感謝。
議会対応もあり、お忙しいでしょうがよろしくお願いいたします。


にほんブログ村

よろしければクリックをお願いいたします。
お読みくださった足跡があると励みになります。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろ動き出そうかな・・・・!

2020-05-27 00:20:24 | 議会や町の動き
5月22日(金)の午後に第6回鳩山町新型コロナウイルス対策本部会議が開催され、
町の対応・対策について協議・決定したことについて情報をもらいましたのでお知らせします。

◎町公共施設等の再開について
 ・6月1日(月)から制限付きで再開します。
  ただし、中央公民館は6月2日(火)から。
  なお、統一制限として、屋内施設の夜間貸出しはしない。
  また、利用者数については4㎡あたり1人を基準に制限するなど。
   ※詳細については、各施設へお問い合わせください。

◎小中学校・幼稚園の再開について
  ・6月1日(月)から再開します。再開後は感染防止のため、さまざまな工夫を講じるそうです。 
   なお、土曜日授業は、児童生徒の過度な負担になることが予想されるため、実施しないとのことです。 


埼玉西部環境保全組合ホームページをコピりました。
家庭ごみ資源の持込がOKになりました。

公共施設も使えるようになるので、「こどものひろば」「こども&おとなのひろば」も再開予定です。
まだメンバーと話し合いはしていませんが、フードバンクからいただた食材がありますから
活かさなくては・・・・。
3ヶ月ちかくボーッとしていたので、身体と頭がすぐ戻るかどうか。
3ヶ月の間に何をしていたのだろう。少なくともテーブルの上の資料の山は消えました。
大量の書類や資料を処分。
例年になく庭の草抜きができました。(あっ、それでもタフな雑草には負けてます)
ズーム会議など何度か経験し、移動時間が無い分、とても便利。その上、パソコンに写る周辺だけは片付けられます。

貴重な3ヶ月だったかもしれません。

少し頭と身体をほぐしながら、走り回る日々の再開となるでしょうか。
その前に立ちはだかる(?)のは6月議会。
議会1週間前なので、議会運営委員会と全員協議会がありました。
久しぶりに午前と午後の会議疲れるw~!
一般質問の原稿を書いて、議案を読まなくては。
足元がふらつかないよう気をつけながら、頑張ります。



にほんブログ村

よろしければクリックをお願いいたします。
お読みくださった足跡があると励みになります。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

種苗法改定に関する請願書が提出されました

2020-05-25 19:47:36 | 議会や町の動き


本日、提出されました。
明日の全員協議会において請願者のIさんから意見・説明など短い時間ですがお伺いします。

自家増殖を原則禁止とする種苗法改定の取りやめと
地域農業を守るための法律の制定に関する意見書の提出を求める請願


<要旨>
1. 地域農業や農家、消費者の権利を守るために自家増殖を原則禁止する種苗法改定の取りやめを求める。
2. 地球規模の気候変動により食料不足が懸念される中、食料自給率を上げるためにも地域農業を守り育てる法律の制定を求める。
以上の内容の意見書を国に提出してください。

<理由>
鳩山町において、今後農業政策を推進するにあたって、特に小規模農家にとり、この種苗法改定は著しく権利を阻害するものであり、
農家の今後の維持・発展を困難にする要因ともなります。
従来の農家の権利を守り、鳩山町の行政と農業者が合意して、鳩山の自然に合った方法で「家族農業」を守り、
発展させる必要があります。
そのために、種苗法改定はやめ、農家の権利を損なうことなく、かつ小規模農家を擁護するための法整備を行うべきと考えます。
日本の食料自給率(カロリーベース)は、2018年度で37%にまで下がっており、
2030年度(新目標年度)で45%をめざしていますが、持続可能な農業の実現のために、
そして食料を安定確保するためにも、当該種苗法の改定をやめるべきです。
国際社会では新品種保護の国際条約UPOV91が国際標準として制定され、日本も締結しています。
これは、種子・苗の知的財産権を国際的に守ろうとするものですが、反面、自家採種が原則禁止となり、
農家の権利が著しく制限されることにもなります。
しかし、そのUPOV91でも今回の改正種苗法ほど厳しい規制はしていません。
種苗法が改定されれば、これまで認められていた登録品種の自家増殖には、種苗育成者(企業も)から許諾を受けるか、
種子を毎年購入しなければならなくなります。
許諾料も種子価格も企業等の裁量で決まるため、栽培コストが高くなることが懸念されます。
品種登録は海外企業にも認められており、それが遺伝子組み換えやゲノム編集、
大量の農薬使用を前提とする種苗になってしまう可能性もあるのです。
その結果、農家と消費者に大きく影響を与えることになります。
また種子の多様化や地域に適した作物栽培を阻害し、日本の地域農業はますます衰退する恐れがあります。
以上のことから、種苗法改定の取りやめと地域農業を守る為の法律制定を強く求めるものです。
上記の通り、地方自治法第124条の規定により請願します。
2020年5月25日


にほんブログ村

よろしければクリックをお願いいたします。
お読みくださった足跡があると励みになります。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊井の森を守りたい!クラウドファンディングがはじまりました

2020-05-24 23:51:30 | NPOはとやま環境フォーラム /熊井の森トラスト 自然・環 

詳細はこちら。
以下はサイトからコピーしました。
    
埼玉県鳩山町「熊井の森」保全のための山林を取得します。
<集まった資金の用途>
熊井の森トラスト1号地(270坪)の取得・管理資金
購入予定額40万円


起案者はNPO法人はとやま環境フォーラム
いい汗かいて、うまいもの食べて、森林浴を満喫しながら、里山づくりを楽しもう!
そんな活動を目指して埼玉県比企郡鳩山町とその周辺で、環境保全活動を続けている団体です。
2008年1月、埼玉県認証の特定非営利活動法人
<主な活動>
●環境省「モニタリングサイト1000里地調査」に参加実施(2008年より)
●独自開設の埼玉西環境交流コミュニティー施設「かわせみハウス」の運営(2015年より)
●モミの群生林にオオタカなどが棲む、鳩山町「熊井の森」での里山づくり(2017年より)
●里山の魅力発見ー熊井の森自然写真学校の開校(2017年より)
●鳩山町「熊井の森」のトラスト活動(2019年より)

しかし今、この貴重な里山がメガソーラー建設等の開発により失われようとしています。

「熊井の森」はかつてのゴルフ場開発予定地域でしたが、その後、計画が廃止。
全体の20%が鳩山町に寄贈され、結果的に30年以上、地元の方以外はほとんど人の入らない奇跡の里山となっていました。
しかし、最近、熊井の森の民有地部分の山林にメガソーラー発電施設建設用地として、再び開発の脅威が迫ってきました。
そこで、何とかこの里山を残したい、という思いから、ささやかですが自分たちでお金を出し合って、
趣旨に賛同いただいた地主さんの山林を少しずつ買い取る「熊井の森トラスト基金」活動を始めることにしました。

「熊井の森」保全に向けて、環境保護団体から様々な支援をいただいています。
(公財)埼玉県生態系保護協会 
 埼玉県「彩の国みどりの基金」(ナショナルトラスト)の使途先にしてほしい埼玉県内主要自然地域のひとつとして、
「鳩山町熊井の森地区」を要望(平成28年)
(公財)日本生態系協会
 「関東・水と緑のネットワーク」の拠点の一つとして「熊井の森」を認定(平成29年)
(公財)日本ナショナル・トラスト協会
 NPO法人はとやま環境フォーラムの「熊井の森 里山づくり」活動に対し100万円助成を決定(令和元年12月)
(公財)日本自然保護協会、(公財)日本野鳥の会、(公財)世界自然保護基金ジャパン
 環境保護3団体が連名で「熊井の森での里山保全と太陽光発電の抑制」を埼玉県知事に要望(令和2年2月)

本日はじめたばかりですが、いいね!が274。
目標額が集まるといいな~!


FAAVOのファンドへのカード決済のほかに、下記の口座への支援金振り込みも受け付けています。

ゆうちょ銀行
店名 〇三八(ゼロサンハチ)
店番 038
預金種目 普通預金
口座番号 9472664
口座名義 熊井の森トラスト基金 
     クマイノモリトラストキキン

※振り込みの際は、ご希望の「返礼品」も教えてください。
 kawasemi3001@gmail.comまで

よろしくお願いいたします。
NPO法人はとやま環境フォーラム



にほんブログ村

よろしければクリックをお願いいたします。
お読みくださった足跡があると励みになります。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一般質問通告書を提出してきました

2020-05-21 23:43:14 | 議会や町の動き



今回は申し合わせで通告時間は90分以内でなく、できるだけ60分以内にまとめることになりました。
私は6番目、最後です。
毎回フルメンバーが登壇する鳩山町議会の一般質問ですが、今回は5人が見合わせ。
一般質問を取りやめる議会が多い中で、しっかりやります。
執行部の皆さん、担当職員の皆さん、よろしくお願いいたします。(*^_^*)
重複した質問に関しては、他の議員への答弁で了解できた場合には、
省略することもあるかもしれません。1件は重なっています。

特別定額給付金申請書が大量に役場に届きますから、これからしばらくは特に大忙し。
私は少し落ち着いた頃に提出するつもりです。

さあさあ、何となくペースが狂っていますが、少しずつネジを巻き直していきます。

にほんブログ村

よろしければクリックをお願いいたします。
お読みくださった足跡があると励みになります。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

種苗法改正の審議が始まろうとしています

2020-05-19 02:35:18 | 平和・憲法、政治一般

日本の種子を守る会からのリーフレットが届きました。\(^o^)/

種苗法・・・なかなか難しくて、いろいろ調べると時間がどんどん過ぎていきます。
でもコロナ禍の中で、強く思ったことは、食料を自国で生産できることがいかに大切なことかということ。
マスクでこれだけ大騒ぎ。はたと気がついたら外国から輸入していたと。
これが食料だったらどうするのでしょう。
気候変動が地球規模で起っているのですから、食糧難の時期がやってくるかもしれません。
マスク工場を早く作りましょう・・・なんて簡単なことではありません。
食料の安全保障、農業の力を強くして自給率をあげていくことがどんなに大切なことか痛感しました。

種子法廃止と同時に「農業競争力強化支援法」という新法ができています。
この8条4項に「これまで国や県の農業試験場が開発してきたコメの品種とその関連情報を民間企業に提供する」とあります。
国民のいのちのために研究してきたものを民間企業に提供する?!
埼玉県は独自に種子条例を制定しています。これは埼玉県エライ!

種苗法改正により自家増殖(自家採取・株分け)が原則禁止となり、経費が増大する心配があります。
在来品種や登録されていない品種には適用されない、公的機関が開発した種子の許諾料は安く、影響は少ないと
農水省は言っています。でもその裏を返せば、多国籍企業が許諾料を高く言う可能性があります。
登録品種は2016年の82種から2019年には387種まで急拡大し、
種苗法改正により登録品種がもっと増える可能性があります。
多国籍企業の参入により遺伝子組み換え、ゲノム編集などバイオテクノロジーを使った品種が
分からないうちに入ってきます。
「世界で企業が一番活躍しやすい国」でなくて「国民のいのちを大切にする国」
であって欲しいのですよ、アベさん。

まだまだ整理ができていないので記事や動画をいくつか
・生活クラブ生協サイトからの記事
タネはだれのもの
堤 未果さん
川田龍平さん、堤 未果さん、印鑰さん
れいわ新選組
日本の種子を守る会
種苗法改正の何が問題なのか

こりゃ大変だ!勉強しなくちゃ。
一般質問の提出期限がもうすぐです。
こどもの宿題と一緒。間際にあわてふためく私です。

にほんブログ村

よろしければクリックをお願いいたします。
お読みくださった足跡があると励みになります。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

検察庁法改正案が見送りに!

2020-05-18 23:11:31 | 平和・憲法、政治一般
政府与党は、検察官の定年を延長する検察庁法改正案について、今の国会での成立を見送る方針を固めたとの報。
まずは検察庁法改正案の強行採決がなくてホッとしています。

twitterで抗議の声がたくさんあがり、有名人もたくさん発言。
検察OBらも反対。
安倍首相は、二階幹事長と会談し「国民の声を聞くことなしにすすめられない」と認識が一致したとのこと。
久しぶりに”まともな弁”を聞きました。
国民の声を聞いて下さい。


庄原市議会(定数20)は5月臨時会で、「検察庁法改正案に反対する意見書」
賛成多数で可決しています。

時間が延びたので、地方議会からも声を出すチャンスができましたね。


16日(土)朝日新聞朝刊の憲法9条改悪反対の意見広告です。
ダニーさんのメッセージ「戦争ではどんなすばらしい人でも簡単に人を殺せるようになります。
・・・私たちの子どもと孫に二度とこんな経験をさせたくなければ戦争を避けるしかないのです」
我が家は東京新聞なので、毎年、友人が私の名前を探して、届けてくれます。
今回はお母さまの描かれた絵の絵ハガキも添えて。



にほんブログ村

よろしければクリックをお願いいたします。
お読みくださった足跡があると励みになります。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日の朝市はおやすみです

2020-05-18 15:17:27 | 住民自治会など地域活動

まりさんから連絡が入りました。
明日は雨のようなので朝市(住民自治会主催)は中止です。
次回は木曜日21日です。
よろしくお願いいたします。

にほんブログ村

よろしければクリックをお願いいたします。
お読みくださった足跡があると励みになります。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする