のびたとブレイク

生き生きと第三の人生を歩んでいます
うたごえ ウォーキング ボランティア 時々花と金魚

じいちゃん 一緒に旅行へ行こうね

2016年03月06日 05時00分00秒 | 旅行

私の孫娘 昨年 大学を卒業して某銀行へ勤めている

中学の頃から 頻繁にメールをくれて 学校の様子や試験の結果などを知らせる

この子だけが 私に気配りを欠かさず じいちゃん長生きしてと言う

 

遥か昔に離婚をして 娘にも 孫娘にもじいちゃんらしいことは何もしてあげなかった

普通なら じいちゃん ばあちゃんと 孫の面倒を見るのに私には出来なかった

それを除けば私は幸せな人生を歩み続けているのに いつも心の中に寂しさがある

 

申し訳ないねと 心で詫びながら成長を願って来た

そんな私でも じいちゃんと呼んでくれることに 嬉しくて涙が滲むことがある

昨年は鎌倉と南房総へ 娘と孫娘の3人で出かけた

 

 

今度は どこかへ旅行に行こうと 私を招待してくれるとのこと

昨日 そんなメールを受けて ジーンと見つめて涙が出そうになった

どこか 良いところがある?出来れば温泉のあるところ と聴く

 

 

木曽とか 鬼怒川 佐渡はどうか とりあえず行きたい方面をあげた

決まれば 詳細の観光地などは 私が案内できる

3人で行く旅行 どんなにか楽しいだろう

 

 

私の人生 恵まれている 今も多くの方に囲まれて楽しい日を送る

こんな旅行をしたら その幸せがピークとなって 下って行ってしまう怖れが浮かぶ

孫娘も年頃 その結婚式には 祝いの曲をピアノで弾きたい これが夢である

 

 

     最後までお読みくださいまして有難うございました m(_ _)m

 

 

          ブログランキングに参加しています

ご支援に下のボタンをクリックして頂ければ励みになります 

にほんブログ村 シニア日記ブログ 70歳代へ

にほんブログ村

コメントは伝言コーナーへもどうぞ!

(メルアドは入力しなくてもOKです)

 

 

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 別れを前に 心ひとつに う... | トップ | 梅 桃 桜 みんな咲いて一... »

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すてきな家族 (風香)
2016-03-06 06:18:12
おはようございます

祖父母、両親が揃っていることが幸福とはならないのですよね。
幸せの在り方は一人ひとり違っているものですし。

3枚目の お写真の左が娘さんでしょう?
のびたさんによく似てらっしゃいますね^^
そして、愛らしく、美しい孫娘さん、のびたさんのご自慢ですね。
ご旅行がたのしみですね。
おはようございます (はっちゃん)
2016-03-06 06:41:16
いいお孫さんで小さいときから可愛がっておられたんですね
のびたさんは旅は本業だけど娘さんとお孫さんとの3人旅
また違った喜びでしょう、
高齢者に対して蔑すさんだ風潮の中
年寄りを大事にする娘さんすばらしいです。
Unknown (みのり)
2016-03-06 08:59:19
のびたさん

 お孫さん優しいですね
一緒に旅行できるなんて
しあわせですね
また3人で楽しんで来て
下さいね

 *きれいな自慢のお孫さんですね
いろんな人生の中で (屋根裏人のワイコマです)
2016-03-06 09:10:55
人それぞれ艱難辛苦を乗り越えて今を
生きている、その中で人の優しさと毎日を
感謝の気持ちで生きているのびたさまの
姿勢は、娘さんやお孫さんから愛される
存在でしょう。
地域の人たちばかりでなく、家族や孫の
存在は・・時には生き甲斐と感じることも
ありますね、私の孫はまだ小学3年生なので
幼いですが・・孫がジーチャン・・と言ってくれる
その言葉を聞きたくて・・いつも愛知や大分に
飛んでいってしまいます。
その気持ちは、のびたさまと同じです
素敵な旅行になるといいですね
風香さんへ (のびた)
2016-03-06 17:16:34

両親がそろう 祖父母がそろう これだけが出来ずに残念です
いろいろの場面で 揃って祝いをしたりしてあげたかったです
娘も孫娘も思い遣りに溢れていて幸せを感じますね
旅行が楽しみです
はっちゃんさんへ (のびた)
2016-03-06 17:20:17

この孫娘 一番なついてくれて 縁が遠くなりそうな時もメールを送ってくれて 正直 嬉しかったです
旅は数多くしてきましたが この3人旅は しみじみ味わえる旅になりますね
娘と孫娘の存在 感謝です
みのりさんへ (のびた)
2016-03-06 17:25:10

優しい娘たちです
この3人で旅することが出来るなんて 夢のようです
どこへ決まるか楽しみです
屋根裏人のワイコマさんへ (のびた)
2016-03-06 17:31:07

一昨年は私の墨田のうたごえにも一度 参加したくれました 日常の活動を見たいと言うものでした
そしてボランティァなどに生きる私を見ているのでしょう
孫と心の交流が出来ること 幸せですね
Unknown (kei☆)
2016-03-06 19:36:05
優しいお孫ちゃんがいらして、倖せですね。
今日のタイトルを見て、すぐにお孫ちゃんのことだと思いました(^^)
ピアノを弾くおじいちゃんを、誇りに思っているのでしょうし(^^)
楽しい温泉旅行が実現するといいですね(^^)
kei☆さんへ (のびた)
2016-03-06 20:25:47

優しく思いやりのある孫娘 とても幸せを感じます
本当はkei☆さんご夫婦のように 揃って面倒を見てあげられるのが理想ですね
真面目に活動している私は それだけは自身があります
今から楽しみです

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事