野田さゆりのつぶやき日記

日々の暮らしの中で思うこと

あと9日です!熊井の森クラウドファンディング

2020-07-30 01:09:15 | NPOはとやま環境フォーラム /熊井の森トラスト 自然・環 



たくさんの方からご協力をいただいています。
ありがとうございます。もう一息です。

熊井の豊かな自然を守りたい!
土地を取得するためのクラウドファンディングです。
熊井の森の中で暮らしている仲間を少しだけご紹介します。
























どの写真を見ても気持ちがほっこりします。

名前は私に聞かないで下さい。
分かりません。(^_^;)
埼玉県生態系保護協会 東松山・鳩山・滑川支部の代表 小山正人さんの写真をお借りしました。

クラウドファンディングの詳細はこちらで。
今ほどリンクが上手く貼れていないことに気がつきました。
やり直しました。m(_ _)m
ご迷惑をおかけした方がいらしたら、ごめんなさい。

FAAVOのファンドへのカード決済のほかに、下記の口座への支援金振り込みも受け付けているそうです。
ゆうちょ銀行
店名 〇三八(ゼロサンハチ)
店番 038
預金種目 普通預金
口座番号 9472664
口座名義 熊井の森トラスト基金 
     クマイノモリトラストキキン
※振り込みの際は、ご希望の「返礼品」も教えてください。
 kawasemi3001@gmail.comまで

8月7日が最終日です。
ご協力宜しくお願いいたします。

にほんブログ村

よろしければクリックをお願いいたします。
お読みくださった足跡があると励みになります。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの二木啓孝さんが鳩山で講演会

2020-07-29 02:00:34 | 住民自治会など地域活動


鳩山ニュータウン住民自治会主催の大人の学校です。

ラジオやテレビでおなじみの二木さんです。
今、ニュースがおかしくない?
なんでそれバッカやるかな~!
もっと大切なニュースがあるんじゃない?!
そんな素朴な質問をぶつけてみたい。
「ここだけ」の本音のお話が聞けるかも・・・。
大々的にたくさんの方に参加していただきたいけれど、
密な状態を避けるため、定員30人だそうです。
安心して参加するため予約をしておいた方が良さそうです。
予約者優先ですから。
楽しみです。

にほんブログ村

よろしければクリックをお願いいたします。
お読みくださった足跡があると励みになります。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再掲します! この子たちの里親さんをさがしています

2020-07-29 01:06:09 | りんりん・わんわんひろば




犬種:パピヨン
毛色:白・黒
名前:さっち
性別:♀
生年月日:平成23年11月29日

飼主さんが飼えなくなったそうです。
どなたか里親さんになっていただけませんか。
可能な方、わんちゃんに会ってみたい方は
syr.noda@yellow.plala.or.jpまで連絡下さい。

にほんブログ村

よろしければクリックをお願いいたします。
お読みくださった足跡があると励みになります。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こどものひろばでした!

2020-07-27 02:18:07 | みんなのひろば(こどもたちの居場所づくり)

スカットボール


カロリング

これらは社協から借りてきました。


軽自動車の中は満杯。
おもちゃとお菓子、衛生用品、旗、お茶など。
私の車は荷物車。
人は乗れないので、他の人の車にスタッフは分乗。


こどもたちの参加は14人。
少しいつもよりは少なかったけれど、チラシ配布を変えた影響があったのかもしれません。


小さなお友だちもお母さんと一緒に参加。


相変わらず宿題をやってしまいたい子どもたちも。えらいな~!


Nさんからこんな素敵な折り紙をもらいました。
子どもたちにプレゼント。

気に入って腕輪にしてました。


ソフトなボールでサッカー。卓球、ボーリング、キャッチボール、フライパンキャッチ、
折り紙、ウノ、オセロなど思い思いにお気に入りのもので遊んでいました。


ウボンゴも。カードとタイルを1人分ずつセット。離れてトライ。
結構、柔らか頭の子どもたちですからいくつもクリアしていました。

私はサッカー、ウボンゴ、オセロ。
私が夢中になって遊んでしまって、気がついたら子どもたちの数が半分くらい。
早めにお迎えに来て下さったようです。
オセロ Gくんに負けた!悔しい!! 来月リベンジ

他のスタッフが全体を見ていてくれるので、私は子どもたちに遊んでもらいました。
すごく楽しいけれど、疲れた~!

来月は8月24日(月)、8月の給食開始日です。
基本的に毎月第4月曜日です。



にほんブログ村

よろしければクリックをお願いいたします。
お読みくださった足跡があると励みになります。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日はこどものひろばです

2020-07-27 02:05:11 | みんなのひろば(こどもたちの居場所づくり)

コロナ感染予防対策をきちんと検討した上での開催です。
こどもたちには楽しく自由な時間を過ごしてもらいたいけれど、約束をして最大限の注意を払っていきたいと思います。
体温計も用意しました。

チラシの配布方法を変更したので、当日は旗と案内を正門前に掲げます。
プリンターが過労のようで、数枚印刷すると「要修理」と表示。(T_T)
でもしばらくお休みいただく(?)と復活。
完全にダメになるのは時間の問題でしょうか。

うちのプリンター、よく働いているからな~!
朝、起きてからもう1回トライしてみます。

にほんブログ村

よろしければクリックをお願いいたします。
お読みくださった足跡があると励みになります。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定期全員協議会でした

2020-07-21 01:32:54 | 議会や町の動き


国の新型コロナウイルス感染症緊急経済対策として、地方創生臨時交付金の第2次補正予算2兆円が追加措置されたことによる
町の独自計画について
説明がありました。
鳩山町の交付限度額は1億8611万円です。
「事業者や町民生活の支援」「新しい生活様式を踏まえた地域活性化」という視点で実施計画を策定されました。
内容をご紹介(事業名は仮称です)
〇WEB会議・サテライトオフィス環境整備事業 385万円
〇キャッシュレス納税普及事業 107万円
〇登記情報電子通知運用システム整備事業 392万円
〇証明書等コンビニ交付サービス導入事業 107万円
〇在宅介護者等慰労金支給事業 1302万円
 要介護3以上の家族介護者、障がい者児育成手当受給世帯、在宅重度心身障害手当受給世帯、
 特別障害者手当受給者世帯、特別児童扶養手当受給世帯に5万円
〇子育て応援新生児特別給付金事業 300万円
 4月28日~令和3年2月までに生まれた新生児に10万円支給
〇水道料金(基本料金)減免事業 4125万円
 8月から6ヶ月分、一般家庭・町内事業者の基本料金が減免されます。
〇町内事業者応援事業(第2次交付金拡充分) 3143万円
 第1次応援給付金の対象にならなかった中小企業1事業者につき10万円、
 第1次で5万円給付を受けた個人事業者に5万円の追加給付。
〇小規模企業経営資金利子補給事業 500万円
 事業者の事業継続、安定経営のために利子を補助。
〇防災備蓄品整備事業 943万円 
 マスク、マット、自動パック式トイレ購入。
〇はとやま教育GIGAスクール事業 8367万円
 小中学生に一人一台タブレット。
〇公立学校特別教室等空調設備整備事業 1432万円
 普通教室にはエアコン設置済み。特別教室にも設置する。17台
〇図書館パワーアップ事業 500万円
 蔵書等の充実をはかる。
〇公共施設等感染予防事業 575万円
 ビニールシートパーティション、消毒薬、防護服、非接触型体温計、
 スクリーニングカメラ(サーモグラフィー)などの購入費。
この計画を国に提出し、交付額が決定します。

質疑がたくさんありました。専決で対応したいという執行部の意向でしたが、
 議会として臨時議会を開催し、補正予算をしっかり審議することに決定しました。
 8月7日(金)の午後2時から。
 私は午前中、埼玉西部環境保全組合議会もあり、ダブルヘッダーです。

他に説明を受けたのは・・・・・
一般財団法人リモート・センシング技術センターと
地域協力活動に関する包括協定書を締結します。
・人工衛星データ等の活用を通じて、地域における課題の解決を図るそうです。
・地域産業の振興、まちづくり、地域観光の振興、地域防災・減災、学校教育、自然・環境
 などが活動内容。
・締結は8月下旬から9月。
新型コロナウイルス感染症の影響により収入が減少したことによる国保税の減免
同 介護保険料の減免
第2期鳩山町子ども・子育て支援事業計画の概要
まめで健康21プラン後期計画の概要
  出来上がる前にチェックして意見を言うべきでしたが、見過ごしていました。
  健康課題別目標と取組内容のところに歯の健康に関して、乳幼児期にフッ化物塗布についての目標値が書いてありました。
  令和6年で70%以上とのこと。う~ん、それぞれ保護者がしっかり考えるべきことでしょうが、
  フッ素信仰が本当に大切なことなのか私は疑問を感じています。
鳩山町橋梁長寿命化修繕計画
 ・鳩山には橋が104。高齢化橋梁(50年)は10橋、2029年には22橋になります。
 ・定期点検結果では緊急対策が必要な橋は0、早期の対策が必要なのは7橋、状況に応じて補修が必要は41橋、
  補修不要が56橋。
 ・損傷が大きくなる前に予防保全します。
 ・計画に基づいて、橋梁の補修を実施し、5年ごとに定期点検し、対策の要否を検討。

ということで報告終了です。
おつきあい下さり、ありがとうございました。
あかん、またこんな時間になってしまった。

  
  
にほんブログ村

よろしければクリックをお願いいたします。
お読みくださった足跡があると励みになります。
 
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こどものひろばは27日

2020-07-16 23:48:45 | みんなのひろば(こどもたちの居場所づくり)

先日、打ち合わせ会議をしました。
コロナ禍の中での「こどものひろば」ですから、できるだけ注意を払いつつ、
子どもたちには楽しい時間を過ごしてもらいたい。
決まったこと、確認したことは
〇子どもたちの健康把握、感染予防のために
・マスク着用 ・手洗い、消毒 ・検温(非接触型体温計) ・名簿記入(緊急連絡先も)
〇子どもたちと約束する(ポスター掲示)
・マスク着用 ・大声で話さない ・消毒する ・水分補給 ・体調が悪いときにはスタッフに伝える
など。



社協からスカッドボールなどを借りたり、手持ちのものもキャッチボール、卓球、ボーリングなどいろいろな遊びの道具がありますが、
それでもこれまでのように鬼ごっこなどができないので、おもちゃを増やしました。
カードゲームも密にならずにできるように工夫しなくては・・・・。

残念ながら「こども&おとなのひろば」は、公共施設の夜間使用および調理は不可なので
まだ再開できません。早く食堂が出来るようになると良いのですが。


にほんブログ村

よろしければクリックをお願いいたします。
お読みくださった足跡があると励みになります。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

議会だより編集委員会

2020-07-15 22:48:46 | 議会や町の動き

149号最後の編集会議でした。
割り振り、分担、レイアウト、校正と4回の会議で作り上げます。
写真は少々とぼけた上に、目隠ししたものです。
7月末から8月初旬に配布・回覧でお手元に届きます。
その時をお楽しみに。

2008年6月に100号、今回が149号。
次は150号です。12年の歳月が流れています。
改めて昔の「議会だより」を眺めてみると、まず思うことはみんな若かった!
文字が多くて、堅い感じ。
これまで読みやすくするために工夫し、改善しているつ・も・りですが、
まだまだ進化させなければと思っています。

1年交替の編集委員会メンバーですが、もう一度編集委員やります。


にほんブログ村

よろしければクリックをお願いいたします。
お読みくださった足跡があると励みになります。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小川町飯田に・・・

2020-07-14 13:58:04 | NPOはとやま環境フォーラム /熊井の森トラスト 自然・環 
小川町飯田地区に太陽光発電設置計画があるそうです。
県に対して明日、要望書を提出するとのことで、
賛同署名用紙を預かっていたので飯田の笠原さんに届けてきました。

昔、炭鉱があったところだそうです。

グレーの部分は、お宅を隠しました。(^_^;)
この裏山辺り、ぐるっと計画地です。


その昔、追いはぎが出た!とかで人通りは少なかった。
今でもハイカーも余りいなくて・・・だから余計に豊かな自然が残っている地域だそうです。


高くなっているところはボタ山だったところ。


注意のコーンが。


こんな風に陥没しています。
何度直しても陥没するそうです。
坑がいっぱい掘られたところに太陽光発電施設設置?!やばいでしょ。


これは笠原さん作のチラシです。
青いラインのところは「恐れ大の」と修正されたそうです。

プリムの90ヘクタールといい、小川町も太陽光発電施設設置計画で揺れています。
私は太陽光発電がすべて悪いとは思っていませんが、自然を壊して、後に後悔するようなことが
あってはならないと思います。
山や森には大きな役割があり、多様な生物が生きている。
人間の都合が良いだけの開発、今だけ・自分たちだけのための開発には反対です。

どこの地域でも同じような問題を抱えています。
しっかり立ち止まり考えなければならないと思います。


にほんブログ村

よろしければクリックをお願いいたします。
お読みくださった足跡があると励みになります。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画『子どもたちをよろしく』

2020-07-06 22:08:06 | 音楽・美術・講演・映画・その他イベント

川越で3日までやっていたのだけれど調整できず。
深谷シネマで観てきました。
久しぶりの深谷シネマ。

映画はとても重い内容。
途中で息が苦しくなり、もう止めてと思うほど。
映画の中の絵空事でなく、現に苦しんでいる子どもたちがいることを思うから
余計に苦しい。
子どもたちを本当によろしく!です。


まだしばらくやっています。
よろしければぜひ。


映画の前に腹ごしらえを。
大好きな和めしカフェひさごへ。
道を逆に曲がり、お店が見つからず少々焦りましたが、見つかりホッ。
あまりブログには食事は載せていなかったのですが、コロナ禍の中でも
頑張っておられたことがうれしくて特別出演です。(*^_^*)


にほんブログ村

よろしければクリックをお願いいたします。
お読みくださった足跡があると励みになります。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする